goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2024 All Japan Fitness Championships (53)

2025-07-12 23:44:00 | 観戦記2024


OGURA Arezu, 1st place of 2024 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness -158cm)

ビキニフィットネス158cm以下級の優勝は、エントリー番号21番の小倉あれず選手(栃木)でした。
2022年は3位2023年は2位と着実に順位を上げて、ついに栄冠を奪取することができました。
また2023年には、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSでもビキニフィットネスで3位と大いに活躍しています。
まだ20代だけに、若い力の急成長ぶりには驚かされますね。
この勢いは、さらにJBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPSそして東京世界フィットネス選手権へと続いていきます。
それと今年は、先日の小倉選手の地元でもある栃木県宇都宮市で行われた、関東フィットネス選手権でゲストポーズを務めています。
ぜひ、2024年を超える活躍を期待したいですね。
以上が、ビキニフィットネス158cm以下級の決勝の模様でした。

明日は、東京都品川区で行われる東日本選手権を観戦するので、そのダイジェストを優先したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 All Japan Fitness Championships (52)

2025-07-12 23:36:18 | 観戦記2024


KUNIDA Mizuki, 2nd place of 2024 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness -158cm)

そして2位は、エントリー番号4番の国田海月(みづき)選手(大阪)でした。
国田選手も若いので、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスには当分参戦できません(爆)。
しかし、この158cm以下級では2022年は予選10位、2023年は4位ときて、今回は優勝を狙えるところまできたと思います。
惜しくも優勝は譲ることとなりましたが、これでJBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSの出場資格はもちろんのこと、東京世界フィットネス選手権の代表になる資格も獲得したことになります。
若い選手は往々にして心が折れやすく長続きしないことが多いのですが、国田選手の場合は母親の国田真紀選手の姿を目の前で見ていますから、その覚悟もしっかりできている強みがあります。
この後も、JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSや東京世界フィットネス選手権での活躍も、ご紹介していくことになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 All Japan Fitness Championships (51)

2025-07-12 23:36:00 | 観戦記2024


TAKADA Chihiro, 3rd place of 2024 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness -158cm)

続いて3位は、エントリー番号27番の髙田千広選手(神奈川)でした。
年齢的に、まだオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスには参戦できませんでした。
しかし、2024年のSPORTEC CUPでビキニフィットネス優勝の実績は、だてではありませんでしたね。
私の地元でもある神奈川の選手として、これだけの活躍をしてくれるとは鼻が高いですね。
そしてこの後は、JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSに臨みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 All Japan Fitness Championships (50)

2025-07-12 23:11:19 | 観戦記2024


KAWAGUCHI Tomoko, 4th place of 2024 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness -158cm)

こんばんは。
それでは今日は、昨日に引き続き2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス158cm以下級決勝「Iウォーク」を、ご紹介させていただきます。
昨日5位までご紹介したのでは、まず4位はエントリー番号26番の川口知子選手(愛知)でした。
5位の本田有希子選手と同じジムの所属で、2024年はモンゴルアジア選手権でも一緒にビキニフィットネス及びフィットモデルで活躍していましたね。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ビキニフィットネス40歳以上44歳以下160cm以下級で優勝しているので、すでにJBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS及び東京世界フィットネス選手権の代表に選ばれる資格も獲得しています。
また、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでも好成績を挙げて、世界フィットネス選手権と同時開催のIFBBワールドカップのフィットモデルでの代表資格も得ています。
「Iウォーク」の美しさは有数のもので、どこを撮っても絵になる姿なのですから実に撮りがいのある選手です。
今年も、UAEアジュマンでのアジア選手権でフィットモデルマスターズで優勝して、幸先のいいスタートを切っています。
さらに今年は、今月下旬に台湾で行われるミスターユニバースのフィットモデルで参戦し、8月11日には愛知県フィットネス選手権でゲストポーズを務める予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする