goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

Digest of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (47)

2025-01-02 23:54:46 | 観戦記2024


MACHIDA Kanako, 7th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Master Women's Bikini 45-49 years) No.362

今日最後にご紹介するのは、ビキニフィットネスのマスターズ45歳以上50歳未満で7位の町田加奈子選手です。
エントリー番号は、362番です。
町田選手は、2024年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでビキニフィットネス45歳以上50歳未満160cm以下級で2位に入賞して、今大会の代表に選ばれました。
そのときの優勝選手である畠山恵子選手が、このクラスを制覇して世界チャンピオンとなっています。
ほか、このクラスには藤井裕子選手や長瀬陽子選手も参戦していました。

次回は、ボディフィットネスとフィットモデルの選手をご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digest of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (46)

2025-01-02 23:53:16 | 観戦記2024


OGURA Arezu, 7th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Bikini -158cm) No.449
KUNIDA Mizuki, 9th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Bikini -158cm) No,450

ここは2人まとめてのご紹介になりますが、ビキニフィットネス158cm以下級で7位の小倉あれず選手(エントリー番号449番)と9位の国田海月(みづき)選手(450番)です。
2024年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでは、ビキニフィットネス158cm以下級で小倉選手優勝・国田選手2位で、ともに今大会の代表に選ばれました。
さらに、JBBF FITNESS GRAND CHAMPIONSHIPS 2024のビキニフィットネスでは、小倉選手2位・国田選手6位とともにファイナリストになり、トップ選手としての地位を確立しています。
それだけに、今回は少なくとも両選手とも決勝進出は堅いと思っていたのですが・・・
これをバネに両選手とも、今年の巻き返しに期待したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digest of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (45)

2025-01-02 23:52:15 | 観戦記2024


HORITA Hiromi, 7th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Master Women's Bikini 35-39 years -164cm)
14th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Bikini -166cm)

今度はビキニフィットネスですが、マスターズ35歳以上40歳未満164cm超級で7位、166cm以下級で14位の堀田(ほりた)ひろみ選手をご紹介させていただきます。
堀田選手は、2024年オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm超級で優勝して、今大会の代表に選ばれました。
また、SPORTEC CUPでもビキニフィットネスで2位と好成績を挙げています。
マスターズでは、決勝まであと一息でしたね。
しかし、常に笑顔を絶やさなかったのはよかったと思います。
写真は、前半7枚がマスターズで後半8枚が166cm以下級です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digest of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (44)

2025-01-02 23:43:27 | 観戦記2024


KOIKE Seren, 11th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Junior Women's Bikini 16-20 years 166cm-) No.402

次は、ビキニフィットネスのジュニア16歳以上21歳未満166cm超級で準決勝11位だった、小池星蓮(せれん)選手をご紹介します。
2024年のオールジャパンジュニアフィットネスチャンピオンシップスにおいてビキニフィットネスで優勝し、今大会の代表に選ばれました。
このときの2位は、すでにご紹介した宮地優羽選手です。
ビキニフィットネスのジュニアで16歳以上21歳未満は、160cm以下級・166cm以下級・166cm超級の3クラスに分かれていましたが、ほかの2クラスが6人以下で決勝スタートだったのに対して、このクラスは13人参加していたので準決勝が行われたのでした。
小池選手自身「レベル高すぎ」とお手上げ状態でしたが、いやはや世界は広いものですね(苦笑)。
今年を含めてまだ5年、引き続き小池選手はジュニアで戦うことができます。
その間にしっかり力を蓄えて、さらなる挑戦を期待したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digest of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (43)

2025-01-02 23:32:07 | 観戦記2024


NIINUMA Tayayo, 8th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Master Women's Physique) No.104
8th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Physique -163cm) No.144
SATO Nanako, 9th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Physique -163cm) No.143
14th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Master Women's Physique) No.101
KASUGA Chiharu, 10th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Physique -163cm) No.151
11th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Master Women's Physique) No.106
HASHIBOKU Akiko, 11th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Women's Physique -163cm) No.148
13th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Master Women's Physique) No.113

続いて女子フィジークですが、こちらでは一挙に4人ご紹介させていただきます。
まずは、マスターズ8位(エントリー番号104番)・163cm以下級8位(144番)の新沼隆代選手です。
2人目は、マスターズ14位(101番)・163cm以下級9位(143番)の佐藤奈々子選手です。
3人目は、マスターズ11位(106番)・163cm以下級10位(151番)の春日千春選手です。
そして4人目は、マスターズ13位(113番)・163cm以下級11位(148番)の橋木(はしぼく)明子選手です。
決勝フリーポーズや表彰式の写真がご紹介できないため、エントリー番号をあわせてご紹介しています。
写真は、ごっちゃになって申し訳ありませんが、最初の3枚と最後の4枚がマスターズ、中間の8枚が163cm以下級です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Digest of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (42)

2025-01-02 23:13:54 | 観戦記2024


TAKADA Iwao, 10th place of 2024 IFBB WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS (Men's Fitness)
4th place of 2024 IFBB WORLD CUP (Men's Fitmodel)

こんばんは。
それでは、今日からは2024世界フィットネス選手権のダイジェストを再開したいと思います。
今日からは、入賞選手以外の選手の皆さんをご紹介させていただきますが、カテゴリー・クラスによっては何人かまとめてのご紹介になることを、ご了承ください。
まず最初にご紹介するのは、メンズフィットネスで準決勝10位、メンズフィットモデルで4位に入賞した髙田巌選手です。
メンズフィットネスは世界フィットネス選手権の競技種目で、このように男子競技も含まれるために「世界女子選手権」から「世界フィットネス選手権」に改められたのですね。
ほかにも、ミックスドペアやフィットペアといった男女混合種目もありますしね。
長年日本のメンズフィットネスを支えてきた髙田選手にとっての、まさに「晴れ舞台」でした。
写真は、最初の9枚がメンズフィットネス第1ラウンドでのルーティンで、続く4枚が第2ラウンドでのクォーターターン、そして最後の2枚がメンズフィットモデルです。
メンズフィットネスは10人参加しての10位という厳しい結果でしたが、1972年生まれの髙田選手はダントツの最年長で、2番目の年長者でさえ1990年生まれ、最も若い選手は2008年生まれと実に36年差でした(爆)。
一方、メンズフィットモデルでの方でも4人中の4位でしたが、このとき優勝したのがメンズフィジークの中村宗人選手、なんと58歳でした(原爆)。
これからは、メンズフィットモデルの方でも活躍が期待できそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする