goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2024 Aichi Fitness Championships (43)

2024-11-18 23:41:29 | 観戦記2024


KOIKE Atsuko, 1st place of 2024 Aichi Fitness Championships. (Bodyfitness 163cm-)

ボディフィットネス163cm超級の優勝は、エントリー番号117番の小池敦子選手でした。
2021年の愛知県選手権で初めて見た選手ですが、そのときは女子フィジークで2位に入賞しています。
ただ、それ以降はボディフィットネスの選手としての活躍が中心になっていたようです。
2022年は、東海フィットネス選手権でボディフィットネス158cm超級で3位に入賞したのを皮切りに、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスではボディフィットネス35歳以上45歳未満160㎝超級で3位、さらにオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスではボディフィットネス163cm超級で4位と大活躍でした。
そして2023年には、愛知県フィットネス選手権のボディフィットネスで2位と上位に入賞しています。
その集大成が、今回の優勝といってもいいかもしれませんね。
さらに小池選手は引き続き女子フィジークも手掛けていて、8月の東海選手権では女子フィジークで見事なフリーポーズを披露してくれました。
それも、近いうちにご紹介できるかと思います。
以上が、ボディフィットネス163cm超級の決勝の模様でした。

次回からは、ビキニフィットネスの決勝のご報告に入りますが、まずは158cm以下級から始めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Aichi Fitness Championships (42)

2024-11-18 23:37:17 | 観戦記2024


OI Saori, 2nd place of 2024 Aichi Fitness Championships. (Bodyfitness 163cm-)

そして2位は、エントリー番号118番の大井さおり選手でした。
今大会で初めて見た選手ですが、そこでいきなり2位入賞とはただ者ではありませんね。
年齢的にも若い選手ではありませんが、メリハリあるボディラインは年齢を感じさせません。
さらに常に笑顔を絶やすことなく、ポーズもきれいに決めていくのですから、なるほど2位入賞にも納得がいくというものです。
地方の大会に行くと、このような感じで新しい発見がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Aichi Fitness Championships (41)

2024-11-18 23:29:01 | 観戦記2024


KISHINO Haruka, 3rd place of 2024 Aichi Fitness Championships. (Bodyfitness 163cm-)

続いて3位は、エントリー番号120番の岸野悠佳(はるか)選手でした。
初めて見たのが2022年の東海フィットネス選手権で、そのときはボディフィットネス158cm超級で2位に入賞しています。
当時から、肩や太もものたくましさにはインパクトがありましたが、2年経ってますますたくましさに磨きがかかってきた感じですね。
ただ、ボディフィットネスで求められているものとはちょっと違うのかな、という感じもしていました。
岸野選手とは、わずか3日後に東京ビッグサイトで「再会」することになりますが、そこで見事「新天地」を開拓することができたのです。
そして来月、有明コロシアムで行われる世界フィットネス選手権にも、日本代表の1人として名を連ねています。
そこに至る活躍ぶりも、これからご紹介していくことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Aichi Fitness Championships (40)

2024-11-18 23:22:21 | 観戦記2024


MURAKAMI Hikaru, 4th place of 2024 Aichi Fitness Championships. (Bodyfitness 163cm-)

まず4位は、エントリー番号119番の村上ひかる選手でした。
初めて見たのは2023年の愛知県フィットネス選手権でしたが、このときはなんと村上真由美選手との「親子競演」でした。
そのときはビキニフィットネスの163cm超級で、母親の真由美選手が3位ひかる選手は2位でした。
それ以来ほぼ1年ぶりに見ることになりましたが、どちらが向いているかはまだ判定するには早いかな。
なお、今回は開会式で選手宣誓も務めていましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Aichi Fitness Championships (39)

2024-11-18 22:33:21 | 観戦記2024


Final of 2024 Aichi Fitness Championships. (Bodyfitness 163cm-)

こちらは、クォーターターンから2人1枚でアップで撮影した写真をご紹介しています。
クォーターターンが終わると決勝審査は終了で、そのまま選手退場となりました。
では引き続き、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 Aichi Fitness Championships (38)

2024-11-18 22:25:51 | 観戦記2024


Final of 2024 Aichi Fitness Championships. (Bodyfitness 163cm-)

こんばんは。
今日は、2024愛知県フィットネス選手権のボディフィットネス163cm超級の決勝の模様をお送りいたします。
こちらも、まずは選手全員でのクォーターターンから先にご紹介いたします。
出場選手4人全員が「Tウォーク」を終えると、各選手はステージ中央に移動してクォーターターンを行いました。
とりあえずこちらでは、4人全員を1枚の写真に収めて流れに重点を置いてご紹介させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする