goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2023 Tokyo Championships (24)

2023-11-22 23:51:52 | 観戦記2023


Prejudging of 2023 Tokyo Championships.(Bikini Fitness -35years)

3回目の比較審査は、260番柳沢選手・257番稲葉選手・271番中村選手・262番川村選手の4人で行われています。
そして最後となった4回目は、3回目から271番中村選手が残り、251番田所選手・255番渡辺選手・253番丸山選手・258番林選手が加わって、5人で行われました。
この結果、決勝に進んだ選手は254番松谷選手・265番倉畑選手・266番栗原選手・268番松本選手・270番神田選手・272番吉住選手の6人でした。
惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位260番柳沢選手・8位257番稲葉選手・9位262番川村選手・10位271番中村選手・11位林選手・12位渡辺選手・13位丸山選手・14位251番田所選手という結果でした。
以上が、ビキニフィットネス35歳以下級の予選の模様でした。

次回からは決勝(女子フィジーク除く)のご紹介に入りますが、まずはフィットモデルの第1ラウンドから始めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Championships (23)

2023-11-22 23:46:04 | 観戦記2023


Prejudging of 2023 Tokyo Championships.(Bikini Fitness -35years)

ここからは、比較審査の模様になります。
まず1回目は、254番松谷選手・265番倉畑選手・266番栗原選手・270番神田選手の4人で行われました。
続いて2回目は、1回目から270番神田選手が残り、そこへ268番松本選手・272番吉住選手が加わって、3人で行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Championships (22)

2023-11-22 23:34:09 | 観戦記2023


Prejudging of 2023 Tokyo Championships.(Bikini Fitness -35years)

こちらは、2回目のクォーターターンの残りで、90度・180度・270度と回転したところをご紹介しています。
2回目はカメラを持ち替えて3人1枚で撮ったため、各ポーズとも5枚づつとなりました。
個人的には、265番の倉畑選手の4年ぶりの「戦列復帰」に注目していました。
こうして2回のクォーターターンが終わると比較審査となりますが、これがかなり念入りに行われたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Championships (21)

2023-11-22 23:25:21 | 観戦記2023


Prejudging of 2023 Tokyo Championships.(Bikini Fitness -35years)

続いてこちらは、1回目のクォーターターンの残りから立ち位置の入れ替え、そして2回目のクォーターターンの最初の「フロントポジション」までをご紹介しています。
ではここで、各選手を簡単にご紹介しておきましょう。
エントリー番号順に、251番田所夕奈選手・253番丸山恵梨選手・254番松谷慈子(なりこ)選手・255番渡辺京(きょう)選手・257番稲葉円香(まどか)選手・258番林由莉選手・260番柳沢美那選手・262番川村由真選手・265番倉畑優奈選手・266番栗原綾乃選手・268番松本知佳選手・270番神田まどか選手・271番中村藍選手・272番吉住真衣選手、以上の14人です。
この中から決勝に進めるのは、6人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 Tokyo Championships (20)

2023-11-22 23:21:18 | 観戦記2023


Prejudging of 2023 Tokyo Championships.(Bikini Fitness -35years)

こんばんは。
今日は、2023東京選手権のビキニフィットネス35歳以下級の予選の模様をお送りいたします。
ピックアップ審査を通過した14人の選手により、決勝進出を賭けた戦いが繰り広げられました。
さっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。
人数が多いので、4人1枚で各ポーズ4枚づつのご紹介となりましたので、ここだけですべてはご紹介できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする