goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2022 Kanagawa Fitness Championships (20)

2023-01-25 23:56:47 | 観戦記2022


TADAKA Chihiro, 1st place of 2022 Kanagawa Fitness Championships. (Bikini Fitness)

ビキニフィットネスの優勝は、エントリー番号4番の高田千広選手でした。
初めて見たのが2022年の横浜オープンでしたが、このとき早くもビキニフィットネス40歳以下で優勝しています。
それに続いての優勝ですから、すごいとしか言いようがないですね。
見事な筋肉質の体ですが、その身のこなしの美しさが加わると実に魅力的です。
早くも、オールジャパンビキニフィットネス選手権での活躍が楽しみになってまいりましたが、その前に同じこの日に行われた関東フィットネス選手権での活躍も、ご紹介しなくてはなりません。
以上が、ビキニフィットネスの決勝の模様でした。
なお、誠に勝手ながらクォーターターンは割愛させていただきました。

次回は、ビキニフィットネス35以上の決勝から入賞選手6人の「Tウォーク」をご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 Kanagawa Fitness Championships (21)

2023-01-25 23:56:47 | 観戦記2022


TAKENAGA Kaori, 6th place of 2022 Kanagawa Fitness Championships. (Bikini Fitness 35years-)

こんばんは。
今日は、2022神奈川県フィットネス選手権のビキニフィットネス35歳以上決勝から、入賞した6人の選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
まず6位は、エントリー番号21番の竹永香織選手でした。
35歳と、このクラスでは最も若い選手でした。
初めて見たのは2021年のジャパンオープンでしたが、このときはフィットモデルに参戦していて158cm以下級で3位に入賞しています。
ビキニフィットネスの選手としては初めてということになりますが、13人中の6人ならなかなかの成績ではないでしょうか。
関東フィットネス選手権にも参戦していますので、またご紹介できるかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 Kanagawa Fitness Championships (19)

2023-01-25 23:49:09 | 観戦記2022


NAKAMURA Yukie, 2nd place of 2022 Kanagawa Fitness Championships. (Bikini Fitness)

そして2位は、エントリー番号8番の中村由希絵選手でした。
今大会の2週間前の千葉県フィットネスオープンでビキニフィットネス163cm以下級では2位、そして1週間前の埼玉県フィットネスオープンのビキニフィットネス163cm以下級では3位でした。
実に3週連続での参戦となったわけですが、この日はさらにビキニフィットネス35歳以上にも参戦したのみならず、関東フィットネス選手権でもビキニフィットネス2クラスに参戦するというすさまじさです(爆)。
しかし、それでまとまった成績を残しているわけですから、それが中村選手に合った競技スタイルなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 Kanagawa Fitness Championships (17)

2023-01-25 23:33:36 | 観戦記2022


SEKINE Sayuri, 4th place of 2022 Kanagawa Fitness Championships. (Bikini Fitness)

次に4位は、エントリー番号11番の関根早百合選手でした。
身長175cmを誇る、この神奈川県フィットネス選手権では最も長身の女子選手でした。
2022年の横浜オープンで初めて見た選手ですが、そのときビキニフィットネス40歳以下で2位に入賞しています。
これこそまさに、「大型新人」と言っていいでしょう(爆)。
関東フィットネス選手権にも参戦していますので、また近くご紹介できるかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 Kanagawa Fitness Championships (16)

2023-01-25 22:58:45 | 観戦記2022


TERASHIMA "Risarisa Fruits Mix" Risa, 5th place of 2022 Kanagawa Fitness Championships. (Bikini Fitness)

続いて5位は、エントリー番号7番の寺嶋理紗選手でした。
ひと月前の千葉県フィットネスオープンでは、ビキニフィットネス163cm以下級で見事優勝しています。
そういう意味では、もう少し上位で入賞するのではと思っていたところです。
しかし、この日の寺嶋選手の活躍はまだ始まったばかりでした(爆)。
なにしろ、この神奈川県フィットネス選手権でもビキニフィットネスはこの一般クラスのみならず、35歳以上の方にも参戦しています。
さらに、神奈川県フィットネス選手権の後に行われた関東フィットネス選手権でも、ビキニフィットネス163cm以下級と35歳以上160cm以下級に参戦しているのです(原爆)。
その活躍ぶりを、今後ご紹介していくことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 Kanagawa Fitness Championships (15)

2023-01-25 22:50:06 | 観戦記2022


OSOGUCHI Mai, 6th place of 2022 Kanagawa Fitness Championships. (Bikini Fitness)

こんばんは。
今日は、2022神奈川県フィットネス選手権のビキニフィットネス決勝から、入賞選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
さっそく6位ですが、6位はエントリー番号9番の獺口(おそぐち)真衣選手でした。
23歳の若手選手ですが、意外と大会キャリアjは長く初めて見たのは2019年の神奈川オープンでのことでした。
このときは、ビキニフィットネス35歳以下163cm超級で4位に入賞しています。
また、2021年のオールジャパンビキニフィットネス選手権では、ジュニア(24歳未満)で3位という実績もあります。
ジュニアを卒業した2022年からが、本当の勝負といえるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする