goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2015 Kanto Championships -physique (7)-

2015-08-18 23:03:55 | 観戦記2015


Prejudging of 2015 Kanto Championships. (Physique)

2回目の比較審査は、残る3人すなわち21番阿部ゆり選手・19番渡部みゆき選手・18番石渡美弥子選手が比較対象でした。
以上で比較審査が終わり、最後に全員でもう一度「回転演技」を行ってから、予選終了・選手退場となりました。
この結果、決勝には17番橋木選手・20番三浦選手・22番鈴木選手の3人が進みました。
結局、ファーストコールを受けた3人がそのまま決勝に進出したわけですね。

以上が、フィジーク予選の模様でした。
次回からは、ボディフィットネスの予選の模様をお届けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 Kanto Championships -physique (6)-

2015-08-18 23:00:07 | 観戦記2015


Prejudging of 2015 Kanto Championships. (Physique)

比較審査は、2回行われました。
1回目は、17番橋木亜季選手・22番鈴木宏子選手・20番三浦恵美子選手の3人が、比較対象になりました。
いわゆる「ファーストコール」のセオリーにしたがえば、この3人が上位の3人ということになります。
なお、比較審査では各選手の個別ショットを中心にご紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 Kanto Championships -physique (5)-

2015-08-18 22:51:00 | 観戦記2015


Prejudging of 2015 Kanto Championships. (Physique)

そしてこちらが、2回目の基本ポーズの模様です。
左右半分の3人づつを、そのまま入れ替えたような形で行われました。
続いて、比較審査の模様をご紹介しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 Kanto Championships -physique (4)-

2015-08-18 22:47:12 | 観戦記2015


Prejudging of 2015 Kanto Championships. (Physique)

続いて、各基本ポーズについて今度は3人で1枚として2枚づつご紹介してみました。
今大会の会場は、埼玉県志木市の志木市民会館で「パルシティ」の愛称を持っています。
埼玉県でボディビルの大会を行うときは、毎回ここで行われているように記憶しています。
駅から10分ほど歩くので、夏場のこの時期は行くだけでも大変でした(苦笑)。
車で行く選択もあったのですが、以前車で行って駐車場がなくて苦労したことがあったので、結局電車で出向きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 Kanto Championships -physique (3)-

2015-08-18 22:43:38 | 観戦記2015


Prejudging of 2015 Kanto Championships. (Physique)

こんばんは。
それでは今日は、昨日に引き続いて2015関東選手権フィジークの予選の模様をご紹介したいと思います。
昨日ご紹介した「回転演技」に続いて、「ダブルバイセップス」「サイドチェスト」「バックダブルバイセップス」「サイドトライセップス」の基本ポーズが行われました。
こちらは、「フロントリラックス」に始まり各基本ポーズをとるまでの流れを含めて、6人全員を1枚に収める形でお送りしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする