行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2012 Kita-ku Open (1)

2012-07-08 22:44:01 | 観戦記2012


The digest of Kita-ku Open Bodybuilding Chanpionships.(JUL 8,2012)

こんばんは。
今日は東京都北区の「北とぴあ」で行われた、北区オープンに行ってまいりました。
取り急ぎお伝えしたいのは今日の結果ですが、今回から女子にはボディフィットネスに加えてボディビルも行われるようになったということです。
ボディフィットネス・ボディビルとも、3人のエントリーがありました。
そして結果は、以下のとおりです。(敬称略)

ボディビル

1 吉谷 美香
2 松井 陽子
3 山本 絢子

ボディフィットネス

1 萩尾 由香
2 渡部 梨恵
3 加藤 弘子

ボディビルの吉谷選手は、先週の江戸川区選手権に続く2週連続優勝とのことです。
とりあえず写真の方はダイジェストをお送りし、詳細は明日からじっくりご報告させていただこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 Aichi Miss Kenkoubi (17)

2012-07-08 07:43:45 | 観戦記2012


Pose down and Victory ceremony of Aichi Miss Kenkoubi.(JUL 1,2012)

そしてこれが、今回最後の写真になりますが、ポーズダウン及び表彰式の写真をお送りいたします。
自由演技までは9人全員登場しましたが、ここからは入賞者6人のみとなります。
ボディビル同様にポーズダウンが行われ、6位から順位がコールされていきます。
そしていよいよ残り2人となったときに、両選手でハイタッチ(爆)。
優勝が決まったとき水野文江選手は、大会スタッフを務めていた「恩師」の伊藤志江選手と抱きあうというシーンも見られました。
そしてこの大会では珍しく、司会者の方が優勝した選手にインタビューを行うのですが、水野選手も大きな声で支えてくれた方々への感謝の言葉を口にしていました。
最後は、おなじみ「ハイ、ポーズ」の記念撮影で締めくくります。

他にもご紹介したい写真はたくさんあったのですが、以上を持ちまして7月1日に行われました愛知県ミス健康美のご報告とさせていただきます。
ご高覧ありがとうございました。

それでは、北区オープンに行ってまいります(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 Aichi Miss Kenkoubi (16)

2012-07-08 07:30:04 | 観戦記2012


Another job of two guest posers.

おはようございます。
日付が変わるのを待とうと少し休んだつもりが、気づいたら朝になっていました(苦笑)。
今日はこれから、北区オープンに行かなければいけないのに・・・
とりあえず、残りを片付けてしまいましょう。

さて、ゲストポーズを務められた浅田・山野内両選手には、もう一仕事ありました(爆)。
それは、ポーズダウン・表彰式に先立って行われた、今大会独自の「三賞」の表彰のプレゼンターを務めることでした。
この「三賞」は「モストマスキュラー賞」「ベストポーザー賞」「モストポピュラー賞」の3つで、モストマスキュラー賞とモストポピュラー賞は浅田選手が、ベストポーザー賞は山野内選手がプレゼンターを務め、記念撮影まで行いました。
なお、モストポピュラー賞は健康美のヒル由美子選手が受賞しています。
お二人とも、本当にお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする