Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ミスタードーナツカー

2013-01-21 | テディベア

わ~い、ポン・デ・ライオンくんだ~!

 

ぼく、テディベアのエルです、どうぞよろしく、ごあいさつしながらツーショット。

 

うふふ、ポン・デ・ライオンくんとフレンチウーラーちゃん、ほっぺになにかついてるよ。

 

真っ赤な車の運転席にはフレンチウーラーちゃんのマスコット。

 

ぼく、日本に1台しかないミスタードーナツカーの中で、どうやってドーナツができるのか、見てみたかったんだ。

 

左側の階段を上がって、窓からドーナツができるまでのようすを見て、右側の階段を下りるようになっているんだ。

 

ドーナツを揚げてひっくり返しているところだよ。
最後のところで、できたてのオールドファッションを1個づつもらって、食べたけど、ふんわりさっくりおいしかった~。

 

小さい子が乗れるお馬さんがいたよ、足のペダルをこぐと動くんだけど、ぼくの足は届かなかった。

 

ぼく、知らなかったけど、ダスキンはお掃除道具のレンタルだけじゃなくて、障害者の自立の支援やボランティア、

 

福祉用製品のレンタルなんかもしてるんだって。

ミスタードーナツカーを見てドーナツを食べたのもうれしかったけれど、ちょっとお勉強もできたエルでした。
ダスキンの展示ブース4か所をを廻るスタンプラリーでプレゼントの抽選会にも参加、うふふ、結果は参加賞で、ドーナツを100円で買えるというチケットでした。

週末のフェアふたつ

2013-01-20 | テディベア

昨日、広島市中心部のアリスガーデンで、ミスタードーナツ中国・四国上陸40周年記念のダスキンフェアがひらかれ、ミスタードーナツカーが広島にやってきました。

 

すこし早く着いたので、喫茶店でコーヒーを飲んで、

 

はじまる時間の午前10時に行くと、すこし行列ができていました、ドーナツを作るキッチンを車内に備えた日本に1台しかない自動車です。
窓の外から車内でドーナツができあがるようすを見学をして、できたてのオールドファッションをプレゼントしてもらいました。

 

だいすきなポン・デ・ライオンと写真を撮っていると、

 

ほんもののポン・デ・ライオンが登場、エルとツーショットの写真も撮ってもらいました。

 

同じく昨日、広島県立体育館とハノーバー庭園で、島根ふるさとフェアがひらかれました。

 

広い体育館はたくさんの出店ブースと人出で賑わっていました。

 

島根県各地をアピールするキャラクターに扮した方に出会ったり、

 

お天気に恵まれ、外の食べものブースも大賑わいでした。

 

お昼に食べた蟹汁と蟹うどん、蟹がたっぷり入ってとてもおいしかったです。
このほか、子どもたちが楽しめる体験コーナーなどもありました。

どちらのフェスタも今日の日曜日もひらかれます。
お近くの方はお出かけして、お楽しみいただけることでしょう。
ミスタードーナツカー(先着1,000名できたてのオールドファッションプレゼント) 10:00~15:00
島根ふるさとフェア 10:00~16:30

昨日はアリスガーデンから、ハンズに寄り、県立美術館で比治山大学美術科卒業制作展を見て、島根ふるさとフェアへと、久しぶりにすこし強行スケジュールでしたが、楽しい時間でした。
ミスタードーナツカーは明日、島根ふるさとフェアは明後日、くわしくアップします。 

雪の王女

2013-01-19 | テディベア

雪の女王さまにはなれないかな? まだ、見習い中の小さな王女というところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

だいくうぽんさんにいただいて我が家にやってきた真っ白なくまちゃん、ゆきと名付けました。
アンデルセン童話「雪の女王」のイメージで、フードつきのケープとワンピースをを編みましたが、まだ小さな子どもなので、背伸びしても王女にしか見えませんね。

 

 

試作したロングケープは残り毛糸でスカートを編んで、Donnさん家の七々ちゃんにプレゼントしました。

 

特価158円で買った毛糸1玉でふたり分が編めて、これだけ余りました。

おひさまは魔法使い

2013-01-18 | テディベア

 

夜空の風景ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日午前10時半頃から15分間くらいの間、裏庭の物干し竿の雫に太陽が反射してできた輝きです。
1年に1度くらい、条件が揃うと見られます。
コンパクトデジカメではうまく撮れないので、居合わせた夫に一眼で撮ってもらいましたが、小さな水滴のきらめきの美しさをカメラで表現するのはむつかしいです。
最後の写真は2009年1月にコンパクトデジカメで撮ったもの、こんな感じでイルミネーションのように輝きます。

Facebookでしゅう防さんが紹介してくださっていた「復興の花」です。
やさしい歌声とともに、被災地の子どもたちの写真が、未来を壊さないでと伝えてくれます。
復興の花/竹原ピストル
9:30追記

ミスド福袋

2013-01-17 | テディベア

 

 

 

 

昨年の暮れ、ミスドの2,000円の福袋を買いました。
ドーナツチケットが20枚入っていてそれだけでもお得感があるとのことで、タッパーがかわいかったので、はじめて買ってみました。
箱の中には、タッパー、フリースひざ掛け、カレンダー、タオルハンカチ、エコバッグが入っていました。
チケット10枚はお友だちにプレゼントして、昨日通院帰りに、5枚を使って、チュロとポンデライオンを買い、くーたんといっしょにおやつに食べました。
19日(土)、20日(日)に、ミスタードーナツカーが広島にやって来るそうです。
見に行ってみようかな?

 

 

 

 

 

 

みなさんにいただいたくまちゃんのクッキーやチョコレート、あっ、ジンジャーマンは違いますね、それと最後のくまちゃんはぬいぐるみですが、まるでお菓子のグミのようでしたので、おまけです。

18年前の今日、阪神・淡路大震災がありました。
2歳のとき生き埋め状態のお父さんに抱かれた姿で救出された男性が成人式を迎えたようすがテレビニュースで伝えられていました。
彼は両親と兄を亡くして祖父母に育てられ、「いざという時、父のように家族を守れるような大人になりたい」と言っていました。
「認めたくない、亡くなったことを認めたくないんです」と語る年配の女性の言葉にも胸を打たれました。
3.11とともに、忘れてはならないことですね。

チョコレート

2013-01-16 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部チョコレートです。
プラザには外国産のきれいで楽しいパッケージのお菓子がたくさん並んでいますが、今回はチョコレートをパッケージだけで選んでみました。
くーたんは、かわいさにメロメロ、お口に入れておいしさにメロメロです。

「カミカラどうぶつ」(続)

2013-01-15 | テディベア

山折り線、谷折り線を折っていきます。
組み立ては糊しろに番号がふってあるので、順番に貼っていくと、

 

できあがりました。

 

背中を指で押すと、大きな口から小さなカメが、

 

小さなカエルが、

 

小さなワニが顔を出してくれます。

 

できあがったワニは、

 

本のなかのワニたちと、

 

遊びはじめました。

 

わっ、お口の中にカメちゃんがいるよ、くーたんも大喜びです。

 

背中を押すと口をあける仕掛けは、口から背中にかけた輪ゴム1本です。

 

口の中の小動物は、舌の真ん中の切込みに差し込んで楽しみます。

次に作るのは「ヒヨコたんじょう」かな、「ヒツジのかわをかぶったオオカミ」かな?

この本にはないロボット、クマ、ペンギンの型紙を注文しました。
届いたら安心して、作って遊ぶのはすこし先になりそうですが、ぺちゃんこ状態のものを手で持って落とすと着地してふくらんでそれぞれの形になる楽しいものです。 

「カミカラどうぶつ」

2013-01-14 | テディベア

一昨日紹介の「歯車のハート」の作者中村開己さんの楽しい本が見つかりました。
Amazonの「動画を見る アマゾンビデオ」で見てみてください、それぞれに仕掛けがあって楽しいんです。
うごく!魔法のペーパークラフト「カミカラどうぶつ」

 

作り方の説明と8種類の動物の型紙がついています。

 

一目惚れをしたぱくぱくワニを作ります。

 

作り方説明書のページ、歯車に比べると、大丈夫そうです。

 

型紙のページ、

 

型紙のページを切り離して、作業開始、

 

すべての山折り、谷折り線にあとをつけます。

 

すベてのパーツを切り抜きます。

 

本体を切り抜きました。

 

おまけのカエル、カメ、ワニも切り抜きました。
(明日に続く)

お芋のお手玉

2013-01-13 | テディベア

うふふ、うれしいな。

 

熊王子さんとユミさんのお年玉プレゼント企画でいただいたの。

 

川越名産のお芋をモデルにしたお手玉よ。

 

母さん、ひとりでうふふしてないで、ぼくにも抱っこさせて。

 

お手玉って、こうして手に乗せて、ぽーんするの?

 

かわいいなぁ。

 

ポッケにも入っちゃうよ。

 

ねえ、母さん、ぼくんちのお芋にも着物を着せて。
これでいいかしら。
うん、かわいい、ぼく、お目目を描いちゃう。

 

いただいたお芋のお手玉ちゃんとお芋ちゃん、ぼくのお友だち。

 

うふふ、ぼく、とってもしあわせ。

mixiの日記で熊王子さんとユミさんがお年玉プレゼント企画をしてくださいました。
テディベアが2体、お芋のお手玉が1体、キティちゃんが2体あって、お芋のお手玉に応募していただくことになりました。
お芋のお手玉は創作ちりめん布遊舎(FUYUSHA)で手作りされたものです。
熊王子さん、ユミさん、ありがとうございました。

ハッピートイズ通信2013.1.12に、神戸三宮会場でお披露目されたちろりんさん、テルルンさん、ガリさん、Donnさん、私のコアラさんたちが紹介されています。
上から3段目の左側です、見に出かけてからひと月あまりしかたっていませんが、なんだかとても懐かしい気がします。
ハッピートイズ通信

歯車のハート

2013-01-12 | テディベア

オートマタ作家の原田和明さんがTwitterで制作過程を紹介してくださっていた中村開己さんの「歯車のハート」です。

 

感激して、挑戦は無理でも、お試し用歯車くらいは作ってみようかと、作り方説明書と、

         

お試し用型紙をダウンロードして印刷しました。
これを作れれば、歯車のハートを完成させられる可能性が高いとのこと、チャレンジの目標は高いほどいいと志はしっかり持って、とはいえ、説明書を読むと、今の体力ではちょっと無理かなというレベル、何日か眠らせたままでした。

 

でも、やさしくくわしく説明してくださっているし、せっかく印刷したことだしと、昨日、チャレンジを開始、

 

まず、すべての折り曲げ線に鉄筆であとをつけます、鉄筆の替りに目打ちを使いましたが、この作業だけで、背中が痛くなってきて、早くも休憩、次は明日にまわそうかなと思いはじめました。

 

しかし、おやつを食べて気持ちが復活、パーツをすべて切り抜いていきました、厚目の紙なので、かなり力がいりますが、ここまでくるとやめられません。

 

また休憩をはさんで、全部品のすべての山折り線と谷折り線をそれぞれ山折りと谷折りにしっかり曲げます。

 

さあ、組み立てです、説明書どおりポンドで貼っていきます、力はいりませんがコツがいります、折り曲げや切り抜きがきちんとできていないと、できあがりに影響してきます。

 

半日あまりかかってなんとかできあがりましたが、この精度と私の体力ではハートに挑戦はとても無理だということがわかりました。

原田和明さんが挑戦して完成した「歯車のハート」の動きが見ていただけます。
10歯の歯車が9個、15歯の歯車が3個、計12個で立方体で構成され、12個の歯車はすべて連動しています。
思いがけない動きを楽しんでください。
原田和明さんは3月に防府で「からくりワンダーランド展」を開催の予定ですが、この作品も公開されるそうです。
二象舎・原田和明のオートマタ 歯車のハート