Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

全国菓子巡り館

2013-04-30 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ひろしま菓子博2013」のパビリオンのひとつ「全国菓子巡り館」の一部です。
全国のお菓子が買える「全国お菓子バザール」は150分待ちでしたが、ここは並ばずに入れました。
東北・北海道、関東甲信越、中部、近畿、中四国、九州の各エリアごとに各都道府県が出展、ごく一部で商品を買うことができ、黒船のどら焼きを買って帰りました。
ひろしま菓子博2013

夢のお菓子ランド(続)

2013-04-29 | テディベア
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ひろしま菓子博2013」のパビリオンのひとつ「夢のお菓子ランド」に出展しているのは、グリコ、カルビー、不二家、ブルボン、明治、森永、山崎、ロッテです。
各ブースとも大賑わいで、参加型のゲームなどはすべて2時間ほどの時間待ちなので、参加者が楽しんでいる光景を見ながら、スナップ写真撮影を楽しみました。
昨日は不二家のブースを紹介しましたが、今日のは上から5枚目までがブルボン、以下カルビー、明治、山崎のブースです。
ひろしま菓子博2013

夢のお菓子ランド

2013-04-28 | テディベア

30周年を迎えたディズニーランドにお出かけのカノンさんから、

 

記念印を押したすてきな絵はがきが届きました。
「Happinessになってくれるとイイなっ」というメッセージが書かれていました。
カノンさん、ありがとうございました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひろしま菓子博2013のパビリオンのひとつ、「夢のお菓子ランド」のなかは、いろんなメーカーがブースを出して、楽しめるようになっています。
150分、120分待ちのところはあきらめて、30分待ちの「夢のお菓子ランド」に並んで入場しました。
今日ご紹介するのは、不二家のブース、ここも含めて、ゲームなどで楽しめるようになっているのですが、どこも満員で、次の申し込みは2時間後くらいで、どこにも参加できませんでした。 

お菓子のテーマ館

2013-04-27 | テディベア

「ひろしま菓子博2013」に入場と同時に一番に向かった「お菓子美術館」と「お菓子のテーマ館」ですが、会場の写真撮影は禁止でした。
長い行列が続き、「立ち止まらずに前にお進みください」のアナウンス、工芸品は立ち止まって見てこそでしょうとちょっと声に出してみたりしながら、人の流れに沿って進んでいかざるをえませんでした。
「お菓子の美術館」はお菓子で作られたアートの世界、150点以上の工芸菓子が展示されていました。
一番すきだった作品は藤棚だけを設えた鶴屋吉信の作品で、見事な藤の花房がぶら下り、床から30cmくらいの3面に淡い彩りで葵祭のイラストが描かれていました。
「お菓子のテーマ館」のシンボル工芸菓子「厳島神社」は、社殿や大鳥居、海が和菓子で、清盛まつりや管弦祭のようすが洋菓子で制作されていました。
間口10m、奥行き9m、実物の15分の1のスケールで、過去に出展された工芸菓子のなかでも最大級で、見応えがありました。
このイラストは、ホームページからお借りしています。

            

 

1時間半ほど、すばらしい世界を堪能して、途中、中国新聞社のブースなどを通り、

 

 

 

 

 

 

 

プールサイドカフェとキッズパークに向かいました。
この日は、平日で、子ども連れの家族は少なく、込みあって150分待ちのパビリオンも多い中、このスペースだけはすいていて、伸び伸びと遊ぶことができました。
ひろしま菓子博2013 
(明日に続く)

ひろしま菓子博2013

2013-04-26 | テディベア

昨日、広島菓子博2013に行ってきました。

 

午前10時開場ですが、9時前について、

 

松山からやってきたDonnさん家のキャンディちゃんと合流、1時間並ぶことにしました。
お天気にも恵まれ、長い列ができ、10分早い開場となりました。

 

まず、シンボルゾーンの「お菓子のテーマ館」、「お菓子美術館」を目指すことにして、歩いていると、かしなりくんとスイーツ姫に出会って、記念撮影、

 

また歩いていると、ひろしまスイーツレディに出会って、記念撮影。

 

またまた歩いていると、出店していたモーツアルトのスタッフに五穀焼き立てクッキーをもらって、会場に着きました。
すでにすごい行列ができていて、やっと入場したものの、会場内は写真撮影禁止でがっかりでした。
ただ、展示されていたシンボル工芸菓子などの出来はすばらしく、感激でした。

 

出口に向かうプロムナードの製菓コンクール出品者のケーキだけが写真撮影OKでした。

 

公式グッズのキーホルダー、メモ帳、缶バッジを買いました。
昨日の入場者数は24,000人でした。
ひろしま菓子博2013
(明日に続く)

天使たちの創造

2013-04-25 | テディベア

 

 

 

広島アンデルセンのエレベーター側の入り口に「天使たちの創造」(2002年8月)のレリーフが掛かっています。
はじめて写真を撮りました。
天使たちの楽器の音色でおいしいパンが焼けるんだなどと想像していると、ふんわりとした気持ちになってきます。

 

 

ひろしま菓子博に合わせて、かしなりくんアンパンとスイーツ姫クリームパンを売っていたので、買って帰りましたが、包装のとき大丈夫ですかと念を押したのに、かなりいい加減だったので、気をつけて持って帰りましたが、案の定、せっかくのスイーツ姫のお顔が崩れていて、残念でした。

 

 

 

1週間前のフラワーボックスはマーガレットだったのが、紫陽花に替っていました。
本通りに面したアンデルセンのショップ前にはいつも季節の生花が植え込まれていて、道行く人たちの目を楽しませています。

 

菓子博会場に続くメルパルクの前の植え込みの躑躅が満開でした。 

春を駆け抜けよう

2013-04-24 | テディベア


Ripreの案件に応募していたら、当選して、靴下屋タビオから、

 

「春を駆け抜けよう」とレーシングラン・エアー[5本指]が送られてきました。

 

黒地にピンクのアクセントでなかなかおしゃれ、

 

走る足のために生まれた機能、かかとがずれにくいYヒールとか疲れにくいアーチサポート機能とか滑り止め加工とか、いいなと思います。

 

さっそく、夫が履いてみました。

 

ランニングシューズを履くとこんな感じ、

 

さあ、ランニングに出発です。
10キロメートルほど走った感想、靴の中で足がしっかりしている、靴との一体感がある、もう少し安価だといいなぁ、ずっと愛用したい。
ランニングとウォーキングが日課の夫の感想です。
タビオモニターに参加中
タビオ株式会社が運営する足のお悩み解決サイト「スゴ足LABO」はこちら♪

 

ねえ、父さん、ぼくも履いたら、もっと早く走れると思う?
くーたんは履かなくても早く走れるよ、今度いっしょに走ってみようか。 

ひろしま菓子博2013記念切手

2013-04-23 | テディベア

「ひろしま菓子博2013」が4月19日に開幕し、記念切手が3,000部発行されました。

 

広島城、原爆ドーム、慰霊碑、市内電車、ズムスタ、宮島、お好み焼き、千光寺、鞆の浦港、音戸大橋が描かれています。

 

風景の下には、かしなりくん、スイーツ姫などの菓子博のキャラクターのイラストがあります。

 

ご当地フォルムカード第5弾が発売され、広島県は熊野筆でした。

 

熊野の筆作りは江戸時代末期からはじまりました、イラストになっているのは書道用ではなく化粧筆です。

 

とりあえず5枚買って、菓子博の記念切手を貼って、

 

開幕2日目の4月20日の記念印を押してもらいました。

 

この記念印は、5月12日までの菓子博会期中、会場近くの広島中郵便局で押印してもらえます。
もし、ご入り用の方がいらっしゃいましたら、日付のお約束まではできませんが、押印してもらいますので、コメントにその旨、記入してください。

 

記念印を押してもらった20日午後はあいにくの雨、にもかかわらず、たくさんの人が会場を訪れていました。

  

チケットチェックをしていて、入場ゲートの近くまで行けなかったので、離れたところからの写真になりました。
入場して見学するのは25日の予定にしています。 

アートまつりin向原

2013-04-22 | テディベア

昨日、ガリさんとたけおくん、くーたんと、2人と2匹で「アートまつりin向原」に出かけてきました。
会場の向原にはJR芸備線で、広島駅から向原駅まで1時間ちょっと、向原駅から徒歩で20分くらい、家から広島駅までも時間がかかりますので、ガリさんのご主人の車で途中駅の安芸矢口駅に送迎していただき、快適に出かけられました。

 

ステージでは志音さんのオカリナ演奏や

 

津軽三味線などを楽しみ、ひまちゃんと合流してランチタイム、ガリさんと私は鶏飯を買いました。

 

食事をすませてから、楽しいショップ巡り、一足先に着いていたひまちゃんに案内してもらって、

 

広い会場を廻ります。

 

心配されたお天気ですが、一時、天気雨が降ったものの、大方は晴れていました。
ただ、風が強く、気温も低くて、冬支度でちょうどいいくらい、今年は異常気象ですね。

 

風の子の子どもたちは元気いっぱい、自由に遊んだり、ワークショップに参加したり、

 

シャボン玉を飛ばしたりと楽しそうでした。

 

ひまちゃんがバトンくんを連れてくる準備をしていたのに忘れたとのことで、毎年のスリーショットは撮れませんでしたが、ひまちゃんが会場のショップで買った手作りのうさちゃんとのスリーショット写真を撮りました。
うふふ、このときはおやつタイムの時間でした。
このうさちゃんのお名前はアースちゃん、ひまちゃんが速攻で名付けていました、ひまちゃんは川柳や俳句の作者でもあり、詩人なので、さすがです。
今日4月22日はアースデイ(地球の日)、Googleのホリデーロゴもアースデイになっていて、すてきなネーミングになりました。

 

ひまちゃんにいただいたお土産、リラックマのふりかけ、リラックマのきらきらシール、くまのがっこうのジャッキーのクリップ、かわいいグッズを選んでくれていました。

 

いろんなショップで買ったもの、しろくまは革製の鋏カバー、ガーゼのミニハンカチ、テーブル箒、猫の絵はがき。
黒猫のぬいぐるみは、

 

お留守番をしていたウーフくんへのお土産です。
ひまちゃん、アースちゃん、ガリさん、たけおくん、楽しい時間をありがとうございました。

三春滝桜

2013-04-21 | テディベア

 

三春滝桜を見にいらしたsetsuさんが絵はがきを送ってくださいました。
切手も三春滝桜、風景印も三春郵便局、お心遣いがうれしいです。
三春滝桜は日本五大桜または三大巨桜の1つとして知られていて、2012年現在、推定樹齢1000年超、樹高12m、根回り11m、幹周り9.5m、枝張り東西22m・南北18mだそうです。
1922年(大正11年)10月12日、2本の桜とともに国の天然記念物に指定されました。
三春といえば、風景印にもあるように、三春駒も有名ですね、小さなのを持っています。

 

 

 

 

 

宮島の桜、今年は桜の季節に出かけられず、何年か前の写真です。

 

送っていただいた三春滝桜に思いをはせながら、ティータイムは桜餅、広島地方では、道明寺粉を使ったこのタイプの桜餅が多いようです。

 

島根県の桜餅、東京などでも、桜餅といえば、このタイプですね。

 

京都鍵善のお干菓子「園の賑い」、花より団子、花も団子もの我が家です。
setsuさん、うれしいおたよりをありがとうございました。

         

心配されていた雨も上がりました。
今日、広島県向原で「アートまつりin向原」がひらかれます。
たくさんの手作り作家のショップが並び、コンサートも開かれます。
ガリさん、たけおくん、くーたんと出かけて、ひまちゃんとバトンくんに会ってきます。
行ってきま~す。