Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

雪山

2012-01-31 | テディベア

広島県山県郡安芸太田町の深入山(しんにゅうざん1,153m)、

 

1月19日(木)、小雨の中、クライムハイの仲間と夫が登り、

 

頂上付近で幻想的な風景に出合いました。

 

広島県山県郡北広島町の臥龍山(がりゅうざん1,223m)、

 

1月28日(土)、同じ仲間と夫が登りました。

 

途中、沢も渡ります。

 

この辺りは広島県では豪雪地帯、木々にも雪が積もっていました。

 

一面、白銀の世界、

 

雪と木がコラボして楽しい形も生まれます。

          

頂上辺りで、ほんの少しの時間ですが、日が差して、青空が見えました。

 

雪の白と青空、

 

登山者への自然からのプレゼントです。

 

行程は、登りはじめから下山まで、深入山で4時間、臥龍山で5時間くらい、コンパクトデジカメでのスナップなので、いまいち美しさがとらえられていませんが、木々に積もった雪の風景を何枚かアップしてみました。

雪を待つ(3-3)

2012-01-30 | テディベア

わっ、トナカイさんだ。

 

トナカイさ~ん。

 

ぼくたちのところに来てくれて、ありがとうございます。

 

サンタさんの橇をひくベルトが用意してあるんですけど、

 

つけてみてくださいますか?

 

具合はどうでしょう?

 

ぴったりです。

  

ぼくたちこれで走ってみましょう。

 

一生懸命トレーニングしますよ。

 

今回の撮影のために、トナカイたちが雪の降る山を下りてきてくれました。
夫が深入山に登って撮った写真との合成です。

サンタさんの橇のシーン撮影で欠かせないのはトナカイですが、作れそうにないので、今までの展示では、くまがトナカイのお帽子を被って橇をひくバージョンにしていました。
今回、なんとかしてみようとネットで探しましたが、ぬいぐるみは擬人化されたものが多く、やっと代用できるかなと見つけたのが鹿、毛の色を染めてみたらどうにかなるかなと小さなサイズを購入しました。
すると同じ鹿の大きなサイズをkatsuraさんが「フランフラン」で見つけて買ってきてくださいました。

よし、鹿の毛染めをしてトナカイに変身させよう、うまくいくかな~?
ちょっと不安になって、もう一度、ネットであちこち探していると、画面の横にさっと表示れたのがこのトナカイ、アメリカのダグラス社製のぬいぐるみでした。
妥協できるぎりぎりラインなので、注文をしました。

届いてみると、大きさもちょうどよくて、なんとかなりそうです。
橇は、サンタたちが木を切り出して作ることになっていますので、まだ、ありません。
鹿たちは鹿として登場予定です。

合成にも使いましたが、夫がつい先日、別々の日に登った広島県北部の深入山と臥龍山の雪景色が美しいので、明日アップしてみましょう。

雪を待つ(3-2)

2012-01-29 | テディベア

サンタさんの帽子、上着、ズボン、靴ができあがりました。

 

お外で働いて、濡れた上着を乾かすかもしれないので、下に着るTシャツも作りました。

 

昨日紹介した5人の子どもたちがサンタさんにもなる予定なので、5着づつ。

 

橇に乗せる大きな袋と肩に担ぐ小さな袋、

 

袋の中身のプレゼントは、みんなのところに届けられるように、

 

ひとつひとつラッピングしました。

 

ふくろうさんやりすさんがお家の前にぶら下げる靴下、小さいサイズが3.5cm、

 

大きなサイズが5.5cmです。

 

登場予定のどうぶつたちにはお揃いの赤いお帽子、

 

お耳の長いうさぎさんたちはうまくお帽子が被れないので、ケープにしました。

ずっと前に施設の展示で「サンタ村」をやったことがありますが、そのとき準備したものはすべて寄付をしたので、はじめから作りました。
困ったのは、サンタ用のあたたかそうな薄地の生地が見つからなかったこと、フリースではこのサイズのくまたちには厚すぎるのです。
それで、この冬新発売のユニクロのヒートテックフリースを使うことにして、生地がたっぷりあるようにXLサイズの赤と白を1着づつ求めました。
やわらかでふんわりとした肌触りがいい感じです。

時期はずれのサンタさんですが、今まで、雪景色の中で撮ったことがないので、今回、がんばってみることになりました。

雪を待つ(3-1)

2012-01-28 | テディベア

 

 

 

 

 

 

メイ、エル、竹登たちのセーター、帽子、マフラーを編んで、羊毛フェルトで雪だるまを作りました。
つい先日、「春を待つ」をアップしたのに、「雪を待つ」のは矛盾しますが、実は積雪を待っています。
この間から絵はがき用写真の撮影準備を進めていて、katsuraさんのお家に雪が積もったら、子どもたちの焚き火のシーン、サンタクロースが橇の準備をするシーンを撮ることになっているのです。
今日は子どもたちのセーター、明日はサンタさんの上着やズボン、明後日はトナカイさんと3回にわたり準備したものをアップします。
どんなストーリーで、どんなシーンを撮るのか、雪が降って積もるまでの間、まだまだ進行形です。

PENTAXミニチュアコレクション

2012-01-27 | テディベア

PENTAX一眼レフカメラミニチュアコレクションが発売されています。

 

昨年の夏、みかんさんちのそふとんくんが持っているのを見せてもらって、その後、和さんちの和正くんやみぞやんさんちのtimくん、Donnさんちのライトくんも持っているのを見て、我が家のくまたちにもと思っていたところ、ネットで6種類揃ったのを定価より安く買うことができました。

 

レンズが取り外せたり、3分の1スケールなので、1枚目の写真のように実物のカメラのアクセサリシューに取り付けて楽しむことができます。
くま用の一眼として使うには、片側だけではなく両側にストラップを通すところがいるので、

 

いろいろと考えて、お店を探して見つけたのが小さな水道補修用パッキン、これを半分にカットして、瞬間接着剤でつけてみました。

 

うまくいきました。

 

ストラップは、洋服についていた細い紐を利用、アイロンで貼るコットン布シールにロゴをプリントして接着、できあがり~。

 

メイちゃん、モデルになって。
さっそく、エルがカメラをぶら下げて、お外に出ました。

 

は~い、メイちゃん、かわいく撮れたよ~。

 

あらっ、すってんころりんしたところも撮られてしまいました。

 

メイちゃん、大丈夫?
昨日、この冬一番の寒波がやってきて、この辺りの積雪はうっすらだったものの凍結して、北側斜面はつるつるでした。
エルとメイと私は体をはって撮影しました。

おしゃれ写真館

2012-01-26 | テディベア

NHK朝の連続テレビドラマ「カーネーション」の番組最後の「おしゃれ写真館」で、視聴者から寄せられた写真が紹介されていますが、女性たちの服装を見ていると、大正3年生まれだった母の若い頃の写真を思い出します。
これは私が3歳のお正月に、祖母と父と戎神社で撮った写真です、父と母が綴ってくれた「わが子の歴史」という本に貼ってあります。
毎朝、ドラマを見ていて、本棚の隅に置いてあるのを思い出しました。

 

生後110日目、母の字で、泣き出す一瞬前との裏書きがあります。

  

「わが子の歴史」は、私の年と同じ71年半前のもの、背表紙がぼろぼろになって、本のページも傷んでいますが、

 

当時の真新しいページに父と母が書いて遺してくれたものです。

 

お医者さまや産婆さんのこと、

 

生まれた家の間取り、

 

出産を知らせた主な人々には、伯父たちの上海、漢口、北支(出征中)、中支(出征中)の文字も見え、昭和15年の世相を反映しています。

 

いただいたお祝いの品、

 

命名のいわれ、

 

臍の緒の落ちた日、お宮詣り、食べ初め、初めて与えたおもちゃ、初めて意識的に笑ったり、寝返りしたり、立ったり、歩いた日、最初の言葉、

 

発育しらべ、第一の誕生日、初節句、小学校へなどが綴られています。

 

当時の三越大阪支店のなかに大阪こども研究会があって、そこの編纂ですが、戦前のまだゆたかだった時代、文化の息吹きを伝えてくれているようです。  

春を待つ

2012-01-25 | テディベア

寒いですね。
近くの公園の木々は短く刈り込まれていますが、

 

梢には春を待つ葉っぱの芽が育っていることでしょう。

 

冬の花の蝋梅は満開、

 

椿は咲き始めましたが、

 

沈丁花の蕾はまだ固く、

 

花壇のチューリップは芽を出しはじめたばかりです。

 

くーたんファームのえんどう豆はつるを伸ばそうとしているところです。

 

心がぽかぽかするように、お部屋には、ヒヤシンスや

 

ガーベラ、ニゲラ、スイトピーなどの春の花束を飾りました。

  

今日は夫の72歳の誕生日です。

若い頃、うたごえでよく歌った荒木栄さん作曲の「仲間の歌」、「春を待つ準備をしている」のところにくると、「小さい草たちが草たちが」の姿が目に浮かんで、それは自然の草でもあり、私たち仲間のことでもあるのですが、いつも胸がきゅんとなっていました。
今でも、ときどき、口ずさむだいすきな歌です。


重たい雪を真っ白にかぶった
あの山にもこの町にも そのどこかでどこかで
春を待つ 準備をしている
  ■小さい草たちが 草たちがいるよ

2 嵐吹いて打ち叩いて行った
あの山にもこの町にも そのどこかでどこかで
春を呼ぶ 準備をしている
  ■一人一人の 仲間がいるよ

3 泥の靴が踏みにじっていった
あの山にもこの町にも そのどこかでどこかで
花咲かす 準備をしている
  ■仲間の歌声が 歌声がするよ

 

10:00追記

はじめまして

2012-01-24 | テディベア

 

先週の月曜日、プティルウからメールが届きました。
TB365が5月に10周年を迎えるので、記念のTシャツをプレゼントするという企画のお知らせでした。

 

ぼく、オークです、はじめまして。

 

TB関連グッズを1,500円以上購入するともらえるとかで、11月の誕生ベアとお洋服を注文しました。

 

記念のTシャツもいっしょに届きましたよ。

 

どう、似合うでしょう。

 

グレーのパーカーはカノンさんちのカノンちゃんとお揃いです。

 

パーカーを着たらお外にも出てみなくっちゃ。

 

冬の空ですが、空気がぴんとして気持ちがいいお散歩、

 

くーたんファームのお大根が元気ですよ。

TBベアは誕生月ごとに色が違っていて、11月の色がオークだったので、そのまま名前にしました。
熊王子さんとユミさん家のおさくちゃんと同じ、まーく2さん家のウールソンさんと色違いです、なかよくしてくださいね。

TBベアは、早くからハンズで発売されていたので、何匹かプレゼント用に購入して馴染みがあったし、展示のくま用にTシャツを買ったりしていたので、10周年かと感慨深いものがありました。 

USJのお土産

2012-01-23 | テディベア

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)でご家族揃ってカウントダウンとお正月を楽しんだたけおくんのお母さんからたくさんのお土産をいただきました。

 

母さん、見て、見て~。

 

うふふ、うふふ、ぼくチョコ、だ~いすき、いただきま~す。
くーたん、ひとりで食べちゃうの? 

 

テープもだ~いすき、遊んじゃお。
あっ、くーたん、いただいた封筒に貼ってあったのは使っていいけど、新しいテープは遊びに使っちゃだめよ。
今度お手紙を出すときに使おうね。

 

は~い。

 

かわいいね、くまちゃんがくーたんみたいにりんごを頭に乗せてるし、プールではライオンさんと遊んでる。

 

あはは、スヌーピーのクリップはイヤリングになっちゃった?

 

スナメリクジラやウミガメが泳いでるテープは、去年リニューアルした宮島水族館(みやじマリン)のお土産、まだ行っていないので、早く行きたいなぁ。
たけおくんのお母さん、ありがとうございました。

鳩サブレー

2012-01-22 | テディベア

うふっ、この封筒は、まーく2さんからで~す。
まーく2さんのブログで、鎌倉にお出かけのお土産プレゼント企画があり、応募しました。
抽選にははずれましたが、Wチャンスの残念賞が届くことになっていました。

 

あれっ、鳩サブレーの包装紙、鳩サブレーにははずれたはずだのに、

 

やはり、残念賞はタッパーですよね。

 

でも、お手紙にはくーたんに見つからないように、うふふって書いてあります。

 

こっそりあけてみると、

 

じゃ~ん、鳩サブレーが1枚入っていました。
残念賞ではないようなすてきな残念賞でした。
鳩サブレーだいすきだから、ひとりで食べようかな、くーたんと半分っこしようかなと、ちょっと悩みましたが、

 

くーたん、半分っこして食べようね。
ありがとう、母さんと半分っこ、うれしいな。

 

金柑はkatsuraさんのお庭に生っていたものをたくさんいただきました。

 

さっそく、皮に切れ目を入れて茹でて種を出して、ほのかな甘みに煮含めました。
金柑は喉にいいので、これからの季節、重宝します。
まーく2さん、katsuraさん、ありがとうございました。