Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ハロウィンパーティー

2013-10-31 | テディベア

わ~い、チャーリー・ブラウンがハロウィンパーティーをひらくんだって。
(プラザの紙袋です)

 

母さんにハロウィンのお皿を買ってもらったよ、ぼくも、がんばって、準備しなくっちゃ。

 

大きなかぼちゃパンにぴったりだね。

 

箱からクッキーを出して、

 

お皿に並べて、

 

かぼちゃのクッキーはこっちのお皿かな。

 

さっきのかぼちゃパンだけど、見て見て、ぼくのお顔より大きいでしょ。

 

白いお皿のほうがいいかなぁ。

 

うん、これで、OK。

 

わあ、まだ、チョコやゼリーもあるよ。

 

ピンポ~ン、くーたん、こんにちは~、差し入れよ。

 

わ~い、ちひろちゃん、ありがとう。
男の子と女の子のクッキー、かわいいなぁ、玉乗りさせちゃおうっと。
みんな遊びに来てね~。
今夜のハロウィンパーティーの準備にいっしょうけんめいのくーたんです。

フェルトのおもちゃ

2013-10-30 | テディベア

先日、チクチク会(フェルトのおもちゃを被災地や児童養護施設の子供達へ届けよう)の企画に参加して、作ったオープンサンドの写真をFacebookに載せたところ、若いお母さんからうれしいコメントがありました。
さっそくフェルトと手芸綿を買いに行って、1歳のお嬢ちゃんにおにぎりを作ってあげたんですって。
それを読んだ私もうれしくなって、新しい本を注文していたのが届きました。

 

アイスカップとパフェカップ、

 

ワッフル、

 

ハンバーグランチ、

 

ハンバーガーセット、どれもおいしそうです。
ほかにも、アイスキャンディー、アイスクリーム、ケーキセット、ドーナツ、フルーツ、ベジタブルなどもあります。

 

着せ替え人形や車のおもちゃもあります。

 

新しいフェルトも買ったことだし、

 

使いかけのフェルトもまだまだ残っているし、また、すこしづつ、作りためようと思います。
さあ、一番になにを作りましょうか?

伝書鳩

2013-10-29 | テディベア

伝書鳩が小さな手紙を届けてくれます。

 

下川原焼土人形とコラボして作られました。

 

後ろに写っているのは、伝書鳩ではなく、ただの鳥です。

 

手作りのお店で見つけた鳥の赤ちゃん用のがらがらがかわいかったので、

 

katsuraさんいいただいていた草木染めの布でアレンジしてみました。

 

シンプルに羽のラインだけを刺繍して、

 

小さな金のビーズをとめつけました。

 

新しくウールジャージーの布もいただいたので、

 

染柄を生かして作ってみました。

 

反対側もおしゃれしています。
布地が薄く伸びやすいので、縫いにくいのですが、手触りは抜群です。

サンタさんがひとり

2013-10-28 | テディベア

サンタさんがひとり、

 

残り毛糸のくまちゃんがふたり、

 

パンダちゃんがさんにん、

 

ピエロさんがよにん、

 

女の子もよにん、

 

男の子はいっぱい。

 

みんなでま~るく輪になったよ。

 

今年の夏は暑かったので、ほとんどどこにも出かけずに、仙台つどいの家に送る編みぐるみをすこしづつ、編みためていました。

 

前々回と前回ははだかんぼのくまちゃんでマフラーだけをしていましたが、新しい色の毛糸を買い足して、今回はお洋服を着たバージョンにしてみました。
1匹づつラッピングして、今日か明日、送り出します。 

広島てっぱんグランプリ

2013-10-27 | テディベア

10月26日(土)と27日(日)、旧市民球場跡地で、「第4回広島てっぱんグランプリ」がひらかれています。
昨日、買い物のついでにちょっと覗いてみました。

 

まず、生麺使用の肉玉そば「広島焼き」のコーナーで、

 

お好み焼きをゲット、500円で4枚綴りのチケット、1枚で出展している各団体の4分の1のお好み焼きと交換してもらえます。

 

次はどこにしようかな?

 

笑顔いっぱいのスタッフさんは「呉焼き」、細うどんを入れた半月焼きが特徴です。

 

廿日市産の牡蠣入り「はつかいちカキ盛焼」、

 

純米吟醸の酒粕入り生地「純米吟醸たけはら焼」、

 

三原産鶏のモツ入り「鳥モツ入り三原モダン焼き」、

 

このほかに、「三次唐麺焼き」、「尾道お好み焼」、「福山うずみ焼」、の8つの出展団体がご当地お好み焼き対決をします。
チケットについている投票用紙で投票された枚数と実際に食べられた皿数で今日の夕方、グランプリが発表されるそうです。

 

同時開催のご当地グルメまつりで、「富士宮やきそば」、「道頓堀やきそば」、「高砂にくてん」、「津山ホルモンうどん」、「直方焼きスパ」、「世羅の恵み焼」、「庄原焼き」、「備後府中焼き」の全国のご当地グルメも出展していました。
開場後すぐに入って30分ほどで帰ったので、そこそこの人出でしたが、お昼過ぎには待ち時間も1時間以上になり、近くの中央公園でひらかれた「フードフェスタ」もいっしょの人出で賑わったようです。

チクチク会

2013-10-26 | テディベア

「チクチク会」でフェルトのおもちゃの作り手を探していたので、本を2冊買ってきました。
で、ここ2~3週間くらい、ちくちく縫って、

 

食パン、レタス、チーズ、ハム、目玉焼きのオープンサンドセットを2組、

 

シロップとバターをのせたホットケーキを作りました。

 

チョコレートソースとホイップクリームをのせたホットケーキは、ホットケーキ用のフェルトが足らなくなって未完成、写真はホットケーキを使いまわして撮りました。

 

続いて、ミニフランスパン、プレッチェル、プチプール、カイザーセンメル、

 

クッキー各種、

 

ぶたのコックさんとお料理3品、

 

テディベアを作りました。

 

ぶたのコックさんの型紙をとって、布をカットしたところです。
フェルトのおもちゃは簡単と思っていましたが、最近の型紙はパーツも多いし、ダーツをいれたり、クッキーなどは幅6㎜のマチをいれたりと、かなり、手間がかかりました。

 

「チクチク会」は、全国から集まったフェルトの手作りおもちゃを被災地や児童養護施設の子どもたちに届ける活動をしていて、各地で集まって縫ったりもしています。
ついこの間、Facebookで見つけて、いいなと思い、協力できればと思いました。
それで、このたびはこれだけですが、クリスマスプレゼントに間に合うように、しめきりがあるので、

 

昨日、発送を済ませました。
これからも、すこしづつ、作りためていければと思っています。
チクチク会  

ブレーメンの音楽隊

2013-10-25 | テディベア

ロシアで1989年に発刊されたグリム童話の「ブレーメンの音楽隊」です。
ミハイル・マイオフィスさんの画にひかれて求めました。
想像していたとおり、紙質と印刷インクの具合が絶妙で、そのまま版画作品として飾っておきたい気持ちになりました。

 

 

 

 

驢馬も犬も猫も鶏も、左ページの人間といるときは動物として描かれ、右ページの逃げ出してからは擬人化して描かれています。
ロシアの絵本作家は、動物たちの擬人化が実に上手ですが、ほんとうに見事です。

 

4匹が泥棒たちを追い払うシーン、

 

泥棒たちの去った家で、楽器を楽しむシーンです。
絵本「ブレーメンの音楽隊」は福音館書店のハンス・フィッシャーさんの絵のが有名で、息子たちの持っていたのもそうで、それはそれですてきでしたが、今回の方が大人向きという感じがしました。

         

         

 

上から、ブレーメン市庁舎横の音楽隊の像、ヘラー社の壁掛け、1982年に発行された切手です、画像検索のなかからお気に入りを見つけました。

駄美術ギャラリー

2013-10-24 | テディベア

 

たまたま読んでいた本で紹介されていて、おもしろそうだったので、「駄美術ギャラリー」を注文していました。
作者の現代美術二等兵は、龍谷シェーンさんとふじわらかつひとさんのアートユニット、作品は共同でひとつのものを作るのではなく、それぞれが制作し、 展覧会時に持ち寄るソロ二人組み形式だそうです。

 

ふしぎなんですけど、問いに答えて、矢印をたどっていくと、なんと、「のんきなあなたにぴったり、テディベア駄美術」のページへ誘われることになりました。

 

 

 

 

 

 

そこでは、たくさんのテディベアと出会えました。

 

 

 

いろんな分野の駄美術があるのですが、私のお気に入りは上の写真の「影武者」、「飼育登録ステッカー」、「ミニマル裁判」です。
楽しいホームページを覗いてみてください。
駄美術手帖

きびだんご

2013-10-23 | テディベア

福山にお出かけだったガリさんからお土産の「きびだんご」をいただきました。

 

廣榮堂の吉備団子の包装紙や箱などには、

 

五味太郎さんのイラストがあって、くまさんだって、ウルトラマンだっているんです。

 

さっそくおいしくいただきました、ありがとうございました。

 

お隣のWさんから東京のお土産をいただきました。

 

銀座のおもたせのひとつ、江戸ごぼうの醤油漬、

 

若掘りの細いごぼうの風味が食欲をそそります。

 

夫の弟が畑でとれた柿をたくさん届けてくれました。

 

まだ、秋茄子がとれます、しばらくとってなかったので、昨日は7本ありました。

 

ふぉりくろーるからお知らせが届きました。
行きたくても行けないけれど、かわいい絵はがきを見て空想をふくらませています。
お近くで興味をお持ちであれば、お出かけください。
「ロシアの絵本とハリネズミ」
2013年10月19日(土)~11月10日(日) 鎌倉市長谷「syoca」
ロシア絵本展「1/2世紀ノスタルジア」
2013年10月25日(金)~11月4日(月) 東京都目黒区東山「デッサン」
「東京蚤の市」
2013年11月9日(土)~11月10日(日) 東京都調布市「東京オーヴァル京王閣」

松山土産

2013-10-22 | テディベア

くーたん、ただいま~、お土産よ~。
わ~い、ありがとう、ぼく、いい子でお留守番していたよ。
2泊3日の松山の旅、メイからくーたんへのお土産は、松山市内を走っている坊っちゃん列車、チョロQです。

 

 

「石本藤雄展」を見た「茶玻瑠」のショップで、ムーミンのクッキー、道後温泉商店街で、煤竹の楊枝、

 

 

 

 

 

 

内子町で、内子座もなか、芋丸せん、和ろうそくと燭台、大洲和紙の風船、五十崎(いかざき)のけんか凧、雁皮紙のポチ袋、

 

 

伊丹十三記念館で十三饅頭、缶バッジなどを買いました。
道後温泉商店街では、来年の干支の馬の木彫り(2代目南雲作)が見つかり、うれしかったです、新春にお披露目します。
ほかに絵はがきを買って、道後温泉郵便局で風景印を押してもらいました。
2泊3日の旅が長いブログになってしまいましたが、今日で終わりです。
芸術の秋を楽しんだ3日間でした。