goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ランRUNうまくん

2013-06-23 | テディベア

フェリシモハッピートイズの今年のテーマは「力をあわせて走り出そう」、キャラクターは「ランRUNうまくん」です。

 

かなり早く参加申し込みをして、編みぐるみとぬいぐるみの型紙を取り寄せました。

 

編みぐるみからはじめようと、うまくんのベースになる白、薄茶、こげ茶の毛糸を3玉づつ、配色用に黄色、ピンク、空色、深緑の毛糸を1玉づつ準備しました。
このあと、濃いグレー、赤色、紫色を買い足しました。

 

フェリシモに送るときに名前をつけることになっているので、今回は編みながら考えていて、この子はももちゃん、

 

そらちゃん、

 

ももちゃんとそらちゃんはなかよしの女の子。

 

くりちゃん、

 

しろちゃん、

 

しろちゃんはたてがみ自慢、残り毛糸を使ってパッチワーク風に各パーツを違う色で編んでいるので、その色を全部たてがみとしっぽに使ってみました。

 

4匹揃って記念撮影、ビビッドな色の毛糸が残っているので、うまく使って、もう1匹編むかもしれません。
ぬいぐるみはもうすこししてからとりかかり、まとめて、フェリシモに送る予定です。



 

昨日、富士山が世界文化遺産に決定しました。
夕方のGoogle検索画面が富士山に変わっていて、びっくりしました、今日も引き継がれていますね。

 

今年の5月連休に、新幹線のなかから見たはじめての富士山を、5歳の孫が思い出しながら絵に描いていました。

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2013-06-23 08:43:06
お馬さんは男の子のイメージでしたが、
ももちゃんとそらちゃんは
女の子なんですね。
色違いのお洋服がとっても素敵です。
お孫さんの富士山、力強く上手に
描けてますね。
返信する
Unknown (みぞやん)
2013-06-23 11:49:17
今年はお馬さんですか、形はおんなじようですが、とっても可愛くて男の事女の子の区別がよくわかるように出来てますね。毎年みんなで集ってお出かけするのが楽しみになりますね。
返信する
Unknown (Donn)
2013-06-23 17:29:32
今年は来年の干支の馬なんですね。
ももちゃんとそらちゃんのおそろいのワンピースが
かわいいです。
くりちゃんはいたずらっこみたい、しろちゃんはお坊ちゃまみたいでみんな素敵にできていますね。
時の富士山ですね。お孫さん、よく特徴を捉えて素晴らしい富士山です。
返信する
ランRUNうまくん (jun)
2013-06-23 17:49:26
>ユミさん
お馬さんのイメージって、男の子ですよね。
でも、やさしい女の子もいるかなぁとワンピースを着せてみました。
毛糸を選ぶとき、このピンクと空色の発色がよかったので、買ったからかもしれません。
富士山は新幹線のなかからはじめて見てわ~と思ったのだと思います。
木はなびいているのに富士山はどっしりしています。

>みぞやんさん
はい、お馬さんになりました。
昨年からはガリさんも参加してくださって、オフ会の人数も増えました。
みんなでのおしゃべりがとても楽しいです。

>Donnさん
早くからパーツは編んでいたのですが、仕上げがまだでした。
ガリさんがかわいいのを仕上げて見せてくださったので、私もできるうちにとがんばりました。
今日、もう1体、ピエロを編んで仕上げましたよ。
返信する
Unknown (kazz)
2013-06-23 19:01:57
お孫さんの富士山、迫力+可愛い形ですね。
真っ赤なお日様も可愛い!
フェリシモのウマ君、どの子も可愛くて、ささっと変形させて女の子を作ってしまうのが、流石と感じます。
こげ茶のこがタイプです(笑)ポーチも可愛い!
返信する
ランRUNうまくん (jun)
2013-06-23 19:23:56
>kazzさん
画用紙いっぱいに富士山を描いているのが子どもらしくてすきです。
この日は黄色い画用紙しかなかったのですが、白や青色の画用紙だとまた違った印象の富士山になったかもしれません。
こげ茶の子は幼い感じですね、ポシェットで決めてみました。
返信する
Unknown (プチくま家の管理人)
2013-06-23 20:48:20
今年のフェリシモハッピーぬいぬいは、おウマさんの編みぐるみかぁ。
ほんと、おもしろいデザインを考えるねぇ。

おウマのお顔のラインがかわいいわっ。
きっと、大人気となるでしょう!

富士山のお絵かきはアートだぁ~。シンプルだけど、めちゃバランスのいい配置ね。アーティストになるよぉ。
返信する
Unknown (ガリ)
2013-06-23 21:10:20
わぁ~たくさんできましたね!
どのお馬さんもかわいいな~♪
横顔もなかなか魅力的です。
シロちゃんのたてがみ、ステキ!
私も今、二つ目を頑張っています。
お孫さんの描いた富士山、大らかでいいですね。
真っ赤な大きな太陽に元気をもらいますよ。
返信する
ランRUNうまくん (jun)
2013-06-23 21:17:54
>プチくま家の管理人さん
胴体と手足がほとんど変わらないので、毎年、同じデザイナーさんだと思うのですが、今回はたてがみとか馬の顔の長さとか、工夫されています。
来年は午年だし、きっと人気ですよね。
わっ、管理人さんのお墨付き、うれしいです、アーティストにというか、感性のゆたかな子に育ってくれるとうれしいです。

>ガリさん
ガリさんがかわいくできた子を見せてくださったので、仕上げをがんばりました。
2匹目、どんな色でどんなお洋服になるのか楽しみにしています。
また見せてくださいね。
東京からの帰り、新幹線から見た富士山、子ども心にも印象深かったようです。
とてもきれいに見えたんですって。
返信する
Unknown (だいくうぽん)
2013-06-24 00:01:28
ももちゃんと そらちゃんの寄り添う姿 仲良し振りが
見てとれますね。
くりちゃんの肩かけバックも似合っているし しろちゃんの縦髪も
カラフルでかっこいいです♪
富士山 正式に世界文化遺産となりましたね!
こちらでも新聞やテレビで 大騒ぎです♪
世界文化遺産として 後世に伝えていける様に
もっともっと 情報発信していきたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。