Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

草木染展

2010-03-13 | テディベア

3月6日(土)から4月8日(木)まで、広島市植物公園で、「草木染展」がひらかれています、先週の土曜日に出かけてきました。

 

1枚目の写真の正面に見える主宰者のT先生の「花嵐」、

 

katsuraさんの「spring」、いっしょに出かけたガリさんちのたけおくん、会場で合流したみぞやんさんちのtimくんと並んで、くーたんが見とれています。

 

やさしい春の草花の息吹。

 

真ん中の「水面」と、

 

右から2番目の「貴婦人」は、仲のいい友だちKさんとTさんの作品です。

 

会場の一角にはミニ織り機が数台置いてあって、自由に織り体験ができるようになっています。

 

園内の散歩の前のティータイム、timくんは大人のコーヒーですって、たけおくんとくーたんは紅茶、

 

鹿にまたがりお馬の稽古、ハ~イシド~ド~、ハイド~ド~♪

 

菜の花の黄色は春の色、しあわせの色、

 

日本庭園の枝垂れ梅、正式名は「藤牡丹枝垂れ」、樹形から中国の故事にちなんで「登龍梅」とも呼ばれています。

 

寒緋桜、彼岸桜、白梅、藪椿も夜来の雨をふくみ、草木染の作品と、春の草花、木々の息吹が感じられる植物公園でした。
3月28日(日)の午前11時から正午までT先生によるギャラリートーク、午後1時半から3時半まで草木染の講義と講習が予定されています。

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-03-13 08:51:17
外の梅も素晴らしいですが、
T先生の花嵐も迫力ある~!素敵ですよね。
katsuraさんのスプリングもすごく優しい色味が可愛くて、広いお部屋の壁一面に置いたら幸せな気分ですごせそうですよね。
水面も素敵です。
ふふふ。timくん大人な珈琲なんですね。
3熊とものんびり楽しめた様で、いいなぁ、こんなほのぼの(笑)
返信する
春の気配がいっぱい (みぞやん)
2010-03-13 11:20:08
草木染展今年も沢山の力作が展示されてて、楽しませていただきました。春の気配いっぱいの展示、すばらしかったです。外の様子も春の気配がいっぱいで、お散歩も気持ちよかったですね。timも普段はお家の中に居ることが多いんで久しぶりお出かけ楽しそうでした。紅茶美味しそうだったですね。
くーたん菜の花畑見ながらなにお話してるんでしょうか・・・
返信する
うしろすがた (まーく2)
2010-03-13 11:59:26
素敵な作品がたくさんですねー。
katsuraさんの作品は色合いがすごく好きです!
それを見ている3クマの後姿は、最高ですね。
クマたちも鑑賞してるんだね~って微笑ましいです。
くーたん・たけおさん・timさん、どんな会話で盛り上がったのかな☆
返信する
Unknown (おーしおです)
2010-03-13 14:06:16
すごい綺麗ですね!
実際に生の目で観たいと思います。

教えてくださってありがとうございます!!
返信する
Unknown (熊王子)
2010-03-13 15:36:04
熊王子でし
春の訪れ満載の作品。
katsuraさんの「spring」優しさいっぱいです。
織り機も気になるな~
timくん、たけおくん、くーたんはお茶会なんね。
おとなのコーヒーってのが笑えます。
返信する
春色に! (Donn)
2010-03-13 15:37:50
みなさんの力作に感激します。
katsuraさんの作品、春らしくて素敵です。
公園も春の木々やお花で春爛漫ですね。
その中でのティタイム、気持ちよさそう!
枝垂れ梅、見事ですね。
返信する
草木染 (jun)
2010-03-13 18:03:43
>和さん
絹地の反物に染められた「花嵐」、糊型染めの高度な技法が使われていますし、草木染でこれだけ鮮やかな色を出すのもとても手間がかかります。
「spring」も同じです。
藍染の作品は、みなさん、大学の公開講座で3日間かけて染めた作品、やはり、手間をかけた作品ならではですね。
timくんは自分の日記に大人のコーヒーって書いていたので、気持ちを尊重しました。(笑)

>みぞやんさん
草木染展も園内の散歩も春の気配でいっぱいでしたね。
timくんにも1年ぶりに会えて、ごいっしょのお茶、散歩、とても楽しい時間でした。
28日のギャラリートークもできれば出かけたいなと思っています。
菜の花を見ながら、くーたんはtimくんに「これ食べられるかな」って、聞いたそうですね。(笑)
timくんの日記ではじめて知りました。

>まーく2さん
katsuraさんの作品は手間がかかる堰だしという手法ですが、春の妖精が軽やかにお花の間を飛び回っているような雰囲気ですね。
厚地の絹で横幅が3mあります。
timくんとは1年ぶりだったのですが、ふだん糸電話で話してるらしく、「あ~、あのときは」、「そうそう」なんて、とても楽しそうでした。

>おーしぉさん
草木からもらった色です。
お時間がとれましたら、ぜひ、ほんものをご覧になってください。
講習会の参加も楽しいですよ。
どのようにして草木から色をもらうのか、実習がありますので、感動します。
草木染は先人の知恵、昔からの営みです。

>熊王子さん
身近にこういう作品を作る方がいてくださるのって、恵まれていますね。
織り機はT先生の手作りなんですよ。
作品を見にきた方たちが自由に少しづつ織って、会期が終わる頃にはカラフルな作品が出来上がっています。

>Donnさん
毎年この時期に草木染展がひらかれるので、出かけるのが楽しみです。
この日も朝方まで雨が降っていたのですが、ちょうど止んで、作品はもちろん、雨上がりのしっとりとした中の園内のお散歩も気持ちがよかったです。
枝垂れ梅は樹齢も時期も一番いいときだったかもしれません。
返信する
春ですねえ (シー坊)
2010-03-13 18:38:45
幸せ色のきいろと
心温まる桃色・・・
西からどんどん春なんですねえ
こちら道端には先日降った雪のカタマリが
いまだに鎮座してます
もう降る事はないでしょうが・・・
日本は縦長ですねえ
返信する
 (jun)
2010-03-13 18:56:36
>シー坊さん
広島も今週はじめは寒さがぶり返し雪も降ってびっくりでした。
昨日、今日の昼間はあたたかでした。
北の木々はまだ春を待つ準備中かもしれませんね。
まもなくですよ。
返信する
紹介して下さってありがとうございます (katsura)
2010-03-13 21:01:33
ここ数日何だか晴れがましいですが、紹介して下さってありがとうございます。家人のも写真を載せて頂いて皆さんに観ていただけてありがたいです。いつも寒い2月に制作するのでつい春が待ち遠しく華やかなものにしてしまいます。私のも何度も染めては水で洗いまた染めてを繰り返しますが、凍った氷を壊して洗いますので華やかな春花を思いますね。
返信する

コメントを投稿