JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

少しずつがいいのかも

2022-05-24 07:00:00 | 日記
こんにちは。パンダさんです。
先月のブログ当番からもう一か月経ったのですね。「これをブログに書こう」と決めたネタは無いのですが、この一か月を振り返りながら書いてみようと思います。

GW皆さん楽しめましたか?パンダは珍しく体調を少し崩してしまい、自宅でおとなしくしていました。体調不良といっても風邪気味の鼻の奥がツンとする程度。熱はなく体は普通に動くので、いつも先送りにしがちな本の整理と模様替えにトライ。

まず本。私はだいぶ前から「本棚を増やさない」を意識しているので、油断すると漫画や雑誌が溢れます。机やテーブル、棚の上など本が積み重なること山のごとし。ま、それは大袈裟ですが、本棚に収まっていない本の小山の見た目はよろしくない。そして本屋巡りが割と好きで、気になる本はパッと買ってしまう傾向あり。そして買った事に満足してしまい読まない事も多い。そりゃ本棚に収まらないし小山もできるよね。

定期的に読み終わった漫画やゲームを大きな紙袋に詰めて、最寄りのブックオフに売りに行くのですが、今回は紙袋を小さめにして何回かに分け、出かける用事のついでに売りに行く方針にシフト。たぶん体調が微妙だったから重い荷物を持ちたくなかったというのもあったんだと思う。

この小分け方式が私の中でヒット。断捨離やこん〇りだと、まず対象(今回は本)を全部引っ張り出してそのなかで要らないのを選ぶという作業から開始することが多いのですが、私の場合これやると「こんなにあるのか。。。」途方に暮れてしまう。そう、夏休み残り数日で宿題がたくさん残っているのを再認識した絶望に近い感じ。そしてそこから残留・放出審査の長時間の戦いが始まる。

そうではなく「この小さい紙袋に入る分だけ持っていこう」と最初に決めてしまい、そこから要らない本を集めるとあら不思議。いま家にある本の中で「これはいらないかなー」でホイホイ集めていくとあっという間に紙袋は一杯になって短時間でブックオフへ行ける。

そしてこれを短いスパンで何回か繰り返すとさらに良い。毎回家の中の「要らない1割」を選ぶことで荷物も心も軽くなり、スペースが空いたので「久しぶりに模様替えをしよう」という気持ちになりました。模様替えと言ってもやったのは在宅勤務スペースの机の向きを逆にしただけなんですけどね。それでも電源確保やケーブル配線などなどパズル的な要素もあり意外と楽しめました。GW明けから気分一新で在宅勤務できています。

この「少しずつ」はいろんなところで使えそうなので、掃除、勉強、運動、食事などの考え方や物事の進め方にも応用できないか模索中。この一か月で生活が変わってきたかなーと思っています。長くなってきたのでここら辺で終わります。まだうまくまとまってませんが、近いうちに資料化して発表のネタにでもしようかなと思いました。

最近マザー2をうん十年ぶりにやってるパンダさん

追伸:
GoogleからPixel Watch発表されましたね。発売は秋か。。。スペックもまだよく分からない。個人的には電池持ちとデザイン、そして薄さが満足いくものなら買いなんだけど、まだきっと理想の薄さには達していない気がするなぁ。最近充電不要のスマートリングやスマートバンドが出始めてるので、それがもっと普及してくれると嬉しいんだけど。その前にPixel6aが欲しい。今使ってる3aは買って3年経ったのか。。。ほんと早いなぁ。

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年越しの悲願

2022-05-23 10:00:00 | 日記
やっとこたつ布団を片付けられましたなかです。
そろそろ暑くなってくるのでエアコンの試運転もしましたが問題なく動いていたので、今年の夏も無事に乗り切れそうな気がしてます。


さて本題ですが、今年のGWに6年越しの悲願を達成してきましたのでその話を書こうと思います。

6年前のGWに私は高校時代の友人たちと一緒にディズニーランドに行こうと計画していました。
「そういえばイースター行ったことなかったよね!行こうか!」なんて会話から始まったイースターのパレードを見る計画。途中までは順調でした。サービス業の子もどうにか休みの予定を合わせてくれて5/4に行こう!と決まったくらいの時、私がその話をひっくり返してしまったのです。

理由は私が当時一番好きだったアトラクションがその年をもってクローズするからでした。
当時、ディズニーシーは15周年記念イベントをやっていてイースターはやっていませんでした。だからイースターイベントを見るためにはランドに行かないといけない。でもアトラクションのクローズは5/16、行くなら最後の機会でした。

とりあえずダメ元で「ストームライダーがクローズするからシーに行きたい」と言ったら案外あっさり可決され、私たちはイースターイベントを見ることなく、ずるずると今年までイースターイベントを見ないまま生きてきました。

しかし、今年やっとイースターイベントが復活するということで6年前の悲願を達成させよう!と5/4にランド行きを決行してきました!そしてやっとイースターのパレードを高校の友達と見ることができました!





やっと見られた、と思う反面高校時代からずっとこうやって一緒に遊んでくれる人がいるって多分凄いことなんだよなぁ、と思いながら次回は友達のバースデーディズニーに行こうと思っているなかなのでした。(中)



シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内年齢

2022-05-20 09:00:00 | 日記
最近のことだが、体組成計いわゆる体重計を新調した。以前使っていたものが壊れてしまったからだ。

大昔に使っていたものは体重だけが表示される体重計そのものだったが、5年ほど前にダイエットを頑張るために体重管理をアプリで行いたいと思い立ち、某通販サイトでお安めの体組成計を購入して長らく使っていた。
といっても、ここ最近は停滞期に入っていたこともあり、その体組成計に乗ることが激減していた。

前回のブログにも書いたが、足を骨折したことをきっかけに改めてダイエットをすることになったので、久しぶりに体組成計に乗ってみた。
体重は測れるが体脂肪率や筋肉量などが測れなくなっていた。

体重だけでもいいのだが、どうせなら体脂肪率や筋肉量等の情報も欲しいということで、新しい体組成計を入手。
今回はタニタ製のものにしてみた。

早速設定をして測定。。。
体重:●●kg(痩せないとなぁ)
BMI:●●%(体重から考えるとそうだよなぁ)
体脂肪率:●●%(ですよねぇ・・・)
筋肉量:●●k(平均より多いやん!)
体内年齢:47歳(!?)

おいおい、体内年齢やばいやないか!20歳近く上だと・・・汗
以前の体組成計でも体内年齢が取れていたみたいで、よくよく確認してみると「38歳」。上がっとるやないか!
ということで、自分の体内は思いのほか危ないようだ。

以前の体組成計のデータはコロナ前のものだったのだが、体重自体はその時とあまり変わっていないはずなのに。。
体組成計ごとに取得できる数値のぶれがあったり、そもそもどのくらい正確なのかは定かではないが、ダイエットしなきゃいけない気持ちを持ち上げるには十分だった。

現在は、流行から一足遅く「リングフィット」のクリアを目指している。運動負荷を上げているせいで、運動時間15分が限界なのだが、運動負荷を下げて1時間運動したほうが実は良いのでは。と思い始めた段階だ。
今年はサークルのほうも活動再開する予定なので、もう少し運動することを意識していこうと思っている。

できれば平日もリングフィットを進めたいのだが、何せ毎日仕事に追われているため時間がない。仕方がないので、休みの日なのに(肉体的に)体を痛めつけることにしている。
体重は変わらずとも、体脂肪率が落ちて筋肉量を上げられるように努力せねば。

まずは体内年齢40歳目標かな。。。

(DG_K)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎解き三昧

2022-05-19 09:00:00 | 日記
GW中水族館に行かなかった珍しいあざらしです。
(カワスイ頑張れっ!!と心の中で応援してました。詳しくはWebで…)

タイトルにもある通りここ最近謎解きをする機会が3回もあったのでそれぞれどうだったかを書き連ねようと思います。
(ネタバレはほぼありません。)
すべてリアル脱出ゲームでおなじみのSCRAPさんにお世話になりました。

①【ようこそ、ゼペット教授の異常犯罪相談室へ】
友人と2人で挑戦しました。場所は東新宿にあるSCRAPです。
こちらは探偵となって未解決事件を解き明かすというもの。
実際に捜査会議室に入ってホワイトボードに被害者や容疑者リスト、現場の状況などを貼って事件を整理していくスタイルです。
異常犯罪捜査のエキスパートと言われる怪しさ満載のゼペット教授の元へ尋ねて、実際に相談もします。
刑事ドラマが好きだった私にはたまらなく楽しい状況でした。
(あくまで身分は探偵ですが……)
 
結果から話すと、惨敗。

いろんな意味で手の平の上コロコロ状態でした。制限時間も迫る中、間違っていると分かっているのに誤った答えを出さなければならず悔しい思いをしました。解説時には友人と2人でうなだれました……。

終わったあと、友人と「異常犯罪者の心理はわからないね」と言いながら美味しいご飯を食べに行きました。


②【夜のゾンビ遊園地からの脱出】
ゾンビになって夜の遊園地を巡りながら、謎を解くというもの。場所は夜のよみうりランド!

下見という名目で少し早く行ってアトラクション楽しんでました。なんたって遊園地は個人的好きな場所ランキング3位に入りますからね……!

2位は何?となる方のためにものすごくひっそり上位3位を載せておきますね。
 1位 水族館
 2位 プラネタリウム
 3位 遊園地(絶叫系アトラクション)
    ※お化け屋敷は除く

 
話を戻して……
閉館後のよみうりランド全体をゾンビとして歩き回って謎を解いていきました。事前説明でゾンビダンスを覚えるコーナーがあったので気持ちまでゾンビに。

最後は惜しいところまでいきましたが、脱出失敗……。

脱出は失敗しましたが、久々に謎解き好きな先輩方とリアル脱出ゲームに参加できたのでとても楽しかったです!


③【東京国立博物館からの脱出】
専用キットを購入し、東京国立博物館(通称トーハク)を巡りながら謎解きするもの。
 
コロナ禍前はトーハクを含め科博など上野の博物館へは特別展を見によく行っていました。
純粋に出土品を見ることができて楽しいのと、学生時代に世界史の資料集で見た記憶と照らし合わせられるのもいいですよね!
 
そんな場所で謎解き!
制限時間が無いので展示品をじっくり見ながら進めることができました。個人的に見られて良かったのが、パシェリエンプタハのミイラさんですね。ヒエログリフを使った謎解きもあって嬉しさ倍増です。
最後の謎では、謎を整理している途中で私が真相に近い考え方を話していたみたいなのですが、言った本人は全く見当がつかないという悲しさ笑

誰よりも後に答えが分かって遠い目をしました。


さて、参加した3つの脱出ゲームについてお話しました。
リアル脱出ゲームは難しいですが楽しいですね。
書きたいことがたくさんあって困りました。
世の中には水族館を使った謎解きもあるらしいのでいつかやってみたいです。

(あざらし)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れに沿うか逆らうか

2022-05-18 09:00:00 | 日記
どうもみんな
Comeです。

今月から口調を好青年風に書いてみようと思います。

先日、友人と鎌倉に行ってまいりました。
6年ほど前に、従妹の結婚式で初めて神奈川に訪れた時以来の鎌倉でしたが、
あいも変わらず人が多く、とても活気のある町でした。

寺に参拝した際、今のコロナ禍での試行錯誤か、手水舎に工夫を感じられる装飾がされてありました。
(花手水というそうです)
新しい環境に新しく創意工夫を施していく姿勢が、長年鎌倉を観光地たらしめる強さであるなと
感じました。

さて急に話は変わりますが、皆さんはカフェに足を運んだりしますでしょうか。
昔ながらのコーヒーカフェ、猫カフェ、読書カフェ等様々なカフェが存在しております。
鎌倉には「梟」カフェなるものがありました。
既存のコンテンツにも様々な風を吹き込む頭の柔らかさは非常に感心するものがあります。

その中で私が友人と足を運んだカフェは「シーシャ」カフェでした。
シーシャ?とはなんでしょうか。

シーシャとは…
水パイプという喫煙具を使用する喫煙方法。火皿で燃えたたばこの煙を水にくぐらせ、
ろ過された煙を喫煙します。煙が水を通ることで冷やされ、やわらかい味わいになります。

「水タバコ」と呼ばれることが多いシーシャはあまり日本では馴染みはなく、
私も現物で見たのは初めてでしたが、中近東のイスラム圏ではカフェで水パイプをくゆらす国もあり、
実は最近ではこの「シーシャ」カフェは各地に増えてきているよう。

水タバコの水には様々なフレーバーを溶かして楽しむことができ、柑橘系やミルクやココナッツ等の
フレーバーを楽しむことができます。
通常の紙巻きタバコは、ニコチン、タールを多く含み、それらを摂取します。
無論「水タバコ」もニコチン、タールを摂取するものですが、一度水の中でろ過されるため、
通常のタバコよりも摂取量は低く、あくまでもフレーバーを楽しみながら心を落ち着かせる為のものとして認知されています。
ですが、体には若干の害はあるため、オススメしていいものかどうかはわかりませんが。

ただ、喫煙所の閉鎖やタバコの値上げなど、近年禁煙(韻踏んでます)の意識が強くなってきている中、
時代に逆行してこのようなお店が増えているというのは、上記の鎌倉の「花手水」のように時代の流れに
沿った工夫とは別のベクトルで新しいものが生まれていることがとても面白いなと感じました。

ということでこの辺で暇させていただきます。
ではまた

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする