JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

ダイエット本調査

2014-01-17 09:28:57 | 日記
最近、ある理由でダイエットは必要と判断し、ダイエット本を買いあさりました。ダイエットの利点は多くあるように思います。
複数のダイエット本でふれられていた内容を紹介したいと思います。ダイエット本によって異なる内容はありますが、大きくは変わらないように思います。

1.白砂糖、スナック菓子、ファーストフード、清涼飲料水、チョコレート(カカオ70パーセント以上のもの以外)を極力控える。

2.パン、お米、パスタの中では、お米を摂取した方がよい。

3.一日の中で、主食(穀類)、主菜(魚、肉、卵、豆腐)、副菜(野菜)をバランス良く摂取するようにする。(単品ダイエットは危険)

4.夜8時以降は食事をしないようにする。

5.食べ順を心がけ、最初に野菜を摂取するようにする。穀類は最後に摂るようにする。

6.時間をかけて食べるようにする。

7.おやつは、ドライフルーツ、グミ、ナッツ、和菓子、ヨーグルト、乾燥昆布、寒天、フルーツ、ハーブティーを摂るようにする。

8.薄味を心がける。

9.運動、ストレッチを行うようにする。

10.朝に一杯の水、あるいは白湯を摂るようにする。水分はなるべく多く摂るようにする。

11.腹八分目を心がける。(総カロリーをオーバーしないようにする。)

12.炒める、揚げるはNG。ゆでる、焼くで、カロリーダウンするようにする。

13.パンより腹持ちのよいお米を選ぶようにする。

14.食事の時間を不規則にしない。

15.食物繊維を摂るようにする。

16.野菜ジュースは糖分が多いため、摂りすぎないようにする。

17.姿勢を正すようにする。

18.お風呂は湯船に浸かるようにする。

19.油はオリーブオイルやオメガ3系の油(アマニ油、しそ油、グリーンナッツオイル等)を使用する。

20.パンは体を冷やす、太りやすい食品であるが、敢えて選ぶなら、コンビニではなく、パン屋さんのパンの方がベター(厳選した小麦粉や天然酵母を使用している為)

21.炭水化物は摂りすぎない方がベターであるが、炭水化物ダイエット等、炭水化物を全く摂らないのも危険。(炭水化物を摂ることによって、ダイエットや美肌の効果が上がり、満腹感を得られる)

22.体をあたためる食材を食べるようにする。

23.食べすぎた翌日はプチ断食で調整する。

24.甘いものは食事のあとに続けて食べ、食事と一緒に消化するようにする。

25.カフェインはできるだけ控えるようにする。

26.味噌、しょうゆ、納豆、漬物などの発酵食品を摂って、腸内細菌を健全にする。

27.のり、わかめなどの海藻類を多く摂る。

28.肉は筋肉をつくり代謝を上げ、やせやすい体をつくる。

以上に挙げた内容はダイエット本によって差異はほとんどありませんでしたが、ダイエットによって差異があるとしたら、朝食についてです。あるダイエット本では朝食はかならずとることと書かれていますが、あるダイエット本では朝食は自分の体が欲していなければ無理して摂ることはなく、にんじんリンゴジュースのみでよいと書かれています。多くのモデルさんの間では、野菜をミキサーでかけた、スムージーが流行っているようです。

また、以前は肉は太る食べ物の代表格のように言われていましたが、今では、美人は肉をたくさん食べている人が多いと言われています。もしかしたら、10数年したら、ダイエット本の中身が変わってくるかもしれません。

ダイエットは型から入るのがメインとなっていますが、心理状態が体型に影響を及ぼしているように思われます。例えば、おおらかな人はおおらかな体型、芸術的側面が豊かな人は痩せた体型、ストレスが溜まると肥満になる傾向がある等。それぞれの個性があっての体型で、ある程度は体型は個性だと割り切ることも必要に思いますが、過度な肥満になった場合は、コントロールする必要があるようにに思います。自身でコントロールできるにこしたことはありませんが、コントロールが難しい場合は他人の力を借りてもよいように思います。体重が減って痩せた時は何とも言えないくらいの快感を味わうと思います。私も今後もダイエットに挑戦して、周りにプラスの要素をたくさん与えるようになっていきたいと思います。(横)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメの場所

2014-01-16 08:26:25 | 日記
自分の趣味のひとつに読書があり、本を購入して読んだり、
図書館で借りて読んだり、会社の図書購入の制度も利用させて
いただき、年間を通して色々な本を読みます。

最近ではブックカフェも増えていて、購入しなくても、
座ってコーヒーを飲みながら自由に本を読むことが
できるところも増えています。

その中でも自分がオススメなのが、スターバックスコーヒーと
TSUTAYAが併設したブックカフェです。

近隣だと代官山や有楽町のマルイ、六本木ヒルズ、大崎、横浜
などにあり、最近では函館にもオープンされ、テレビでも
取り上げられていました。
コンビニやレストランなども併設し、幅広い世代が一日中
過ごすことができる空間を目指した作りになっているそうです。

自分のように読書が好きだけど、行ったことのない方には
ぜひ行ってもらいたいと思います。
きっと気に入ると思うし、読書や勉強も捗るし、色んな本
にも出会えると思います。

その中でも代官山店(代官山T-SITE)は、他のTSUTAYAとは
外観から違い、自分としては特におススメな場所で、
1番頻繁に通ってる場所でもあります。

本以外にも充実した音楽フロアや、名作やDVD化されていない
映像作品まで揃う映画フロア、世界のペンが並ぶ文具コーナー、
旅行の手配ができるトラベルカウンターまであります。

まだ会ったことはありませんが、ジェイエスピー社員で
もここが好きで、よく行く方がいるみたいなので、
いつかばったり会うこともあるのかなと思っています。

ここに限らずですが、読書や勉強をするのに、居心地の良い
場所をいくつか持っているのは良いことだと思うので、
興味のある方はぜひ行ってみてください。
また、オススメのブックカフェがあれば、ぜひぜひ教えて
いただけたらと思います。(庄)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォン故障

2014-01-15 10:00:00 | 日記
新年早々大事件です。2014年1月、新たな年を迎えて新たな気持ちで仕事に取り組んでいたところ、ふとスマートフォンの画面に目をやると起動中の画面になっていることに気が付きました。たまに勝手に再起動することがあったため、すぐに起動して元に戻るだろうと思っていましたが、何と再起動を繰り返していました。。。。

その後、SIMカードやSDカードを指し直してみたり、ボタン操作によるリセットをやってみました(電池を外せない機種だったため)が、全く元に戻らず、完全にお手上げ状態でした。

その日のうちにショップに持っていき確認してもらったところ故障との診断。ショップのお姉さんもいろいろと試してくれましたが、結局駄目でした。

初めて知ったのですが、AndroidスマートフォンもPCと同じようにセーフモードで起動するという秘密の操作があるようです。Androidスマートフォンのセーフモードとは、プリインストールアプリケーション以外が起動されないモードのようで、故障の原因がインストールしたアプリケーションによるものの場合、セーフモードで対象アプリを削除することによって元に戻ることがあるとのことでした。
セーフモードでアプリケーションを削除することで、逆に再起不能になってしまうこともあるようなので、試してみようと思った方はが自己責任でお願いします。

私の場合、セーフモードでも起動できなかったので、NAND Flashの壊れてはいけない領域が壊れてしまったんだろうと思います。

もう2年近く使っていることもあり、そろそろ機種変更しようかと思っていたところなので、修理ではなく機種変更することにしましたが、故障したスマートフォンが起動できないため、おサイフケータイなどのデータ移行ができず、かなり面倒なことになってしまいました。

例えは、Edyのデータ移行は、機種変更前のスマートフォンでデータを一旦預ける手続きをして、新しいスマートフォンで受け取る手続きをするだけで完了しますが、今回は起動不能状態になってしまったため、郵送による書面での手続きとなってしまいました。

最近スマートフォンの調子が悪いという方は、お気を付け下さい。

(岳)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-01-14 12:06:04 | 日記
 今日は1月の14日。新年が明けて早くも2週間経過した。すでに正月気分は無くなり日常生活に戻りつつある。今回は年に関わることについて少し書いて行きたい。

 まずは「数え年」。数え年は昔使われていた年齢の数え方だが、今では厄年以外で数え年を意識することは無くなった。主に東アジアを中心に使用されていたが、現在はほとんどが満年齢に切り替わっている。数え年の考え方は、「生まれた時の年齢を1歳とし、以後元日ごとに1歳年をとる」というものである。元日から誕生日の前日までは満年齢+2、誕生日から年末までは満年齢+1をすると自分の数え年を求めることが出来る。漠然と年齢+1が数え年ぐらいとしか認識していなかったが、実際は誕生日前後でプラスする数字が異なっている。厄年近辺の方は少し注意してはいかがだろうか。

 元々数え年が用いられていた理由としては、処理の簡便化、太陰太陽暦による誤差に対応するためということらしい。現代において数え年を用いることは、あまり意味もなく、返って不都合生じることが多いかもしれないが、正月に全員が年を取るということは、個人的にも新しい年を一斉に迎えるということであり、どうなるか想像してみるといろいろ面白い。

 次に「早生まれ」についての話。特に4月1日生まれの人についてである。みなさんは4月1日生まれの人だけが前の学年になるのを不思議に思ったことはないだろうか。これも年を取るタイミングに寄って発生してしまうようだ。学校教育法では「保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから、…これを小学校又は特別支援学校の小学部に就学させる義務を負う。」と小学校の入学年齢の基準を定めている。学年の初めは4月1日と定められているため、3月31日までに6歳になっている子が4/1からの入学となる。

 ここで湧いてくる疑問は、それでは何故4/1生まれの子が含まれるのかということ。これは、年齢計算ニ関スル法律と民法第143条で定められている「人は誕生日の前日が終了する時(午後12時)に年を一つとる」という条文が関係してくる。同じ時点ではあるが誕生日当日の午前0時に年を取るのではなく、誕生日前日の午後12時に年を取る。このため4月1日生まれの子は3月31日時点で6歳に達していることになり、4/1から入学ということになるらしい。ここで湧いてきた別の疑問は、0時00分に生まれた子供は何日が誕生日になるのだろうかということ。4月1日0時00分に生まれた場合、4/1生まれなのか、3/31日生まれなのかどちらになるのか?少し調べてみたが、はっきりとした回答は出なかった。運用的には4月1日が誕生日となるのがほとんどのような気がするが、ご存じの方がいれば教えて頂きたい。

 新たに始まった2014年、昨年と少し比較をしてみた。祝日等の絡みなどで毎年変わるが、2013年の営業日数243日に対し2014年の営業日数は241日と2日ほど休みが多くなっている。ただし年末年始の休みも含めた3日以上の連休日数を比較してみると、2013年の12回に対し2014年は10回と、2回も少なくなっている。年間の行動計画を立てる上で多少でも参考になれば幸いである。

 最近は1日どころか1週間が過ぎるのがとても早く感じる。1年のスパンで見ると1週間などわずかな時間に思えるが1年間は52週しかない。もう年末か・・と思わないないように日々の過ごし方を考えていきたいと思う。(池)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成就

2014-01-10 10:49:18 | 日記
会社の忘年会、友人との忘年会を終え、自宅と実家の大掃除をして年賀状を書き、紅白歌合戦を見ながらお節の仕込みを手伝って年を越す
というのが私の近年の恒例であったが、今年はツレがいることもあり、仕込みを手伝ったあと夜中に年越し初詣に行くことになった。

向かったのは有名な神社ではなく、私の地元の神社。
と言っても、年始は外の道路まで参拝客の行列ができるほど結構大きな神社である。

年越し30分前に来たのだが、既に並んでいる人もいてなかなかの人気ぶりだ。ライトアップされた境内も美しく、昼間にしか来たことがなかった私は、あらためて地元の神社の良さを感じながら列に並んだ。

幸いそこまで寒くなかったので並ぶのもそんなに苦ではなく、
あと10分!
あと5分!
と、楽しみながら年越しの瞬間を待つことができた。

除夜の鐘が鳴り、ツレと新年の挨拶。並んでいる人たちも皆、一緒に来ている人と新年の挨拶を交わしている。

お前と年を越せて嬉しいよ!

なんて声も聞こえてきた。
自分達だけでなく他の人のそんな様子を見られるのも、なんだか嬉しいものである。


参拝を終え、おみくじを引くことにした。
ここの神社には、普通のおみくじから招き猫みくじ、男女みくじなど、様々な種類のおみくじがある。
そんな中で私がここ数年ずっと引いているのは、『万福みくじ』というおみくじ。普通のおみくじに蒔絵のシール10種(桜の花びら、四葉のクローバー、ダルマ、折り鶴、ひょっとこ、おかめ、蝶々、小槌、宝船、亀)のうちのいずれかが封入されており、携帯電話など身近なものに貼り付ける事ができる。



これまで、四葉のクローバー(幸運)、蝶々(厄除)、亀(長寿)、ひょっとこ(泰平)と引いてきたが、不思議なことに毎回、私のその年を象徴するかのようなものが入っているのである。
四葉のクローバーを引いた年は幸運が訪れ、蝶々や亀を引いた年はそれはもう、あぁそういうことかと感じた。そしてひょっとこを引いた2013年、とても平穏な、良い年であった。
ここまで続くと、今年はどんな年になるのだろうかとちょっと引くのがコワくなってくるが、絵柄もかわいいので気に入って毎年引いていて、結構当たるよとツレにもお薦めした。

ドキドキしながら開けると、今年はなんとダルマ(成就)。
一番最初に学業成就が思い浮かんだがいまいちピンとこない。
あれ、今年は外れか?
ツレはおかめ(幸福)だった。幸福…あ、そういうこと!?

「ねぇ成就ってそういうこと?」
「ん?んん…」


ちなみにおみくじは二人とも大吉。今年も良い年になりそうだ。

(い)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする