Jerry Emma Laura Piano

Mina, Dalida, Barbara, Laura, Lara....美人大好き! あっ、Mihoが一番好き

続源太郎(6)

2013年09月20日 | 腰折れ文
Image


「源太郎と絵理香」登場人物や設定はすべて架空です。

「僕が、これから山葵田で知っている事を話します。難しい事はわかりませんから、質問はなしでお願いします」と言って、源太郎が湧き水の話しから始める。話しを聞いていた校長は、この子の観察力がこれ程とは思っても見なかった。湧き水の流れやそれをどのように田に行き渡らせるか、そして山葵がどうやって育つかまで、学者の様な説明だ。野呂からは、勉強のできない子と聞いていたが、それは全く違う。

説明が終わると、真っ先に男たちは立ち上がり歩き始める。彼らは魚採りのことしか頭にない。校長は源太郎と一緒に歩き、源太郎がなぜ山葵田について詳しいのか聞いてみた。すると、源太郎は「小さい頃に親父とこの山葵田を作る時に手伝って大人から聞いた」とだけいい、それ以上は言わない。校長は益々、源太郎に興味を抱く。

山葵田の小屋まで来た所で、絵理香が班割を話し、源太郎が山葵田に入る注意を言い、男友達の名を言って、田に入る者は彼らの指示に従うように話す。そして、最後に沢の石は滑るから、配った草履を必ず履くように説明した。

竈を作る班に源太郎はその作り方の説明を始める。いくら田舎の子供でも造った事のない子が大半だった。竈が二つがやっと出来た処で、「火をつけよう」といい、一つは千鶴子がそれに加わった。ところがいつまで経っても火がおきない、源太郎が竈を見ると、ただ太い枝を並べている。
「ダメだ。細い枝を同じ方向に並べないと、火はつかない。枝を揃えて」
すると、先ほどまで燻っていたのが見事に着火した。
「奥の空気穴に向って風が通るんだよ。逆らったらダメだ」と念を押している。
絵理香の竈は、前回源太郎に火の付け方を聞いていたので、すでに太い枝が燃えている。沢から男友達が「鰍は取れたが、人数分無い」と源太郎に大声で伝てきた。名人の源太郎が採ってもこれだけの人数に分けるだけの鰍は採れはしない。それは解っている、だから案内には弁当持参と書いてもらっていた。
「いいよ。上がって来いよ」
男たちは沢から上がったが、男勝りの多恵子は最後まで鰍採りに興じていた。

いまひとつの班は沢蟹を採っている。その連中にも、上がるように言った。源太郎は絵理香に竈班の連中に山葵の葉を茎ごととってくるよう頼んだ。絵理香は初めて沢に入った。そして藁草履が滑らない事を感じたが、それ以上に流れる湧き水の冷たさに改めて驚いた。千鶴子も生まれて初めて沢に足を入れ、「冷たい」と声をあげた。

源太郎は竹串を手際良く作り、鰍を串に刺して焼き始める。そして、絵理香たちが採って来た葉を仕分けして、茎を刻み湯通しを始めると校長は覗き込んできた。

校長は、源太郎から渡された茹でたての茎を食べ、「美味い」と声をあげる。
源太郎は嬉しそうに仕事を続けた。

「おい。沢蟹をやるか」と男友達に話し、綺麗に洗った沢蟹の子供を大きめな缶に入れて火にかけた。あたりに香ばしい匂いが漂った。

「先生。ちょと早いけれど、弁当にしましょう」と源太郎がいうと皆切り株や石垣に座った。そして、山葵の葉に盛付けられた沢蟹と茎、そして食べたい者に鰍が添えられ渡された。当然、源太郎や男友達は鰍は遠慮した。

千鶴子は見るのも、食べるのも初めてだ。隣に腰掛けた絵理香に言われるままに口に運んだ。その恐る恐るの光景に源太郎達はクスクスと笑った。暫くして、源太郎達は竈を片づけ、各自に山葵を採ることの説明に入った。

「山葵は、食べ残すところはありません。ひげの一本まで食べることができます。だから、大事に全部持ち帰って下さい。絵理香の親父さんの了解をもらっていますが、必ず一人一本採るだけにして下さい。いいですか」
「はい」と何人かが答えた。
「採り方を見てください。このように絶対に引っ張ったりしないこと。そして、根の周りの小砂利は必ずその場に戻して下さい」
千鶴子が言われるように採りにかかった。
「先生。ダメだ。それじゃ根が切れる」

採り終わった者から、山葵を大事に新聞紙にくるみ袋に入れている。源太郎は皆が採り終えた場所の小砂利を平にして、問題ないことを確認し、千鶴子に「終わった」と言った。

校長が「今日は、大変貴重な野外活動でした。それでは学校に戻りましょう」といい、皆右岸の道を下り始めた。

絵理香の家の前に着くと校長は、「挨拶して行きます」と千鶴子に話し、源太郎達は学校に戻っていった。

学校に戻るなり、野呂が校門にいて、「ダラダラ歩くな」と言っていたが、皆は聞き耳を持っていなかった。「大井先生、源太郎が何かしでかしましたか」と難癖気味に聞いたが、「何もないですよ。良くやってくれました」言ったから、生徒にさらに「整列、整列」と声を荒げた。
「野呂の野郎。一人置いてきぼりになって、悔しいんだよ」と男友達が言うと源太郎は、「そうだな」と言って笑い飛ばした。

下駄箱に戻ると、絵理香は婆さんの作った草履を履いたまま学校に帰ってきていたが、千鶴子も他の同級生も同じだった。それほど草履の感触が良かったに違いない。これが、夏休み前の源太郎と絵理香の話だ。

連休中は暫し休憩。





post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。