-
開眼
(2004年09月13日 | Weblog)
博多商人塾の仕事で、会議所の2階に... -
正月
(2004年09月16日 | Weblog)
メルマガ「白圭、風の便り」、今年の1... -
無料インターネット
(2004年09月19日 | Weblog)
17-18日の亜細亜大学での学会発表を終え... -
寂しい街
(2004年09月20日 | Weblog)
日曜日の青森市の新町商店街は寂しか... -
サボテンと都合
(2004年09月21日 | Weblog)
揚げたてが売り物の「とんかつサボテン... -
MMAPでセミナー
(2004年09月22日 | Weblog)
3日青森で遊び、今日1日だけ仕事。貧乏... -
革新的な経営革新セミナー
(2004年09月23日 | Weblog)
青森商工会議所での経営革新セミナー... -
波瀾万丈の人とは
(2004年09月26日 | Weblog)
有名人や有名人の引きで、自分自身が... -
謝罪
(2004年10月02日 | Weblog)
空転していた。一言話するたびに、そ... -
「問題ない」
(2004年10月03日 | Weblog)
8時半、若山経営の石沢さんがホテルに... -
白圭の哲学
(2004年10月04日 | Weblog)
人が働くこと。そのために学ぶことは... -
北国、青森を後にして
(2004年10月07日 | Weblog)
ひさしぶりの快晴の青森。これから人吉... -
人にさらす
(2004年10月08日 | Weblog)
人吉校。前夜は久しぶりにビデオを見る... -
私の一日
(2004年10月10日 | Weblog)
当然のことだが、1週間超の出張の後は... -
投げる。
(2004年10月11日 | Weblog)
楽しみは、先に放り投げておくと、どん... -
乾杯!
(2004年10月13日 | Weblog)
福井の嶋崎喜一先生から、メールで乾... -
単純なことよ。
(2004年10月17日 | Weblog)
言葉尻を捉えているつもりはない。 ... -
検便
(2004年10月21日 | Weblog)
正確ではないかもしれないが、薩摩の... -
嬉しいこと
(2004年10月24日 | Weblog)
嘘のものや人が売れたら面白くない。... -
観光における「交流」
(2004年10月24日 | Weblog)
今後の観光の主流になるのは、「交流...