国道493号道路災害関連工事
(小島トンネル明かり部)
の掲示板です。
現場へ着くなり、
危険予知訓練(KYK)ボードのとなりにぶら下がってるビニル袋が目に入りました。
高知の老舗スーパーチェーンサンシャインの袋に入っているのは、
どうやら柑橘類のようです。
ポンカンでした。
(ちょっとピンぼけ)
現場の近所に住む女性からのいただき物なんだそうです。
さっそくお相伴にあずかりました。
これがまた
ほどよい酸味と甘味のバランスが抜群で
美味いのなんの。
今シーズン食べたなかで
イチバンの味でした。
ごちそうさまでした!
(みやうち)
地域に貢献し 地域と共に生きる
「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに
災害復旧工事から「モネの庭」まで
幅広い分野の土木工事を施工しています
発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う
(有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。