土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

礒部組の現場は5日まで休みです

2022年04月29日 | その他

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

ゴールデンウィークですね。

礒部組の現場は、5日まで休みます。

 

ということで

この「現場情報ブログ」も

一週間の休みをいただきます。

 

では

 

(みやうち)

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rainy day

2022年04月28日 | 琵琶ヶ谷川砂防工事

 

雨です。

今日は晴れ

の予報だったのに・・

 

雨がしとしと降ってます。

 

蒸し暑いです。

じめじめしてます。

これはまるで・・

 

そう梅雨

rainy season

wet season

plum rain

tsuyu

 

つ・ゆ

 

 

 

 

 

 

 

 

これじゃあまるで

梅雨じゃないか!!!

 

 

 

 

ふ~

少し落ち着きましょう。

 

 

この冬は

近来まれに見る少雨でした。

 

春になっても

その傾向は変わらず

あっちの谷も

こっちの川も

カラッカラになっておりました。

 

当社に伝わる格言のひとつに

「天気は必ず帳尻を合わせる」

というものがあります。

 

そう

降るときに降らなければ

降らないときに降る

 

ふつう

5月といえば五月晴れ

この時季は

温度もほどほどで

湿度もほどほどで

一年でもっとも過ごしやすく

気分のよいものと相場が決まっておりますが

 

「天気は必ず帳尻を合わせる」

 

 

ということで

まるで梅雨のような日々がつづいております。

 

ということで

工事がはじまったばかりの琵琶ヶ谷川も

 

 

 

 

 

 

カラッカラに乾いた状態が一変

渓流らしい水の流れとなっております。

 

 

とはいえ

自然とケンカをしても勝てません。

天が与える条件を

いかに自分たちの都合のよいようにするか

天が与える条件のもとで

いかに自分たちが上手くやるか。

それを考え

実行するのが

土木現場ではたらく者たちの務めです。

 

 

ですから

気負わず

淡々と粛々と

でも

内には情熱とパッションを秘めて

がんばっていきましょう。

 

そうそう

 

きのうはこんなのをつくりました。

 

 

 

 

 

通路として使うこともある既設えん堤の天端に

手すりなどの安全施設を設置。

 

今やらなければならないこと

今だからできること

 

そんなこんなを見極めながら

はりきっていってみましょう。

 

でわ。

 

(みやうち)

 

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センパイ

2022年04月27日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

土木ってどんな仕事?

 

 

ちょっと前のことになりますが・・

 

 

 

 

 

 

 

型枠組み立ての準備をするユーゴくんを

腰に手をあて見守るセンパイ。

 

その斜め後ろから

気づかれぬよう息をひそめ

カメラをかまえているわたし。

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

 

 

ふりむきざま

いただきました ^ ^

 

 

そのあと

センパイが発したことば

 

 

え?

ボクだけ仕事せずにサボって

なんかエラそうな態度だったでしょう?

あれ撮りました?

印象わるくなるなー (^_^;)

 

 

いやいや

おじさんとて

ダテにこの道ウン十年ではありません。

サボっているのか

見守っているのか

それぐらいのことは判別できます。

 

 

まったくプロブレムなし

どころか

とてもいい絵柄でしたよ。

 

 

そんなこんなもありつつ

今日も地域のためにつくる命の道。

 

以上

地域高規格道路(北川道路)

和田工区現場からでした。

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製タルタルソース(慎太郎食堂)

2022年04月26日 | 安全パトロールめし

 

ブログの定番といえば?

 

そう

メシネタ

ですね。

 

いわゆる

グルメブログ

っていうやつです。

 

ところが

このブログ

開設して14年になりますが

一度も「メシ」をネタにしたことがありません。

 

なんてことは

自慢にもなんにもならないので

少しやってみることにしました。

 

ということで

先週の社内安全パトロール御一行様が向かった先は・・

 

 

 

 

 

北川村柏木の

「中岡家」

慎太郎食堂

 

「ふつうに美味しいお昼ごはん」

というキャッチフレーズが

なぜだか食欲をそそります。

 

さて

今日はどれにしようかな〜

と悩む間もなく

おもてのお品書きを見るなり

おじさんの注文は決定。

 

「きたがわランチ」(日替わりランチ)です。

 

 

 

 

 

メインは

白身魚のタルタルソース(小ライス)。

 

この自家製のタルタルソースが美味い。

「ふつうに」美味い。

タルタルソースの卵の白身がざくざくっと残ってるところが

「巨人大鵬卵焼き」世代の

昭和の卵好きにはたまりません。

なんなら

タルタルソースを肴に

ビールを呑んじゃってもいいぐらいです。

 

 

なのですが・・

メシを撮るのに慣れてないせいか

写真がイマイチ。

いや

イマサンぐらいでしょうか。

 

う〜ん

どこがわるいんだろう?

首をひねりつつ考えていると・・

 

原因がわかりました。

 

「愛」です。

 

この写真からは

ランチに対する愛がまったく感じられません

ふだんから

「写真は愛だ!」

を口ぐせにしているわたしとしたことが・・・

 

思いつきで

いざ新シリーズ

と勢いこんでみたものの

思いもかけない未熟さが判明。

 

さて

この先どうなることやら・・

 

とはいえ

自社の話題に特化せず

地元の情報を発信するのも

地域に根ざす地元建設業の重要な役目(ホンマかいな)。

 

やるけどね

ぼちぼち

 (^-^)

 

(みやうち)

 

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナとコドモ

2022年04月25日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

 

 

 

 

ぬき足

さし足

しのび足

 

そーっと近づき

振り向いてくれるのを待っていたが

 

あれ?

気づいてくれないぞ・・

 

そうこうするうちに

待つこと2分

 

 

 

 

 

 

 

え?

いつからそこにいたんですか?

 

2分前

 

あゝイカンイカン

そんなんに気づかんとは

ぜんぜんイカン

余裕がない証拠や

 

と言って

また作業に戻る若者とわたしの年の差39歳

 

う〜ん・・・

どっちがオトナでどっちがコドモなんだ?

 

恥ずかしさのあまり

そそくさとその場から立ち去るおじさんなのでした。

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもりを忘れるな

2022年04月22日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

クルマから降り

現場に向かって歩こうとしたそのとき

視界の片隅にとまったピンクの花

 

 

 

 

 

 

 

ヤマツツジです。

現場掲示板の横に

さりげなく添えられていました。

 

いいですねー

花を飾るというその心持ちが

何よりその余裕がよい仕事をするベースとなります。

 

全国の土木屋諸氏よ

花を愛せよ。

どんなにささくれだった激走のさなかにも

ぬくもりを忘れるな。

 

なんてエラそうなことをほざいてますが

そのじつは

自分自身に言い聞かせているおじさんなのでした。

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「質問」は学びの基本ですね

2022年04月21日 | その他

 

きのうは月に1度の社内安全パトロール。

 

 

 

 

 

 

いつもながらに

 

 

 

 

質問

 

 

質問

 

 

そしてまた質問

 

 

精力的に質問を繰り返す事務員さんなのでありました。

 

 

 

 

 

 

 

あれは何?

 

鳥だ!

飛行機だ!!

いやタケちゃんマンだ!!!

 

 

(ゴホン)

最後のはフィクションであり

実在の人物や団体とは一切関わりがありません ^^;

 

では

 

(みやうち)

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆる~いCIM」継続中

2022年04月20日 | 琵琶ヶ谷川砂防工事

 

 

 

 

琵琶ヶ谷川砂防工事の

コンクリート打設計画図です。

3Dモデルを1リフト毎に分割し

ソフト(スケッチアップ)の中でコンクリートの体積を拾い出してます。

 

前にも説明したように

そもそも

 

 

 

古いえん堤を

あたらしいコンクリートで補強する工事です。

 

 

 

 

 

砂防ダムの場合

ふつうなら

オベリスクという公式に当てはめて

一つひとつを計算するんですが

 

 

 

 

 

 

こんなふうに

ちょっと複雑な形をした部分があるので

計算がややこしく

それならば

3次元モデルで拾い出した方がかんたんじゃん

ということで

実行。

 

といっても

上手く作図ができてないところがあって

体積が表示されなかったり

いろいろともがいたあげくの

 

 

 

 

完成なので

 

どちらがより早くできたかといえば

今回に限っていえば

たぶん計算した方が速かったような気もしないではないんですが

 

まあ

慣れれば断然コッチの方が早いし正確なような気がします。

 

ところでこのやり方

2014年に栃木県佐野市の三陽建設さんにおじゃまして

勉強させてもらったときに教わったもの。

 

こうやって実際に試してみたのが

ナントその8年後というのですから

いやはやナントモ

我ながらその歩みのノロさにはあきれるばかりです。

 

そんなどんくさい自分を

こうやって他人様に晒すのは

やっぱりちょっとばかり恥ずかしいんですが

亀のような歩みでも

つづけていれば着実に進むんだという例を世の中に出すのも

それはそれで人の役に立つこともあるんではないかと思い晒します。

 

ということで

中小零細建設業でたのしむ「ゆる~いCIM」

 

まだまだつづきますよ~ \(^o^)/

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土木と神さま ~トシ子さんの疑問に答える(その24)

2022年04月19日 | トシ子さんの疑問に答える

 

 

あのー

 

ハイ

なんでしょう

 

このコーナーの質問って

ドボクそのものじゃないことでもいいですか?

 

あれ?

今日はえらく低姿勢やね

 

あら失礼な

ワタシはいつも低姿勢ですよ

 

ハイハイ

なに?

 

スルーした

そういうところがよくないんですよ

自分の気分で塩対応をするところ

(ぷんぷん)

 

ハイハイ

なに?

 

もう

そんな態度とるんだったら聞いてあげませんよ

 

ゴメンゴメン

 

なに?

 

「おふだ」ってあるじゃないですか

 

「おふだ」って

神さまの?

御札?

 

そう

「おふだ」

アレって

立てる向きがあるんですか?

 

ありますとも

じゃあ今日は神さまの話やね

それやったら土木に関係大ありや

土木にとって神さまは切っても切りはなせんもんやキね

 

まず御札の向きから行こうか

 

家に神棚があれば

神棚におまつりするので

向きは決まっチュウよね

中央に伊勢神宮大麻

向かって右に氏神様

左には信仰する他の神社

これは3つの部屋がある神棚の場合なので

神棚がちいさい場合は

順番に御札を重ねてイチバン表に神宮大麻をまつる

問題は神棚がない場合よ

 

ワタシの家がそうなんですよ

 

どっち向きにした?

 

お父さんが来て

「神さまは太陽に正面を向けるもんやから」

って南向けに

 

それは正解

北向きの神社っていうのはたぶんないはず

そういう意味からいけば

御札の正面が南か東を向くようにするのが正解

 

さすが我が父

 

そういえば

現場でも「おふだ」を立てますよねえ

あれって

全部の工事でやってるんですか?

 

うん

家を建てるとき

地鎮祭ってするよね

 

ハイ

ワタシが家を建てるときもやりました

 

あれって

本来は「とこしずめのまつり」っていってね

また「地祭(ぢまつり)」という呼び名があることからもわかるけど

その土地の守り神である「産土大神(うぶすなのおおかみ)」をまつって

土地が平穏であることを祈る

イコール

工事の安全を祈願するお祭りながよ

うちの会社の場合は

地鎮祭

っていう形ではめったにやらんけど

同じ意味あいで

すべての工事で神社に祈願をしてもらってる

神官さんが御神札って書いた紙袋を持ってきてくれるやろ?

 

あたらしい工事のやつがあります

ちょっと持ってきてみますね

 

 

 

 

 

 

 

中をあけてみようか

 

 

 

 

 

 

2枚の札のそれぞれに

「工事安全祈願」

「地鎮祭守護」

っていう文字が書かれてるやろ

 

さっき言ったように

「とこしずめ」

つまり土地を守護するために祈願をした御神符やね

ということは

この御札の表はどっちに向けたらいい?

 

現場に向けて

ですか?

 

そう

現場の中央に向けてやね

 

そうなんですね

よくわかりました

 

うん

ここからが重要

 

昔から日本人は

家を建てたり

道をつくったり

橋をかけたり

つまり今でいう土木や建築といった行為をするときには神さまとのかかわりを重要と考えてきたんやね

必要となる木材を調達するためには木を伐る

また

現場に杭を打って基礎をつくって柱とかを立てる

そのとき

木を伐るときには森の神さまをまつり

工事の現場ではその土地の神さまをまつる

 

神さまをまつるっていうことによって

工事のあいだの無事だけじゃなく

完成したあと将来にわたって風雨や地震に耐えることも祈る

それは自然っていうものが人間が思いどおりに制御できるものじゃないってことを

生活の中で感じてたことのあらわれでもあるとワシは思う

 

御札を立てる

っていうことは神さまをまつるっていうこと

ただそれを心のなかで思うだけじゃなく

神さまを敬う姿勢を形にあらわしてこそご加護を受けることができる

っていうふうにワシは思うわけ

 

信心深いんですね

 

いやー

今でこそこうやってエラそうなことを言うけど

白状するとね

ほんの10年ちょっと前までは

そんなことどうでもいい人間やったがよ

もちろん神事には付き合うけど

別になーんも考えずにただただ人のやるとおりって感じで

 

考えが変わったのは2011年

大きな台風で国道がズタズタになってね

その応急復旧工事をやったとき

3ヶ月にわたった工事の期間中でつごう6回も山が崩れて

一度は生き埋めになりかけた

まあ死なずに済んだけどね

そのとき思うたがよ

「あぁオレらは地球を相手に仕事をしてるんや」

「自然っていうのは人間がどうこうできるもんやないがや」

って

 

そう思うと

わきあがってくるもんがあってね

 

畏怖(いふ)

とか

畏敬(いけい)

っていう言葉があるろ?

超越した存在に圧倒され

それを

畏(おそ)れ

敬(うやま)う

 

それが信仰心っていうのかどうかわからんけど

それからは

キチンと神さまをまつることが大切やと思うようになった

 

それは

自分個人がどうのこうのじゃなく

現場ではたらいてる皆んなや

その工事が無事完成したあと

できるモノによって利益を受ける多くのひとたちのために

祈る

そんな人たちの顔を思い浮かべて

祈る

 

最近は

やれ

ICTだとか

i-Constructionだとか

建設DXだとか

いろいろやかましいけど

ってワシもそのなかのひとりやけど

 

そんなもんですべてが解決するって考えるのはそりゃチトちがう

ワシに言わせりゃ

そんなんは人間の思いあがりやね

土木のしごとにおいては特にね

 

そんな時代

科学技術がどんどん進歩していく今だからこそ

神さまを敬う心っていうのが

なおさら大切になってくるがやないやろか

 

あのー

 

ん?

なんか変なこと言った?

 

いや

そうじゃなくて・・

みやうちさんって

お坊さんだとばかり思ってたんで

ちょっと意外で

 

ちょっと待てい

ワシャそもそも

坊さんでもないし

神主さんでもないわーい

 

え?

ワタシてっきりお坊さんだとばかり・・・

 

なんでやねん!

土木屋じゃ!!

そらアタマは坊さんより坊さんらしいけど

 

いや

じゅうぶんイケると思います

じゅ・う・しょ・く

 

そうか?

そしたらこれからその線でいくわ

なんでやねん

もーええわ

 

 

(笑)

でも

今日はホントに考えさせられました

ありがとうございました

 

そうか

じゃあ次の質問

期待しチュウきね

ヨロシク

 

ハイ!!

 

 

参考サイト:

神社ものしり辞典

参考図書:

月刊土木技術2021.11号 特集「信仰と土木」~建築の祭祀について』(岡市仁志)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人のなさけがしあわせを・・・

2022年04月18日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

雨に塗れながら

たたずむ人がいます。

 

先週末の

北川道路和田工区現場です。

 

 

 

 

 

 

 

いや

ではありません。

 

 

 

 

(撮影:T所長)

 

 

トプコンの測量機

LN-150が濡れないように

雨合羽を着せかけてました。

 

 

思わず

思い浮かべた昔話があります。

 

 

 

 

ポプラ社はじめての世界名作えほん(15)”かさじぞう”

 

 

「貧乏なじいさまは、雪をかぶった6体のお地蔵様に、売り物のかさをかぶせてあげました。するとその夜・・・・・。」

という物語です。

 

 

アタマのなかを

あのメロディーが流れます。

 

♪坊やよい子だねんねしな

 いまも昔もかわりなく

 

 人のなさけがしあわせを

 そっと運んだ笠地蔵♪

 

 

さて・・

 

雨に濡れる測量機LN-150に雨合羽をかぶせてあげたT所長に

その夜なにが起こったかは皆さんのご想像におまかせするとして

 

4月も早

半ばをすぎました。

あと10日もすれば

ゴールデンウィークです。

 

少し肌寒い週初めですが

今週も

はりきっていってみましょう!

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土木ってどんな仕事? ~ 礒部組お絵描きムービー第2弾

2022年04月15日 | その他

 

子ども向け

土木の仕事紹介動画ができました。

 

礒部組お絵かきムービー第2弾です!

 

 

 

 

 

不詳辺境の土木屋64歳

行きがかり上ことわりきれず

声で出演する羽目となってしまいました。

 

わたしのデキはともかく

お絵描きムービークリエーター藤絵里加さんのおかげで

とてもわかりやすく

親しみがもてる作品になりました。

 

御用とお急ぎでない方は

どうかいちど

ご覧になってくださいませ。

 

(みやうち)

 

 

第一弾はコチラ

↓↓

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎には田舎のはたらき方がある。

2022年04月14日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

 

 

 

撮影隊が来て3日め。

きのうは北川村和田の地域高規格道路現場です。

 

「あいつはね・・」

 

わたしが指差す向こうにいたのは

リアル釣りキチ三平ことユーゴくん。

 

「3歳のときから釣りをはじめて」

「今じゃ鮎釣りの高知県代表に選ばれることもあるほどの腕前なんですよ」

「何年か前のある日ね」

「わたしが出勤してる途中に川から上がってきたヤツとばったり出会って」

「何してた?」

「て聞くと、釣りしてた、って(笑)」

「そんときね」

「あぁいいなって」

「田舎には田舎のはたらき方がある、ってフレーズが降りてきた」

 

この話に食いついてきた撮影隊。

さっそくインタビューを敢行します。

 

 

「会社、たのしいですか?」

「はい、たのしいです」

「仕事たのしいですか?」

「はい、たのしいです」

「どんなところが?」

「色々とまかせてやらせてもらってるんで」

「釣り好きなんですって?」

「はい」

「会社に来る前にもいってるんですか?」

「はい、仕事が終わってからも」

「週に何回ぐらい?」

「毎日」

 

(一同驚嘆と同時に笑い)

 

そこでわたしがチャチャを入れます。

 

「なんなら昼休みもやりゆうろ?」

「いや、さすがにそれは」

「川のそばの現場やったらどう?」

「あ、それはやります」

 

その会話を受けてインタビューアー

 

「じゃあ林道とか山の現場はつまらない?」

「はい」

 

(一同大爆笑)

 

 

 

 

 

田舎には田舎のはたらき方がある。

 

いいじゃないですか \(^o^)/

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくらと一緒に働きませんか?

2022年04月13日 | その他

 

こんな動画をつくってみました。

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

モノづくりに興味がある

人の役に立つ仕事がしたい

人とかかわることが好き

 

そんな方も

そうでない方も

 

いちおうリクルート動画ですが

就職活動中の方も

そうでない方も

 

ぜひ

ご覧ください。

 

(みやうち)

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影隊来る

2022年04月12日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

某所より

撮影隊来る

 

 

 

 

 

はじめは

ビミョーな距離があったんですが

 

 

 

 

 

 

徐々に打ちとけてきて

 

 

 

 

 

 

 

 

これじゃ絵柄がよくないやろ

 

 

撮影隊が食事をするあいだに

昼ヌキで準備をするなど

 

終始ウエルカムな対応をしてくれた現場のみんな

 

身内びいきで恐縮ですけど

せっかくなので

はっきりと言います。

 

ありがとう。

そういう姿勢が

おじさんは大好きです。

 

さあ

今日もつづくよー

\(^o^)/

 

(みやうち)

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるぐるおじさん

2022年04月11日 | 琵琶ヶ谷川砂防工事

 

先週末もあたらしい工事の打ち合わせでした。

もちろんわたしは

ぐるぐる担当。

 

 

まず現在の琵琶ヶ谷砂防えん堤周辺から。

 

 

 

 

ダムだけを残してみます。

 

 

 

 

 

見えない部分がちょん切れているので

図面をもとに全体像を復旧。

 

 

 

 

 

 

うしろに回ってみます。

 

 

 

 

 

これが既設ダムの全貌。

それにコンクリートを打ち増しするのが

今回の主な仕事。

 

 

 

 

 

そのあと

遊歩道を復旧。

 

 

 

 

 

 

もう一度

全体を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

締めは

わたしがイチバン好きなフォルムで

 

 

 

 

 

以上

今回の

琵琶ヶ谷川砂防堰堤改築工事を

ぐるぐるぐるぐる

してみました。

 

担当は

ぐるぐるおじさん

こと

わたくし宮内。

 

では

今週もはりきっていってみましょう。

 

 

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする