土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

令和元年のフットボール

2019年05月31日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

昼休み、

サッカーボールとたわむれる青年。

今回の工事を下請けしてくれている柳生基礎センターさんの作業員さん6名のうち

ナント4名が元サッカー部員だったそうです。

こうやって

貴重な休憩時間にも

ボール遊びに興じるとは、

よっぽど好きなんでしょうね。

 

というわたしも

じつはサッカー部でした。

45年も前の話です。

昭和40年代後半の話です。

そんな時代もあったなあと

ついつい昔を懐かしんでしまいました。

(遠い目・・・)

(ホンマに遠くなったなあ・・・^^;)


(みやうち)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一に練習、ニに練習。

2019年05月30日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

 

ジオパック

(拘束土壁)

の前を

ミニバックホウを使って埋め戻しする58歳と、

それをうしろで真剣に見つめる21歳。

 

 

一に練習

ニに練習

三四がなくて

五に練習

 

そうだその意気!

 

(みやうち)

 

 

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしい丁張り

2019年05月29日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

 

森林管理道島日浦線工事、

最終盤の仕上げ段階に入ってます。

 

 

 

 

ガードレールの高さを示す

丁張りを設置ちゅう。

なんだかとても楽しそうです。


週末にガードレールを組み立てれば、

あとは路面を均すのみです。


(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間工事、ご協力ありがとうございました。

2019年05月27日 | 国道493号防災工事

 

 

日中は真夏日、

一転、夜中はふるえる寒さ。

 

 

 

国道493号無名橋修繕工事

24日20時ごろからはじめ

明けて25日の午前2時ごろに

道路舗装が完了しました。

 

作業にたずさわってくれた皆さん

ご苦労さまでした。

そして

近隣住民の皆さん

通行車両の運転手さん

ご協力

どうもありがとうございました。

 

(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節到来

2019年05月25日 | 国道493号防災工事

 

 

 

無名橋という名の小さな橋を架けかえる工事、

最後の仕上げはアスファルト舗装。

施工をしてくれたのは幡西道路建設(株)さんです。


今年も

空調服を着る季節がやってきました。

ちょっと早くないか?

いえいえ

夏か? と思うような暑さがつづく連日です。

備えあれば憂いなし。

特に、暑くなりはじめのこの時季は

まだまだ、となめてたら痛い目にあいます。


暑さの三要素は、

1.気温が高い

2.湿度が高い

3.日差しが強い


それぞれに、 

早め早めの熱中症対策、

ご安全に!


(みやうち)


 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が来る前に

2019年05月24日 | 国道493号道路維持委託業務

 

 

国道493号の側溝のそうじをしています。

ひと冬を越すと

落ち葉やらなんやらで

路面排水施設としての役割をもつ側溝がつまっているところがアチラコチラに。

雨の季節になっても

側溝がつまったままでは

路面に水が流れ出し

道路を水浸しにしてしまいます。

それがつづくと道路を傷めるもととなってしまいます。

ということで、

梅雨が来る前に側溝清掃中。


雨の季節はそこまでやってきています。

 

(みやうち)



日本列島365日、道路はこうして守られているのです。

 

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカダッチー

2019年05月23日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

 

石を割ってます。

先週、静的破砕剤ブライスターを注入した巨石です。

 

 

 

 

最後の仕上げは

セリ矢をハンマーで叩き込み・・・

 

↓↓ こんなもの

 

↓↓ こんなイメージ

 





ハイ、完成!

担当はオカダッチー、

わが社が誇るその道のプロ。


写真は平成27年道路緊急工事のときのもの

 

頼れる男

なのであります。

(みやうち)

 

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アノ手コノ手

2019年05月22日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 


 

一見すると

檻につかまってる

動物園の子ゴリラのような感じの青年

 

いったいなにをしてるのでしょうか?



彼が運んでいたのは

溶接金網。

古い構造物にコンクリートを打ち増しして

かさ上げしてるので、

古い構造物にあたらしいコンクリートが拘束されて

ひび割れが入るのを防ぐ目的で使ってます。

その前には

これまたひびわれ防止のために

ハイパーネットというガラス繊維でできたネットをつけてます。

古い構造物にコンクリートを打ち増してつくる擁壁(ようへき)には、ひび割れが入りやすいもの。

アノ手コノ手を考えて実行中、

なのであります。


(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち行けよ

2019年05月21日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

 

あたらしくこの現場に配属されたKくん、

アームレスリング部出身の19歳です。

 

いっぽう、

 

 

こちらもKくん

24歳。

この現場から

技術員として奮闘中。

 

 

少年老い易く学成り難し

一寸の光陰軽んずべからず

未だ覚めず池塘春草(ちとうしゅんそう)の夢

階前の梧葉(ごよう)已(すで)に秋声

 

若者たちよ

人生は日々学びだ。

わからなくても歩いて行け

行けばわかるよ。

わからなかったらまた歩け

いつかわかるよ。

「わかった」とたん、

その「わかる」が

次の「わからない」のスタートラインに過ぎなかったということに気づくのだけれど、

そして、とどまることがない人間は

ず~っとその繰り返しなのだけれど

だからこそ踏み出すのだ。

歩くのだ。

踏み出しつづけるのだ。

歩きつづけるのだ。


ぼちぼち行けよ~ (^^)

 
(みやうち)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ピッチ

2019年05月20日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

 

森林管理道島日浦線工事、

まもなくやってくる梅雨の季節を前にして

急ピッチで作業が進んでいます。

 

 

上の作業と

下の作業が

重ならないように

法面の下請けさんと直営班が調整しながら

互いが互いを止めることなく進めています。



 

これからは

最終盤の仕上げの作業。

長雨の季節にはいるとやっかいです。

あともうひとふんばり、

たのんまっせ!


(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中

2019年05月18日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

 

この現場へは

月曜日に安全パトロールで来てたんですが、

「エラく進んだなあ」

そんな気がする今日でした。

もちろんそんなことがあるはずもなく、

日々粛々と段階を踏んで構造物ができあがっているのは当たり前のことです。

まもなく終点まで到達。

いよいよ最終段階も近い

北川道路柏木1号橋迂回路設置工事現場で、

今日イチバンわたしの目を引いたのは・・・

 

 

 

 

男の背中

職人の背中 

先輩の背中


キマってるのであります。


(みやうち)

 

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライスター

2019年05月17日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

  

 

 

削岩機で穴をあけて

流し込んだのは

太平洋ブライスター。

静的破砕剤です。

割ろうとしているのは、

 

 

道路のすぐそばにあるので

安全で環境にやさしい

ブライスター工法で小割りすることにしました。

 

 

24時間待って・・・

 

 

割れてます

割れてます。

 

カタログによると

72時間膨張をつづけるということです。

今回は時間に余裕があるので

待ってみることにしました。

 

 

割れてます

割れてます。

まだまだ時間に余裕があるので

また4ヶ所追加しました。

(赤スプレー)

 

 

結果がたのしみです。

 \(^o^)/


(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン&イエロー

2019年05月16日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

 

 

 

緑のヘルメットに

黄色の安全ベスト。

黄色と黒のバックホウ。


グリーンと黄色って

相性がいいんですよね。

現場がはなやいで見えます。

 

どうせならそのついでに、

そんなことなんかも利用した

「魅せる現場づくり」

ができたらな、

なんて思うオジさんなのでした。

 

(みやうち)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支保工解体

2019年05月15日 | 国道493号防災工事

 

橋のコンクリートを打つときの支えとなるパイプサポート支保(しほ)を解体し、

すっきりとなった無名橋という名の小さな橋。

 

 

折からの小雨に濡れしっとりと落ち着いた

別工事でつくった石積みの護岸とあいまって

なかなかのロケーションです。

あとは防水工事をして

アスファルト舗装を敷き均せば完成です。

(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北川村安倉(蛇谷)の緊急工事が完了

2019年05月14日 | 国道493号緊急応急工事

 

 

 

 

 

連休明けの10日からとりかかった

国道493号安倉(蛇谷橋上流)の緊急斜面吹付工事。

くずれた岩盤の表面を

モルタルを吹き付けして固める工事です。


5日目のきのう、

19時近くまでかかりましたが

なんとか吹き付け作業を完了させました。



サクセス工業さん

急な注文を聞いてくれてありがとうございました。

通行車両の皆さん

ご協力ありがとうございました。

(みやうち)



↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする