土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

200のたたき

2018年03月29日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

 

 

「たたき」

といっても「(カツオの)たたき」ではありません。

 

岩盤を崩したりコンクリートを取壊したりするために

バックホウに大型ブレーカーというアタッチメントを取りつけた仕様を

わたしたちはそう呼びます。

オジさんがこの仕事を始めたときには

すでにその呼び名が定着してました。

たぶん、全国共通語ではないと思います。

それどころか、わたしたちが住んでるこの地域だけで通用する呼び方かもしれません。

この現場の場合、

20tクラスのキャタピラー社製のバックホウを使ってますので

「200のたたき」

と呼びます。

昔、キャタピラー社のバックホウは、今とはちがい「(大まかな)トン数×10」でサイズを表してました。

20tクラス×10=200、てな感じです。

写真では320という機種サイズが確認できますが、古い呼称だと200なのです。

したがって、

「200のたたき」

と呼びます。

 

「たたき」

といえば「カツオのたたき」ですが、

「200のたたき」

といっても、

「200(円の)たたき」

ではありません。

「200のたたき」

20トンクラスのバックホウに大型ブレーカーを装着した重機のことをそう呼びます。

 

ただ今、ここ小島トンネル明かり部工事現場では、

「200のたたき」

でも容易に削ることができない硬い岩盤と格闘中です。

がんばれ!

「200のたたき」 (^O^)/


(みやうち)

 

 

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礒部組軟式野球チーム始動!

2018年03月23日 | その他

 

礒部組軟式野球チーム始動!

 

ん?

ワシのユニフォームは?

 

と不満げなわたしに手渡されたのは

現場用のカメラ。

 

オジさんの役目は、

記念写真のカメラマン

なのでした。


うん、みんないい笑顔だ。

(^O^)/


(みやうち)



   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小島トンネル終点側坑口対策工事だより「ご協力ありがとうございました」号

2018年03月20日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

小島トンネル終点側坑口安全対策工事の「おたより」も最終号。

 

「あとはトンネル本体の工事業者さんにバトンタッチ」

という言葉と

バトンタッチの思いを乗せた

卒業式と入学式のイラストで

シンプルに構成されてます。

 

まいどまいどの身びいきですが

いいんじゃないでしょうか (^O^)/

 

(みやうち)



   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をながめる余裕をもって

2018年03月19日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

国道493号(北川道路)道路改築工事、

「工事だより」第4号。

「タイトルにかかった花の枝が、じつにいい味をだしてるじゃないか」

と見てみると・・・・

梅にウグイス・・・・

ん?

もう桜が咲こうかという時季に?

と一瞬思ってしまいましたが、

いやいやそうでもないぞ、と思い直しました。

3月の花と言えば梅、

梅といえばウグイス、

少し前に配った「おたより」ですから

「梅にウグイス」は何の問題もありません。

 

ことほどさように、

南国高知の春はかけ足でやってきて、

そうこうするうちにはすぐ初夏。

 

春をながめる余裕をもって

よいモノづくりに取り組んでいきましょう。

 

(みやうち)

 

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小島トンネル起点側(明かり部)「工事だより」第6号

2018年03月17日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

 

小島トンネル明かり部工事の「おたより」です。

きのう掲載した現場は、ここのすぐ隣りになります。

それにしても

いつも感心するのですが、

「鳥の眼」で撮った写真はわかりやすい。

 

ドローンさまさま、ですネ。

 

(みやうち)

 

 

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼の「工事だより」

2018年03月16日 | 国道493号北川拡幅工事

 

お礼の「工事だより」ができました。

通りやすい道ができました。

ご協力ありがとうございました。

(みやうち)



   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路がひろがりました。

2018年03月13日 | 国道493号北川拡幅工事

 

北川村小島の国道493号拡幅工事、

今回分が完成です。

まだまだ暫定形で、

 

 

完全にひろがりきってはないのですが、

とりあえず、

道路がひろがりました。

ずいぶんと、

通りやすくなりました。



工事中は、たび重なる道路切り替えなどでご迷惑をおかけしましたことをお詫びします。

ご協力、ありがとうございました。


(みやうち)



 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトンタッチ

2018年03月12日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

小島トンネル坑口対策工事

足場を解体しました。

 

 

渓の水かさが増えてきて

これ以上の出水があると

作業がめんどくさくなるところでしたが、

なんとかセーフです。

 

これで当工事の現場作業は完了。

あとはトンネル本体工事の企業体にバトンタッチします。


(みやうち)




 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず「いいね!」

2018年03月09日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

国道493号(北川道路)改築工事の中間検査なう。

工事説明プレゼンテーションの最後のスライドに

ココロのなかで思わず

「いいね!」。


(みやうち)




 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューキャラクター登場!

2018年03月08日 | その他

小島トンネル終点側坑口対策工事の

「工事だより」第4号です。

 

 

画面右下と左下に

ニューキャラクター登場。

そういえば・・・

コチラは北川道路改築工事現場。

 

 

 

 

 

こっち方面でも若返りが進んでいるようです。

オジさんも負けずにがんばるぞ!

 

 

 

(みやうち)

 

 

 

 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛機"OLYMPUS TOUGH TG-820"で現場に出現した滝をパチリ

2018年03月06日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

きのうの暴風雨の続報。

コチラは小島トンネル明かり部工事現場です。

 

 

現場に入りふと見ると

中央付近にあるふだんはカラッカラの渓が

(このまえウナギが捕れた場所)

みごとな滝になっているではないですか。

さて・・・

 

と思案したあとピンとひらめき、

現場用のコンデジを「夜景モード」にし

両の足をふんばり

脇をしめ

息をとめて

パチリ。

 

 

 

またパチリ。

 

 

こういう遊びも

「現場」にいる楽しみのひとつ、

なのでありますな。

(みやうち)

 

 

 

 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨機応変

2018年03月05日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

朝から大荒れの高知県東部。

当社の現場にも、もれなく激しい風雨をプレゼントしてくれました。

それにしてもあんなに降るとは・・・

まったく余計な贈り物です。


国道493号(北川道路)改築工事現場では

おりしも、渓に現場打ちのボックスカルバートをつくっている最中。

なんとかもってくれ!

との願いもむなしく、

排水ポンプで間に合わなくなりました。

 

 

 

そのとき、現場の機転でつくったのが

上の画像左に見える樋。

 

 

大成功です。

 

イントラネットの現場報告にアップされた画像を見たわたし、

思わず、


「すばらしい! (^O^)/」


と書きこみました。



危機に手をこまねかず

その場で浮かんだアイデアで

すぐさま対応。

これぞ臨機応変。

土木屋の面目躍如、ってところでしょうか (^_-)


(自画自賛でどーもスイマセン ^^;)


(みやうち)


 

 

 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニクレーンがスパイダーマンに見えてしようがない件

2018年03月03日 | 国道493号小島トンネル関連工事

 

 

小島トンネル終点側坑口安全対策工事、

カニクレーンで受圧板をセットし

アンカー体を緊張しています。

それにしても・・・

このカニクレーンというやつを見るといつも思うのです。

クモクレーンじゃダメだったんだろうか?

 

 

 

前田製作所ホームページより

 

 

f:id:AQL826:20170816111807p:image

『スパイダーマン:ホームカミング』より

 

 

コッチのほうがカニより似てるような気がするのはわたしだけ?

(みやうち)

 

 

 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場からウナギ

2018年03月02日 | 国道493号小島トンネル関連工事

小島トンネル明かり部工事、

トンネル坑口に近いほうでは法面工事を進めながら、

その手前では完成形の道路を横切る渓にボックスカルバートを施工するための床掘り、

並行作業になっております。

 

 

 

終点側坑口の安全対策工事現場へ行こうとしていたわたしを

現場監督のリッちゃんが呼びとめました。

 

「急いでます?」

「うん、急いじゅうケドなに?」

「エエもんがあるキ、帰りに寄ってください」

「了解 (^O^)/」

 

ということで用事を済ませ

帰りに寄ってみると、

 

「ウナギ、食べません?」

「ウナギ?ウナギってアンタ・・・」

 

季節外れのウナギという言葉を聞いてもすぐには事態が飲み込めないわたしを、

休憩場所まで連れて行った彼。

おもむろに、

そこにあったジョーロを指差します。

 

「そこに入ってますから (^_-)」

 

 

どうやら掘削中に石のあいだから出てきたようです。

 

かたわらで休憩していた”ちがいがわかる男”ニイやんが

ボソリとつぶやきました。

 

「これ一匹で三合は呑める」

「三合は・・・」

と首をひねるわたし。

「二合ならイケる」

「いや三合や」

「いや二合」

 

とりとめもなくくだらない話でひとしきり盛り上がりましたが、

 

「調理したヤツやったらもらうわ」

 

と、結局ウナギをもらうことなく現場をあとにしたわたし。

すぐさまあとを追いかけてきたリッちゃんが耳元でつぶやきました。

 

「ネタになります?」

 


ということで本日の現場情報ブログは、

ウナギの話でした (^O^)/


(みやうち)

 

 

 

 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春一番」が吹き荒れる夜中に現場待機

2018年03月01日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

台風並みの強風となった昨夜。

どうやら「春一番」だったようです。

おりしも北川道路改築工事現場では

底版の鉄筋組み立てが完了し

生コンを打ち込む前夜。

渓が増水すれば組み立てた鉄筋が傷んでしまします。

とはいえ排水ポンプを回すほどの流量がなく、

そんな状態でポンプを回すと、

すぐに焼き付いて使えなくなってしまいます。


ということで現場担当者が考えたのが

雨待ち。

 

 

真っ暗ななか、迂回路の視線誘導標が光ります。

 

 

しばし待機していると

だんだん雨風が強くなってきました。

「春一番」が吹き荒れるなか

そのまま「雨待ち」。


夜中12時過ぎ

もうそろそろOKかな

というところで

スイッチオン。

 

 

一夜明けた今朝

担当者が現場へ行ってみると

排水ポンプは勢いよく回り

組み立てた鉄筋も型枠もだいじょうぶでした。

 

ということで、

本日は快晴の生コン日和。

さ、元気にいってみよう!

 

(みやうち)

 

 

 

 

 人気ブログランキング

  ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

   

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする