ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

選択肢

2008-06-27 22:51:20 | 言葉
ちょっと気になるCM。 
●プリンストン大学 シャフィール教授「決定回避の法則」篇動画
   (ホームセンターで若い夫婦のベビーカー選びを観察しながら)
 教授  「ベビーカーのセールをやってる。」「今は4種類だ。」
 買い物客「これにするわ。」
 教授  「普通は選択肢が多いほうがより良いものが選べると思うでしょ?」
  (ズラッと並んだたくさんの色と形を前にして悩む若い夫婦)
 教授  「選択肢が増えすぎると、むしろ人は何も選べなくなるんだよ。」
  (何も選べずそこを離れる夫婦)


ここの会社はこれまでもこういうタイプのCMをやっているんだけど、昨日はその時見ていた番組が「有名人の告白的人生の転機」の話だったので、CMの主旨とはたぶん違う方に思考が流れてしまった。番組の趣旨とも。

今までの自分の来た道を振り返ってみると、その時々で色んな選択をしてる。選択をしながら生きてるようなもの?
受験、進路、対人関係等の大きなものから、今食べたいもの、読みたい本、買いたいもの等の日常生活の中の小さな事柄までいつも何かを選んで来てる。
といってもあまりにも膨大な選択肢はかえってなかなか選べないと言うのはその通りだなって思う。
そしてその中から選んだものが失敗だった時に対する選ばなかったものや事柄に対する後悔や憧れが強くなりすぎる怖さ。だからこそ迷うのだけど。

膨大な未来の自分を夢見ることが出来るのは小さい頃だけだし、むしろその夢の数を減らしていけるほど自分の好きなことやりたいこと、自分が出来ることが判って来ることの方が幸せなのでは?
「もしもあの時こうしていたら今はどうなっているだろう?」と言うのは誰もが考えることだけど、それを悔やむのでなく楽しめるようであればいいなと思うのです。
生きる道が一つしか無いと言う環境に無い自分は幸せだから。

CMはおそらく「(お客に対して)あれもこれもと並べるよりも厳選した商品を少数提供した方が、営業の成功率は高い」って事なんでしょう。
だからここの会社ではそう言ったお客様のニーズに応えながらも、的を絞ったシンプルな商品を提供していますって言う宣伝なのかな。
こんなシンプルなCMを見ても人の思考は勝手な方向に行っちゃうものなんですね。(笑)

この企業のCMには他にも面白いものがいくつかあるので、この企画&製作スタッフがどんな人たちなのか知りたくなってきます。
http://www.daiwatv.jp/group/cm/cm_main.html

はらっぱ便り
ルピナスや野バラなどの咲いてる花に蜂が来てるんだけど、お尻の白い「セイヨウオオマルハナバチ」が多い。【セイヨウオオマルハナバチのページ
この蜂は、外来生物法に基づく「防除実施計画」により、監視捕獲活動が推進されているそうだけど私には捕まえられない・・どうしよう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家守奇譚

2008-06-25 13:25:20 | 
「家守奇譚(いえもりきたん)」梨木香歩 新潮文庫書籍詳細
時代は今から100年ぐらい前(明治中頃?)、湖に水没し行方不明になった友人高堂の実家の管理人(家守)として暮らす綿貫征四郎。
四季折々に芽吹き育つ草木の繁る和風の庭で起こる不思議とその周りに現れる異形のものたちとの交流の記録。
日記のようなその記述にはそれぞれ植物の名前が題名として置かれています。
サルスベリ・都わすれ・ヒツジグサ・ダァリヤ・ドクダミ・カラスウリ・竹の花・ハクモクレン...

緑が生き生きして来る今頃の季節になると読み返したくなる本。
動植物のまとい付くような存在感を身体に感じる時期だからかな。
でもここに出て来る植物の植生はたぶん本州近畿地方のもの。物語の中の土地の様子からすると琵琶湖疏水辺り・・滋賀県。

読んでるうちに物語とは別に自分の思い出の場面が蘇って来たりする。
サルスベリは小学校の同級生だったもんちゃんちの大きな玄関の近くに植えられていた。
みんなで面子遊びをしたあとで、ツルツルスベスベした木肌に触ってたら、おじさんが「猿も滑って登れないからサルスベリって言うんだよ。」と教えてくれたっけ。
千葉の社宅に住んでいた頃、近くの家の庭の大きな木から壁を越えてつる下がって来てた夕方になってから咲くもわっとしたレース糸を被ったような花が秋になってあかいカラスウリになったのを見た時の驚き!
朱い実は子どもの頃に森で見たことはあっても花は知らなかったから。
実家の庭のサザンカや十五夜のススキそして桜、色んな随想が巡る。

ところで読んでるといつも思うこと・・これって漫画になったら面白い!
浮かんで来る絵柄は御伽草子風のものをたくさん描いてる坂田靖子、「蟲師」の漆原友紀。
全然作風が違うって言われるかもしれないけど、どちらもひょうひょうと淡々とした雰囲気が共通してると思うから。読んでみたいな。

今映画化で話題になってる「西の魔女が死んだ」とは全く趣が違いますが・・。
梨木さんの小説の中ではこの「家守奇譚」と「からくりからくさ」がお気に入りです。

●夏ドラマ
春ドラマがどれも最終回を迎えて次の予告が出始めた。
ずっと続けて観てたのは「絶対彼氏」と「ラストフレンズ」。どっちも「愛する」ってなんだろうって考えさせられてしまった。
夏ドラマは取り敢えず観てみたいと思うのをメモ
火曜9時 フジ「シバトラ木曜10時 フジ「コード・ブルー金曜10時 TBS「魔王
しゅ、趣味が...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタ

2008-06-23 11:23:34 | 散策
今が旬なので・・虫シリーズ?

庭には今バッタの子がたくさん!
歩くと足元からピョンピョンと跳ね出します。
夏になると2~3㎝に成長してるけど、今はまだ1㎝にも満たないチビッちゃい姿。
食草はイネ科の植物だから、シバやススキ、ガヤの種類がいっぱい生えてる我が家は住みやすいのかも。

子どもたちが小さい頃、草むらで捕まえたバッタを飼っていたことがあったけど、その時初めてバッタの抜け殻を見ました!バッタは脱皮して大きくなるんです。
蝉や蝶と違って、成虫になる前と姿形はあまり変わらない1枚薄い皮が剥けたような柔らかそうな抜け殻でした。
この子はどんなバッタになるのかな?成虫だと茶色いのと緑のと2種類見かけます。

●ビロードモウズイカ観察日記(ブログ内検索で「ビロードモウズイカ」と検索してみて下さい)
 
背が伸びて・・          そろそろ蕾の素のようなものが。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の木

2008-06-22 17:29:14 | 散策
今日は虫の観察日記です。苦手な方はスルーしたほうがいいかも?
優雅に舞う蝶の知られざる1面...

フードセンターに向かう歩道をのんびり歩いていると、モンシロチョウよりふたまわり位大きい白い蝶がたくさん飛び回っているのに遭遇。
北海道にしかいないエゾシロチョウ鱗翅目シロチョウ科/食草はバラ科の樹木
近づいてふと目の前を見ると枝に蝶がワンサカ!!
      
なんでこんなに?とよくよく見ると・・
中でした。
6月に羽化して成虫になるとすぐに交尾して卵を産み夏を過ごし、幼虫のまま集団で葉っぱで「巣」を作り越冬、春になって若葉を食べて蛹化という循環。
その集団性を間近で見ちゃいました。
サナギが密集
ちょっとグロテスク?! 1本の木の数本の枝のあちこちに纏まってたくさん。
でも相手を見つけるには効率がいいんだろうなぁ。
因みに、幼虫は毛虫です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダスタンプ

2008-06-20 17:11:45 | 玩具
なんだかんだとパンダのフォルムはやっぱり可愛い。
サントリー烏龍茶500mlペットボトルのおまけ PANDA STAMP【ゴマ団子】
ゴマ団子がお腹に張り付いてるよ。(笑) 見てると食べたくなるなぁ、熱々の。
全部で6種類!

お好みのパンダはいます?
白と黒の配分が絶妙な動物・・なんでこういうポイントアップされた柄になるのか不思議?
 しっぽは白いの。
北海道には白黒逆の「だんぱ」と言うキャラがいるけど、やっぱり不自然なんだよね・・
daNpa PROJECT-だんぱ
自然ってセンスいい?!

●タバコ1箱1000円に?
今は約300円だから大体3倍強の値上が検討されてるってこと。実現するのかな?
煙草の値段は北海道新聞が調べた『世界のたばこ事情』によると、ロシアが1番安くイギリスが1番高い。日本はアジア圏ではやや高めだけど欧米と比較するとかなり安い。
1000円になれば世界一高い煙草に!
果たして増収入になるのかは疑問だけど、一般財源としてかなり色々な所に使われている煙草税、突然少なくなったら困りそう。
その場合の他の税収入の試算もして論議をして欲しいです。【煙草税の基礎知識
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原っぱ

2008-06-16 23:54:23 | 
我が家の庭はほぼはらっぱ(草などが生えた平で広い土地)です。そんなに広くないけど。
写真は増殖して雑草化しつつあるルピナス。
飛んだ種があちこちから芽を出して最初に植えた所からどんどん広がって行ってます。
それはそれでなかなか見ごたえはあるので、その周りの本当の雑草をここ何日か少しずつ取っている所です。
元凶は土の下深くに張り巡らされているらしいスギナの地下茎。
抜いても抜いてもまた蔓延るきりのなさ。毎年初夏から秋口まで悩まされます、もうこれは宿命?
他にもたんぽぽやシロツメクサ、アカツメクサetc・・とそこらでよく見られる雑草がいろいろ。
ススキは数年前の十五夜に誂えたものの種を庭に吹いてみたらなんとちゃんと生えて来ました。
木はカエデとライラックと梅と野バラ。

不熱心のせいかなかなか綺麗に整えられず、ごちゃごちゃと適当に生え放題の、やっぱり「原っぱ」としか言いようのないものになってます。
きっと辺りの人は使い方が勿体無い庭だと思っていることでしょう・・。

●とかちっぷ
販売者 NASIO/製造元 深川油脂工業
各種値上でスナック菓子も価格は据え置きでも容量を削減しているみたいです。
どうせなら同じ値段でも内容量の多いものをって思ってしまうことも。
この「産地限定 とかちっぷ」は94g、隣に並んでた◯ルビーは85g。(苦笑)
割と歯ごたえがあり塩味も利いていてなかなか美味しかったです。バター醤油味もありました。
*原材料名:馬鈴薯(遺伝子組み換えでない)・植物油(米油パーム油)・食塩
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花の森の花

2008-06-12 19:17:58 | 
北の地に咲く3つの葉っぱに3つの花弁の白く愛らしい花、オオバナノエンレイソウ
千歳の森にも群生しています、この花が咲くと本格的な春。(写真は5月初めに青葉公園で撮影)
その花が六花亭で可愛いチョコレートになりました。

『六花の森 白い花の咲く頃』新商品 630円
中にレモン味のマシュマロが入ったホワイトチョコレート。
室温で少し柔らかくなったチョコを齧るとマシュマロがふわっと口に溶け出してとろける美味しさ。
新鮮な食感でした。
チョコそのものの味と言うより中のマシュマロとのバランスの良さがクセになりそうな風味を作り出している。お土産にいいなあ。
冷蔵庫で冷やしたのも食べてみたけど、あまり冷たくない方が美味しいみたい。やっぱり常温ね。
冷たいのはサクっと、常温のはトロっと。 ※保存は25度以下なので暑い時は冷蔵庫
  『六花の森』は六花亭の施設の一つの名前でもあります。→こちら

●新東京タワー名称は「東京スカイツリー」に決まる記事
東京都墨田区で2012年に開業予定の地上デジタル放送用タワーの名称が「東京スカイツリー」に決まったというニュース。
《新東京タワー ホームページ:Rising East project
新タワーの名称は一般公募で、その中から絞られた6つからの投票。
東京スカイツリー・東京EDOタワー・ライジングタワー・みらいタワー・ゆめみやぐら・ライジングイーストタワー・・得票数の多い順
そうですか、スカイツリーでスカイ? タワーじゃなくてツリーね。(笑)
既存の「東京タワー」もそのまま存続が決まったようなので差別化の為にはいいかも。
「東京EDOタワー」というのも案外外国人受けして良さそうな気がしたけどね。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空

2008-06-09 21:57:03 | 音楽
アニメの背景みたいな空。(6/5撮影)
今日は気温がグンと上がって部屋の中はちょっと動くと汗ばむ程になりました。
晴天だったのでシーツなど大物の洗濯をたっぷり。
初夏から秋にかけては雲を見るのが楽しい季節。顎をあげて空を見上げちゃっています。

■NHK-BS 蔵出し劇場「ビッグショー/フォーリーブス」
1978年解散時の放映。この頃はもう彼らの歌聴かなくなっていたっけ。
一時期好きだったグループ・・というか中学の美術部のメンバーにコーちゃんとター坊の大ファンの子がいてそれにつられてみんなで騒いでいたって感じ。
でもジャニ好きはここからかも..白状
FLと郷ひろみを猫の似顔絵にして漫画描いたりしてました、部活で。(爆)
 急げ若者 オリビアの調べ 地球はひとつ 夏の誘惑 約束 新しい冒険 
 めぐりあう時に(おりも) ただひたすら(北) あんたのバラード(江木) 夢のかけら(青山) 
 ブルドッグ ハッピー・ピープル THE END~思いがけず出逢ったら 若者は旅を続ける

番組中に好きだった歌があまり歌われなかったのが残念。
この中では「地球はひとつ」と”歌えヤンヤン!”のテ-マソングだった「新しい冒険」が聴けて嬉しかった。
当時好きだったのは「新しい冒険」「夏のふれあい」「見上げてごらん夜の星を」「若い二人に何が起こる」...あ、「急げ若者」もかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*映像「夏のふれあい」「急げ!若者」~やっぱりリアルタイムなのが観たいもんね。
 [フォーリーブス 歌詞情報 - goo 音楽懐かしいシングルジャケット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在再結成もしてるんですね、驚きだ・・色々あったと思うんですが。
 ※NHK-BS 蔵出し劇場HP http://www.nhk.or.jp/archives/kuradashi/index.html

今日はもう一つ懐かしいものが!
友人があいざき進也のベスト盤『BEST OF SGUNYA』の音源を送ってくれました。
結構覚えているものです、「気になる17才」「シンデレラは6月生まれ」「愛の誕生日」「恋のリクエスト」...♪アンアンアンとても好きだから~ (笑)
そういえばその昔の”象印スターものまね歌合戦”で、GAROのMARKが甘い声であいざき君の「愛の誕生日」を歌い、ハスキーボイスのTOMMYは森田健作「友達よ泣くんじゃない」で見事象印賞を獲得したんでした~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタっと!

2008-06-07 00:05:07 | 暮らし
去年からガソリンや灯油の価格変動が激しくて、ガソリンスタンドの料金表示もめまぐるしく変わってます。
いちいちペンキで書き替えてる所もあれば電光掲示板になってる所もあったり。それにもお金がかかってそう。
そんな中で気になったのがこの表示版。
最初は気にかけてなかったから普通に書いてあるんだと思ってたら、なんと薄い磁石のシートを貼付けてる!
下にあった同じ看板、違う表示のを並べてみると・・
  
黒地に888が白抜きに。
ここはセルフスタンドで料金はいつも◯◯◯.8円。8の各部分を隠すことで数字を変える仕様。
無駄が無くていいね、ちょっとエコ?(笑)
でも灯油代が3桁だなんて・・やめて。。

♪で~んでんむ~しむしか~たつむり~~

「これ、なんだ?」
今月のお話し会の折り紙遊びは「カタツムリ」・・試作品を製作中。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2008-06-03 23:28:09 | 暮らし
木立の中から見上げると、ぽっかりと青空。爽やか。
北海道は一応梅雨は無い事になってるので、6月はまさしく「初夏」。
一昨日までの低温から昨日今日と気温が上昇・・夜はまだ冷えるけどね。
関東・関西・近畿はもう梅雨入りだとか。昨年より12日も早い、明けるのも早い?

明日から札幌では『第17回YOSAKOIソーラン祭り』が始まります。
お天気に恵まれますように。

●「せんとくん」対抗キャラは「まんとくん」ITmedia記事
平城遷都1300年祭公式マスコットキャラクターが不評、『奈良市中心市街地活性化研究会』の8商店街がオリジナルキャラクターを一般公募。決定後に「まんとくん」と命名。
これから非公式キャラクターとして活躍するのかな?
    
見た目は確かに。 まんとくんの着ぐるみやぬいぐるみは受けそうだなぁ。ゆるキャラ

そういえばさっぽろテレビ塔も・・
    
[公式]タワッキー       [非公式]テレビ父さん  ・・・勝者は→ こちら
といっても、こっちは別に対抗したわけじゃないそうですが。(笑)

はらっぱ便り

今年も苗を植えました。なんばんとピーマンを2株ずつ。
それとブロッコリーも試しに買ってみたけれどきっと途中で虫に食われちゃうんだろうな。(ちゃんと世話しろって?!)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする