ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

雪化粧

2013-11-29 00:32:06 | 散策
北海道上空に入り込んだ寒気が千歳にもまとまった雪を降り積もらせ、風景はモノトーンに。
葉を落とし寒々しかった樹々も白く冷たい衣を纏いどこか華やかです。


蝦夷山桜の木が今度は真っ白な花を咲かせていました。
ナナカマドは赤い実に雪を被らせ、遠くから見るとほんわりピンク色に。


※クリックすると拡大します
どの写真も肉眼ではもっと真っ白なんですが・・

なんだか雪の精がいても不思議じゃないような気がしてしまう。。


さて冬本番です!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根 彫刻の森美術館

2013-11-23 16:48:26 | アート
少し前にちょっぴり美術観賞の旅をしてきました。
2つの美術館に行って来たのですがそのうちのひとつは「箱根彫刻の森美術館」
昔懐かしい場所の再訪・・なんと35年ぶり!
当時からあって覚えている彫刻が懐かしかったけど、それ以上に増えた物が多くびっくり!
設置場所が変わってる物もありました。

これはケネス・アーミテージの「両腕」という作品で、昔はこんな風に人通りの多いコンクリートの壁面の前にあったけど今は芝生の奥で近寄れなくなっていました。


ここの目玉のひとつになってるピカソ館も建てられたのは1984年なので観るのは初めてでした。

ここにはピカソの陶器作品がたくさんあって、面白かったです。
最後の伴侶ジャクリーヌ夫人と過ごした晩年の作品も。

「遊戯彫刻」という子ども達が中に入って遊べる作品も、当時は無かったと思います。

写真は「ネットの森」、造形作家 堀内紀子、建築家 手塚貴晴・手塚由比、構造設計家 今川憲英 制作。
他に透明なカプセルを繋げたピーター・ピアース考案の「シャボン玉のお城」というのもあって小さい子達が入って遊んでいました。

特別展として台湾のアーティスト洪易 ( Hung Yi )氏Happy Animal Party」展が開催されていて、そのポップで鮮やかそしてちょっとシュールな作品は観てるだけでもHAPPYな気分になり、そのパワーに吸い寄せられるように見続けてしまいます。

「分享象」(スチール塗装)


またレストラン&カフェやショップも充実していて大きな窓から芝生にある彫刻を眺めながら飲食を楽しむ事が出来ます。

ちょうど箱根スイーツコレクションというイベント中で、期間限定の富士山をかたどったケーキとクッキーで足を休めつつ「ギャラリー・カフェ」でコーヒータイムを♪

それにしても広い広い・・とてもゆっくりとは全部を回りきれず足早になって行き、なんか観てないのありそうな所で時間切れ。
辺りは紅葉の山。



またいつか行けるかなぁ・・
◎彫刻の森美術館公式サイト:http://www.hakone-oam.or.jp/


ロープウェイから見えた富士山。
箱根行きは富士山が見たかったというのもあったので観られて満足!
やっぱり富士は日本一の山~♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛来中

2013-11-15 09:00:40 | 散策
白鳥や真雁など冬鳥が渡って来る季節になりました。
市役所近くの千歳川にも見慣れない色をした鴨の仲間が?
写真に撮ってズームアップして確認!

「キンクロハジロ」でした。
陽があったってかなり茶色っぽくなっていますが、実際はもう少し黒っぽい鳥です。
お腹が白いのが雄、茶色いのは雌。

◎キンクロハジロ
 分布:ユーラシア大陸の亜寒帯以北で繁殖し冬季はヨーロッパ中南部、アジア等に南下し越冬。
 生態:湖沼、河川、河口などに生息し、小魚類・甲殻類・水生昆虫・水性植物類を食す。



群れでスイーっと泳いでいてちょっと目を離したら2羽しか姿が見えず、あれ?っと思ったら潜水して捕食中でした。凄く長く潜ってる?


紅葉も既に終わり冬木立が立ち並ぶ中、柏の枯れ葉は枝にしがみつき落葉松は金茶色に変わった葉を落し始めています。

そして葉がなくなった後に目立つナナカマドの豊作。

積雪もあり、冬来たり。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの光の中に立つ影は?

2013-11-05 08:50:00 | 散策
朝7時半過ぎ、ふと窓の外を見たら、見た事のない2羽の大きな鳥が翼を広げて飛び回っていました!何?
はす向かいの家の屋根にとまったので慌ててカメラを持ち出し・・逆光だよ~~
朝焼けの東の空を背にたたずむ怪し気な姿。。

さてこの鳥はなんでしょ?
黒っぽくてカラスよりは小さいけど鳩より大きいそして尾羽が長い?
写真をトリミングして明るくしてみたら?


図鑑とネットで調べて判明!
「カササギ」でした!
スズメ目カラス科、別名 カチガラス及びコウライガラス。
佐賀県の天然記念物で県の鳥にも指定されている事から、主に九州に生息してるらしいのですが、なぜか近年北海道の室蘭や苫小牧などでも確認されているという・・この(たぶん)つがいは苫小牧から来たの?
日本には朝鮮半島から渡って来たのではといわれているそうな。
そういえば七夕の話しに出てきます、織姫と彦星の間の天の川に橋を架けるカササギの群れ。
世界的には北米西部、欧州、中央アジア、極東に分布する鳥だそうです。
それにしても貴重種を見られて嬉しいけどびっくり!


図鑑で見ると青い羽根があるようなのですが、下からではよく見えなくて残念。
でも飛ぶと翼の半分近くが白くて綺麗でした。


カササギ=鵲..「昔の鳥」って書くのは何故だろう?


秋深し・・
公園の銀杏がその下を歩く人に黄色い葉を降らせています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする