林屋正樹のブログ

仕事と趣味の日記

梅雨に昼顔

2011-06-28 06:12:55 | 花 生け花

最近、十日町は蒸し蒸ししたり、一日中雨が降ったりで、典型的な梅雨の時期を迎えています。

そんな中、当館の周りでは、

昼顔が咲いてきました。

昼顔です。

当館のアジサイはまだ咲かないのですが、なぜか昼顔が先に咲いてしまいました。

イメージ的には夏を感じさせる花ですが、梅雨を感じさせるアジサイより先に咲いてしまいました。今年は大雪だったせいでしょうか

昨年から気にしだしたのですが昼顔って結構咲きます。

よく小学生が育てる朝顔と違い一回咲くと長い時間咲いているので料理の飾りに使えます。

ちょと添えて見ました。

ちなみに葉っぱはミョウガの葉です。

良い感じでしょう

でも朝顔もそうですが、昼顔は花びらが薄いのがたまにきず

この時期に使おうと宴会直前まで採らないでいると大雨が降ってしまうとたちまち萎んでしまったり破れてしまったりしています。

雨の降る梅雨の時期は使うのはちょっと大変です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿