林屋正樹のブログ

仕事と趣味の日記

白鳥の親子 再チャレンジ

2013-10-31 14:33:26 | 氷彫刻

皆さん、8月29日の山崎祭りの時、白鳥の親子を彫ったのを覚えていますでしょうか

先日、久しぶりに彫ってみました。

これだけ大きい作品はあまり彫りません。

彫るのが大変だとか、メンドクサイから彫らないわけではなく。

完成しても無事、冷凍庫にしまって時間になったら設置する自信がないため。

この作品が完成した時点でしまう時に失敗するかもしれないと思い、一枚写真を撮りました。

無事に設置できました。

今回は子供の羽も折りませんでした。

宴会が終わると、彫刻は花だらけになっていました。

これは、これで、なかなか綺麗な作品

氷の透明感と合いますね。

彫るのに慣れてくると、だんだん大きい作品が彫りたくなってきます。


出雲崎産、前菜

2013-10-30 07:47:27 | 市場

先日、仕入れた出雲崎の魚を前菜に使いました。

鯵を、酢〆にしました。

メギスの唐揚げです。

メギスを仕入れると、唐揚げにするのが私の定番、

つみれにしたりもしますが、この料理法が私は好きです。

秋の前菜です。

私が修行から返って実家に入った時に比べると、ずいぶん既製品を使わなくなってきました。

既製品を使うのが悪いと言いませんが、盛り付けると色とりどりで綺麗になりますよね。

今、写真を見てみると、ちょっと色合いが悪いですね、写真の撮り方が下手なので、料理の色合いは綺麗にしないと

もう少し綺麗だったんですよ。

特に、この季節は気を付けないと、

先日届いた、調理師会の本でも、どうしてもこの秋の時期は、茶色系の、紅葉したような器を使い気味

結果、全体が暗くなってしまいがち

私も気を付けないとと、思います。

でも、今回の前菜、もうちょっと綺麗だったんですよ


小学校文化祭 ぽぷら祭り

2013-10-29 14:32:30 | Weblog

一昨日の日曜日

地元小学校では文化祭がありました。

田沢小学校ぽぷら祭りです。

なぜポプラ祭りかというと

私が小学生のころから、学校の裏のグランドには、大きなポプラの木があるから

だと、思います。

田沢小学校の生徒会もポプラ会と言う名称

校歌と一緒にポプラ会の歌というのも覚えさせられました。

のびるポプラは僕らに似てる、朝日を浴びいて元気ようく大空高く伸びるのだ、仲良しみんなのポプラ会

とりあえず一番だけ、

歌詞が違っていても、勘弁してください。

こんな感じで歌っていました。

午前中、子供たちの劇を見てきました。

息子たちが出てくると、ちょっとドキドキします。

固まるのではないかと心配になります。

無事、出番を終え、ホッと一安心

家では見えない成長が見えて良かったです。

小学校という空間を懐かしく感じる一日でした。


出雲崎産

2013-10-28 08:15:52 | 市場

先日、出雲崎産の魚が市場に並びました。

十日町市場には、出雲崎産の魚が多く並びます

メギスに

イシモチ

磯魚三点です。

並べてみましたが、あまり華やかではない魚ですね。

でも、味は格別ではないでしょうか。

私的には、好きです。


秋スイーツ

2013-10-26 14:31:48 | 料理

秋深し、食欲の秋、

秋の果物が出てきたのでデザートを盛り合わせて見ました。

南瓜アイスとマスクメロン、柿と巨峰の盛り合わせです。

本日の題名、

秋スイーツ

私の若い時のフルーツの呼び方は大体、デザートと呼んでいましたが、最近はスイーツと呼びますね。

時代によって、呼び方が違ってくるとバラエティー番組で言っていました。

昔は、ズボンと言っていたのもが今は、パンツですよね。

パンツと言われると、下着を想像してしまいます。

今回のスイーツもイは小さくしなければいけないのか少し悩みました。

ネットで調べる限りは、どちらでも良いようです。

デザートと言っていたものを、スイーツなんて呼ぶと気恥ずかしい気持ちになります。


蟹料理いろいろ

2013-10-25 08:07:10 | 料理

秋から、冬献立に切り替わるこの時期

先日、紹介した蟹を料理してみます。

蟹という食材は、いろいろ加工できる、食材

なんて言っても甘みのある身と、焼くと何とも香ばしい風味が食欲を湧かせます。

私が、蟹を大量に仕入れた時によくする仕込み

蟹の足を湯引いて剥きます。

当館ではあまりやりませんが、この状態だったら、お刺身で食べるのがオススメ

でも、既製品の蟹足とは比べ物にならないぐらい、甘みがあり、なんて言っても水っぽくありません。

当館では、よく揚げ物に使います。

蟹爪茶わん蒸しにしました。

蟹爪の締まった身から蟹出汁が出て、蟹風味の茶わん蒸しになります。

蟹の淡雪焼きです。

蟹の胴体の身をほぐして、卵白をかけてこの状態を一人コンロで焼いて食べます。

甲羅から、香ばしい蟹の香りが出てきて、カニみそを絡めた蟹の身が良いコクを出します。

先日のテレビを見ると、中国や台湾の方が日本に来て、好きな食材の一つにズワイガニがあるとか、

ズワイガニは世界でもあまり例のないほど「可食部」の多い蟹ではないでしょうか。

中国料理でよく使う上海蟹やワタリガニも美味しいのですが

食べられる部分が少ない

食べる部分がこんなに少ないのにこのお値段と、ちょっとガックリ来ることも

ズワイガニは、料理としてもいろいろ考えやすい食材ではないでしょうか


慣れすぎてむしろダメ

2013-10-24 14:12:53 | 氷彫刻

さて、最近よく彫るカジキですが、、、

よく、欠かしてしまいます。

この前は、下あごが取れてしまい、前回は、胸鰭を折ってしまい今回は尻尾を折ってしまいました。

普段なら、下の部分まで彫りこむのですが、

今回はできるだけ触らずに冷凍庫で接着

ハプニングが起こると修正に時間が掛かってしまいます。

設置は上手くいって尻尾は花で隠します。

油断しているわけではないのですが、

どこかしら、ちょっと散漫な彫り方になっているんでしょう

こういう時こそ初心に返るところ。

今度こそ、欠かさないように、慎重にしてみようと思いまうす。


寒くなってくると、蟹が旨く感じる。

2013-10-23 08:15:36 | 市場

ここの所、ずいぶん涼しくなってきました。

冬と言って連想する料理は、はやり鍋とか暖かい食べ物ではないでしょうか

今年の十日町市場は、昨年の今の時期と比べると、蟹の入荷が多く感じます。

天候が悪かったり、災害などがあると、市場はモロ影響が出てしまいます。

そういえば、ここ近年、中国の経済状況にも、影響されますね、

今年は、オホーツクの蟹が十日町まで来るということは、日本の方が高値が出ている。

政治家さんは、安定した経済を確立したいと言いますが、容易のことではないです。

そもそもそんなこと、本当にできるのでしょうか。

とにもかくにも、来年の4月には消費税は8%になります。

経営側は、売り上げの8%、国に治めます。


ライナーガンダム

2013-10-22 07:57:55 | Weblog

昨日の、お昼の番組、「笑っていいとも」ですごい作品が出てきました。

 

ガンダムのプラモデルの廃材の部分

「ライナー」で作った

9、9分の一ライナーガンダムです。

普段は録画しないこの番組、

昨日は、膝がどうにも痛くて、地元の整形外科に見ていただいて、自室で休んでいてたまたま録画できました。

ライナーで作ったのとは思えないぐらい、リアルなガンダム、製作に100日、企画まであわせると一年以上かかったとか。

全国のガンダムファンから、ライナーを送ってもらって製作したそうです。

中でも製作者のコメントが粋です。

 

「捨てられる部分が一番ガンダムになりたがっていたのでガンダムにしてあげた。」

これは紛れもないガンプラ。

素晴らしいアイデアです。

家の、次男もプラモデルが大好きですが、ライナーをいつも散らかしっぱなしにしていて、いつも「片付けろ、要らない部分は捨てなさい。」と言ってしまいますが、これを見るとライナーの部分もいとおしく感じます。

動画がありました。

画像

http://kenz0.s201.xrea.com/weblog/2010/09/3_4.html


キジハタ

2013-10-21 08:32:47 | 市場

先日、十日町市場にキジハタが並びました。

ちょっと小さ目ですが、

産地を忘れてしまった。キジハタです。

 キジハタと言うと私の中では煮つけにするのが定番

なかなか、高級魚とされるこの魚、十日町市場の競り場に並ぶことは実はごく稀。

欲しい時は買い付けで仕入れないと手に入りません。

ネットで調べて見るとなんでも旬は春から夏にかけて、

旬と言ったらちょっと違ったようです。

ほかの調理方法は知らなかったのですが、調べたサイトによると、関西では薄造りにするとか

そういえば薄造りにはしたことありませんでした。

しかし、白身を生食するにはその身自体に旨味がないと美味しくありません。

ぜひ旬である、春から夏の期間に食べてみたいものです。

キジハタについてhttp://www.zukan-bouz.com/hata/mahata/kijihata.html