林屋正樹のブログ

仕事と趣味の日記

がっくり!!

2011-07-31 08:13:29 | 氷彫刻

昨日、今日あるはずの「ミオン祭り」中止になりました。

理由は、昨日新潟地域を襲った集中豪雨のためです。

昨日は、早朝からミオン祭りで出すための氷のコップを作っていました。

その時、商工会事務局から電話が、「明日のミオン祭りが中止になってしまった。」との電話聴いた瞬間

「がっくり」

ようやくこれで70個出来たのに、氷のコップはアナログ技術でほとんど手作業、四分の一本の氷から24個出来て、作るのに一時間ぐらい掛かってしまいます。もっと良い方法がないかと模索しているのですがこれがまだ精一杯と言ったところです。

とにもかくにも中止になったのはしょうがないとして、これの後の使い道を考えないと、全部売れなくてもしょうがないと思ったのですが、70個も在庫を抱えてしまうとちょっと大変です。商工会青年部部員の会社にも預かってもらっている分もあるので在庫処理が大変です。

もっと困ったのはライオンズクラブさんと隣りあわせでかき氷を出そうと思ってそのオブジェにジャンボかき氷を作ったものが大変です。いつまでも冷凍庫に入れておくわけにも行かないし、当館で使うのもかき氷の彫刻と言うのもなんだか

ちょっと考えます。


夏の王者

2011-07-30 05:31:00 | Weblog

昨日、中里商工会議所に言った時に夏ならではの昆虫がいました。

カブトムシです。

お菓子の金箱の中に入っていました。

何でも外の水銀灯のところに居たそうです。

「欲しかったら上げるよ」と言ってくださったので貰って来ました。

家の子の夏休みも始まり子供達はみんな採りに行くのではないでしょうか

帰って、家の次男坊と三男坊に見せたら喜んでいましたが、

カブトムシが掴めない、

喜んでいましたがなぜか遠目で見ていました。


海そうめんは浸さないと

2011-07-29 06:11:44 | 料理

先日、紹介した海そうめんを使いました。

以前、使った海そうめんは蕎麦汁を掛けて出すだけで味も丁度良かったと思っていましたが、今回、お客さんに「味が薄いねっ」て言われてしまいました。

あれ、おかしいな、自分で食べてみます。

掛けてすぐに食べると丁度良かったのですが、しばらくすると良いように出汁をすってしまいました。

たまらず濃い目の出汁を作って浸すことにしました。

そうすると味も安定して美味しくなりました。

油断しました。折角美味しく食べて頂こうと思ったのですが、

ともあれ、前菜に使ってみました。

今回は失敗してしまいましたがこれから気をつけるようにしたいと思います。


市場職員との交流会

2011-07-28 08:09:22 | 市場

この一週間は、イベントずくめです。

今年も、今年も行いました。市場職員との交流会

市場場内の中で、お寿司を食べたり焼肉を食べたりして、職員さんと交流するイベントです。

この時とばかりは、市場に入っている、青果さんや、資材屋さん、肉屋さんも参加してくださるイベントです。

今年も、出ました

ナガス鯨刺身です。

宮崎完熟マンゴーも出たりしました。

やっぱりナガス鯨の刺身は美味しいです。

鯨を食べる文化のある日本は食べると言うだけで世界から嫌われている所がありますが、

これは、世界の人たちに食べさせてはいけないのでは、

食べさせたらマグロみたいに乱獲の対象になってしまうのではないかと思います。今でさえ高価なのに本当に食べれなくなってしまいます。

食わず嫌いな世界にありがとう。

日本食の隠れた美食としてひっそりとしておいてほしい、食材だと私は思います。


今年も「遊泳」

2011-07-27 03:09:31 | 氷彫刻大会関連

先日、氷の彫刻のサンプルを元に彫ってみました。

今年の題名も「遊泳」にしました。

金魚二匹、何とか出来ました。

しかし、時間が掛かりすぎです。出来上がりはまずまず

ですが、本番でやるにはまだ勇気がいるん段階です。

気に入らない部分も多々、別のデッサンも書いてみましたがどうにもうまくいきません。

結局これで行こうかと思っていると所です。う~ん難しいです。

近所の子が見に来てくれました。

氷彫刻の基本は暑い中に「涼」を演出すること、後、なんて言ってもお客さんに喜んでもらうことだと思っています。

ここから自分の力量で、省略する所は省略して、にかく反復して練習して、何とか70分で出来るように、考え所です。


うみそうめん(うみぞうめん)

2011-07-26 06:52:19 | 市場

先日、海そうめんを仕入れました。

海そうめんです。

「うみぞうめん」とも言うようです。

ネットで調べてみると、岩とかにくっついている海藻なようです。

海そうめんと検索すると、「アメフラシ」がでてきます。

アメフラシが出す粘液も海そうめんと言うようです。でもこのアメフラシが出す海そうめんは、食べるとお腹を壊すようです。海なんかに潜るとアメフラシはよく見ますが知りませんでした。海には色んな不思議があるようです。

海そうめんについてhttp://www.weblio.jp/content/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%83%B3

アメフラシと海そうめんhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B7

http://blog.goo.ne.jp/noto-web/e/86fb5b5adee04a6b096b181bca3fe128


中里地区民運動会

2011-07-25 07:09:45 | イベント

昨日、当館のある中里地区の地区民運動会がありました。

白熱した競技が行われました。

旧中里村だった時の村民運動会が十日町市に合併して地区民運動会になりました。中里地区を6ブロックに分けて競技します。

この日に向けた応援練習の成果を発揮する時です。

我ら第三チームの結果は、

競技2位

応援優勝

の快挙。こんなに結果が良かったことってなかったんではないでしょうか

その後の懇親会で美味しいお酒を飲ませていただきました。


時鮭西京焼

2011-07-24 07:49:57 | 料理

時鮭を、西京焼にして見ます。

時鮭西京焼です。

秋鮭に比べるとやはり脂がのっていて美味しい鮭です。

盛り付けた写真を撮るのを忘れてしまいました。

大抵、笹の葉っぱを下に引いたりしますが、

この時期、ミョウガの葉っぱが黄緑で綺麗なので盛り付けに使うことにしています。

鮭色に合う良い色合いだと思います。


書いて、書いて、書いて

2011-07-23 06:14:39 | 氷彫刻大会関連

さて、気がつくと、7月23日です。

8月2日にある大間々氷彫刻大会が迫ってきました。

今年は、(今年も?)ちょっと苦戦気味。

ひとまず書いて、書いて、書いて、書いて

段々、書いて行って自分のいいと思うラインを決めます。

今回は金魚にしたのですが、金魚のヒレって色々な表現方法があり、これがまた悩みの種に、もっと良いヒレがあるのではとそこでまた試行錯誤になってしまいます。

鯛だったら大体決まっているのですが、

とは言え、もう決めないと

ひとまず発砲スチロールを削ってみます。

ちょっと細かいところまでは表現できませんでしたが、これを基本に氷を彫っていきます。まだまだ、書きもぜんぜん足りないので、これからまだ修正が必要です。

あ~今から緊張してきた。


時鮭

2011-07-22 05:50:49 | 市場

先日、時鮭を仕入れました。

時鮭です。

こんな時期に鮭なんてと思う方もいるかもしれませんが、初夏が旬の鮭が、この時鮭です。身質は秋鮭に比べて、脂がほど良くのって美味しい鮭です。

時鮭は、「トキシラズ」なんていうこともある鮭で、普通の鮭は、母川に上る秋から冬にかけて河口付近で採られるのですがこの鮭は、4月から7月に北海道沖の定置網などで取れる鮭で。「ときしらず」なんていうようになり、時鮭という名前になったようです。

珍種の鮭児(けいじ)ほどではないのですが、この鮭も一時期「幻の鮭」なんて呼ばれていたことがありました。

でも市場で山積みになっていることもあって幻じゃないよねなんて思ってしまいました。

しかし、今年の入荷量は少なめ、今年の十日町市場の競りでは幻になっています。

時鮭についてhttp://www.kaneshime.co.jp/contents/sub/toki.htm

http://allabout.co.jp/gm/gc/72987/