もうすぐ12月、
いよいよ、雪国温泉トラフグの発売間近です。
昨日、養殖をしている、ミオン中里に行って来ました。
よく見えませんがずいぶん大きくなってきました。
昨日の、会議はトラフグの磨き作業について、
軌道に乗るまで、地元の料理人さんに磨き作業ができないかというお話でした。
地元産の特産物とあって前向きに検討して、出来るだけ協力したいと思う所
河豚は、普通の魚に比べると手間暇かかる魚なので大変です。
河豚の皮はぎ器が設置してありました。
これで、乗用車が買えるぐらいの値段だそうで。
でもね~これがないと手で皮をはぐにはかかり過ぎです。
どうなることやら、今年の冬は河豚で頑張ります。