お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 青葉400のダメージは思ったほどではなかったッス(^_^; というか、過去400後では驚異の回復力? 日曜の午前中に帰宅し、翌日の月曜は当然休みにしており(^_^;、完全休養日。メンテナンスしながら、もう2、3日は走れないかなと思ったが、月曜の午後には尻も脚も回復してきたので、火曜、水曜と自転車通勤(^o^) えーと、水曜の帰りはびしょ濡れになりましたがね(T_T) で、木曜、金曜は週末の会津ヒルクライムへ向けて休養(仕事はしてますよ)。土曜は移動日。

 そんな感じで迎えた5月23日。2年連続3度目の参加となる「第7回時空の路ロヒルクライムin会津」。TOJは2年連続で雨だったそうだが、会津は今年も雨は落ちず、曇りでゴール地点の気温は16度という絶好のヒルクライム日和ッス(^o^)

 会津は遠いんですかねぇ。同クラスで神奈川県人は3人しかいなかったッスよ。聞こえてくるのは東北弁ばかり。地元からの参加が多いようだった。でも、東北弁って和みますねぇ。


鶴ケ城は修繕中(T_T) でも中には入れました


お城ボくん。3年前はいなかったよなぁ


ミスあやめちゃん(^o^) 初々しいッスね

 初めて参加した3年前が48分台。昨年が45分台。となると、今年は42分台?


午前9時半、チャンピオンクラスがスタート


スタートはクラスで最後のグループ

 10秒おきに30人ぐらいのグループでスタート。私は21番目だったので、チャンピオンクラスがスタートした後にトイレにいっても余裕だった。

 最初の平たんは時速44キロで引く! って、引く必要はまったくないのだが…。で、1キロで力尽き、時速は30キロを少し超えた程度に落ち着くと、あっさり後ろについていた1人に抜かれる。

 それでも、最初の6キロほどの緩斜面はアウターでガシガシ踏んだ。うまい具合に同じようなペースの人の後ろにつけたので、少し楽しながら快調に走った…つもりだったが、4キロ地点で遅れてスタートした60歳以上の先頭集団にパスされる。すると、前にいた人はその集団にくっついてあっという間にいなくなった。

 というわけで、ここから目標なしの1人旅。

 8キロ付近で女子ロードの先頭にパスされる。昨年はもっと前で抜かれたので、今年は速いぞ(^o^)

 残り5キロを切ってからがこのヒルクライムの勝負。7%、8%が連続して次々に現れる。このあたりでMTBの速い人に抜かれ出す。しかし、ロードにはほとんど抜かれず(って、後ろのロードは60歳以上と女子しかいない)、逆に落ちてくるロードを次々に抜いていく。年齢順のスタートだと、これがあるから結構、快感ッスよ(^_^;

 でも、急勾配になってからは1キロ4分台~5分台のペース。一生懸命回しているのだが、なかなか進まない。

 残り1キロ地点でちょうど41分経過。42分台のゴールは夢と消えた。

 結局、ゴールは昨年と同じ45分台。頑張ったつもりだったが、昨年を超えることはできなかったッス(T_T)


スタートから約14キロのゴール地点(下山時に撮影)。最後にダンシングでアタックをかけたが、ゴール前は渋滞していて不発…(T_T)

 ゴール後はおなじみのじゅうねんアイス、しんごろう。そして、下った後は桜汁と、地元の名産品を味わった。参加は800人弱と少ないが(これ以上増えると困るそうです)、地元色豊かで、なんとなく和やかなムードの大会で、私は好きだなぁ。抽選もゼッケン番号で、下山してくればすぐ分かるというのもいい。当たらなかったですがね…。

 あ、同行したカミさんですが、レンタサイクルを借りて飯盛山やら七日町に行ったようッスよ(^_^;

 で、撤収した後はソースカツ丼を食べて帰る、と(^_^;。ああ、宇都宮餃子は行きのサービスエリアで、会津ラーメンは土曜のお昼に、すでに食べてます(^o^)

 来年も行くかな…。

 ◆サイコンによる記録

  ※10年の通算 6587.25km
    ロード  6153.66km
    BD-1  433.59km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(4|Trackback()



« 青葉400やっと... お久しぶりで... »
 
コメント
 
 
 
グルメの誘惑 (MATO)
2010-05-26 20:02:14
お疲れさまでした。
日間賀グルメなら奥様とサイクリング気分でエンデューロもできますよ。
夜もグルメで満喫です。
 
 
 
グルメ! (境川のmasa)
2010-05-31 10:51:57
>MATOさん
某所での写真、よだれが…。
会津も3回行ったので
来年は行ってみましょうか(^o^)
 
 
 
飛ばし過ぎ? (へばな)
2010-05-31 22:28:17
・前半「飛ばし過ぎ」じゃないんですか? 皆さんそんなに飛ばしちゃうんでしょうか? 
・HCは「後半」で勝負(^^)。
 
 
 
ど平たんですから(^_^; (境川のmasa)
2010-06-01 10:41:50
とにかく行けるところまで行こうと…。
でも、そのツケが後半に来ちゃったんでしょうね。まったく伸びませんでした。

ブルベと一緒ですね(^_^;
200までは快調なんですけど
その後、いつもヘロヘロっす(T_T)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。