goo blog サービス終了のお知らせ 
お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 南足柄の春めき桜。今さらながら初めて知った(^_^;

 お隣の開成町へはしょっちゅう通っているのにねぇ。気が付かなかった。

 あじさい公園の北を東西に走るハナアオイ農道を西へ行き、県道74号を越えると満開の春めき桜が目に飛び込んできた。「一ノ堰ハラネ」という所で、丘陵を120本の桜がピンクに染めるさまは圧巻(^o^)


南足柄市



早速春めき桜が



「一ノ堰ハラネ」の春めき桜



「一ノ堰ハラネ」の春めき桜



「一ノ堰ハラネ」の春めき桜


 さらに坂を上っていくと、所々に春めき桜が現れた。いいねぇ。こういう坂は、坂であることを忘れていつのまにか上ってしまうよ。


坂のピーク付近の春めき桜


 春めき桜は南足柄市内に彼岸の頃に咲いていた桜の枝を農家などが育成し、2000年3月に品種登録した比較的新しい桜だそうで、ほかに「ふくざわ公園」や「春木径・幸せ道」でも見られるらしい。そして3月中旬には「花咲く里山」の大雄紅桜、4月上旬には「大口広場」のソメイヨシノと楽しませてくれる。また行かなくちゃね。

 帰りにトレーニングがてら激坂を上って篠窪の富士見塚へ。この日は曇りで富士山は見えなかったが、ここでも桜が満開。もうすぐ春。サイクリングが楽しい季節がやってきたよ〜♪


篠窪の富士見塚の桜



篠窪の富士見塚の桜


 ランチは南足柄か松田でと予定していたけど、ちょっと時間が早すぎて、結局、伊勢原まで戻ってきて柏木牧場の牛メンチカツ丼。540円とリーズナブルな上、じーさんのお腹にもちょうどいい。


柏木牧場の牛メンチカツ丼(540円)


 この日の走行距離は113キロ、獲得標高はガーミン修理中のため不明。

▼ランキング参加中です
  にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ  PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント(0|Trackback()



« どうにも微妙... 気温1度 雨の... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。