goo blog サービス終了のお知らせ 
お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 13日の金曜日(@_@;)、雨が降る前に少しだけ走ろうと久しぶりに宮ケ瀬へ。


土山峠

 自転車に乗り始めたころは上れなかった土山峠だが、「あれ? もう終わり?」って感じだった。人間、成長するもんだ(^o^) 相変わらず遅いッスけどね。


宮ケ瀬・水の郷大吊り橋


宮ケ瀬湖

 朝早いこともあって、水の郷は人もいなくて寂しかった。自転車海苔は数人見かけたが…。当てにしてたカレーパンもシャッターが閉まってたよ(T_T)


服部牧場

 羊が1頭、外にはみ出してたけど…。

 ん? 羊って「頭」? 確か眠れないときは「羊が1匹 羊が2匹」というような…。どっちだろうと帰宅後、家族の間で話題になったが正解は?

 ジェラードもまだ開店前だったッス。まあ、あいていても寒くて食べる気はしなかったが…。

 昼過ぎから雨がポツポツ。で、翌日の土曜の午前中は暴風雨。埼玉300の予習がはかどったッス(^_^;

 ◆サイコンによる記録

  距離   70.30km
  平均時速 20.3km/h
  走行時間 3時間27分06秒
  最高速度 46.3km/h

  ※09年の通算 3221.45km
    ロード 3050.6km
    BD-1  198.27km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()



« 峠の釜飯目指... 峠の釜飯目指... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。