お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 念願の生まれ故郷岡山を走るブルベにようやく参加できた。2月3日に開催されたAJ広島主催の「BRM203広島200km岡山・呉」で、岡山をスタートして西へ向かい、福山の鞆の浦、しまなみ海道の向島を経由し、尾道からはさざなみ海道を走って呉にゴールする200キロのコースだ。


「BRM203広島200km岡山・呉」のコース


 実は21年にAJ岡山の「BRM911奥津200Km」にエントリーしたのだが、200キロの100周年記念となったことで人気となり、抽選で外れて涙を飲む羽目となった。次は同じくAJ岡山の昨年9月の「BRM923大山400Km」。これも400キロの100周年記念だったが、さすがに400キロなのですんなりとエントリーできた。ところが直前に不整脈を発症し、急きょ手術することになり無念のDNS。なかなか岡山を走らせてもらえないでいた。

 そんな中、発見したのがAJ広島の「BRM203広島200km岡山・呉」。スタート地点は「石山公園」とある。生まれてから20年弱、岡山にいたのだがそんな公園は知らない。どこやねんと地図を見ると、烏城(うじょう=岡山城)の手前で昔、NHKがあった付近だった。高校時代に初詣にいった岡山神社が隣にある。な〜んだ、ここかよ。AJ岡山のスタート地点である早島の「ゆるびの舎」よりは断然、岡山駅に近い。いいじゃん。行こっ!と即決。ファジアーノ岡山の本拠シティライトスタジアムがある総合グラウンド近くにあった実家はもうないのだが、お墓参りがてら久しぶりに帰省し、ついでに大阪にいる長女にも会う計画を立てた。

 今回のブルベは岡山から呉へのワンウエー。なのでゴール後は呉から広島までは自走か輪行で向かい、広島からは新幹線輪行で岡山へ帰ることにした。大阪の長女のところにも新大阪から自走で行こうと思っており、ここは輪行しやすいホールディングバイクのミニベロ「Tyrell FCX」の出番。幸いコースはひとつお山があるだけでほぼフラットだ。14年前に18インチのBD-1で走った逗子200は結構苦しんだが、20インチでドロップハンドルだし、最長で130キロまでは問題なく走れているので何とかいけるだろう。

 ちなみにたったひとつのお山は向島にある高見山で標高は283メートル。2年前に上っているが、かなりの激坂で終盤は15%が続く。心が何度も折れそうになり息も絶え絶えになったような記憶があるが、詳細は忘れた(^_^; ま、一度上れているので大丈夫っしょ(^o^) 「のど元過ぎれば」の自転車乗り。悲惨な記憶は美しい記憶で上書きされるのだ。

 火曜日に荷物を岡山駅前のホテルに送り、前日の金曜日にFCXとともに岡山へと向かった。


新横浜駅。横浜中華街では1日から春節祭が行われていた



岡山到着


 さて、問題のお天気。いったん消えた雨マークだったが、直前に復活。呉は18時ごろ、岡山は22時ごろから雨が降る予報となった。ぎりぎり逃げ切れるか。レインウエアをどうするか悩んだが、降り始めが早まることも考えサドルバックに詰め込んだ。


ホテルの部屋で準備


 久々のブルベに興奮して眠れぬ夜を過ごし、岡山駅前の桃太郎像に挨拶してからスタート地点へ向かう。といっても駅からお城へ向かって伸びる桃太郎大通りをまっすぐ1キロほど走るだけ。あっという間に着いてしまった。


岡山駅前の桃太郎像



スタート地点の石山公園



旭川をはさんだ対岸は岡山後楽園。左手の橋は鶴見橋



ブリーフィング。参加者は6人


 石山公園の旭川を挟んだ対岸は日本三大公園のひとつ「岡山後楽園」。左手は鶴見橋。そのもうひとつ上流にある新鶴見橋を渡って高校へ自転車通学していた。懐かしいね。

 ブリーフィングでは「BRM0203四国200kmゆるっとしまなみ海道」との合同開催だったことを知った。途中から同じコースを走り呉にゴールするようだ。あ、なるほどね。それで同日開催の「BRM203広島200km呉・沼隈」の参加者も合わせ、呉で親睦会やるのね。そういうことか。

 このブルベのエントリーは16人だったが、ここに集まったのは6人。これにスタッフ1人を含めた7人が午前6時に走り出した。さて、どんな旅になるのだろうか。雨は大丈夫なのか。(その2へ続く)

▼ランキング参加中です
  にほんブログ村 自転車ブログへ  にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ  PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント(0|Trackback()



« 【裸の華】桜... 早咲きの熱海... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。