チェンバーさんのブログだと、実は友人の依頼で買ってきました、という「オチ」だったが、これは自分のために入手したもの。元々は、X兄さんの食事の画を見て、「小さなカメラで、凄い画が撮れるんだな~」と思ったこと。しかし、考えてみれば、彼の腕があって出来た画で、誰でも撮れる訳ではなかろう。でも、そこで「リコーのCXは凄い!」というイメージが頭にこびりついてしまった。何度か、X兄さんと話して、リコーCXは奇数モデルがいいと分かり、CX3の中古を探していた。というのは、1万円程度だったら、気軽にスナップで使えて、かなりきれいな画が撮れるなとの目論み。しかし、オークションで入札しても、落札価格はどれも1万2千円くらい。それで、新品のCX5が2万円をかなり割った価格であったので、つい「ポチッ」と行ってしまった次第。いくら美品といっても、どういう使い方をしたか分からないし、付属純正バッテリーが、実売で4千円ちょっとと、なかなか高いので、それを考慮すれば差額も納得か?という計算もあった。それで、先日D3100の35mmレンズを購入した某有名店にて、取り置きしてもらったものを引き取ってきた。これで、ニコン、キャノン、リコーと3種類になった。これから、頑張ってCX5の使い方を覚えて、すこしでもX兄さんに近づきたいもの。それにしても、「まさか自分が!」と思っていた世界(沼?)に、ズンズン進んでいるような気がする。先輩方からすれば、「そんなもんは、沼じゃないよ」と言われるだろう。でも、自分では驚くような変化なのである。先輩方、今後も「ど素人」へのアドバイスをよろしくお願いします。
あ~暑い!何とかしてくれ~!来週から月末に突入だというのに、もうバテバテで元気なし。しかも、祝日の道路は、とんでもないドライバーがうじゃうじゃで疲れること。まあ、予想通りではあるが。
さて、今日は石神井公園近くで仕事が終了。暑いときは、ツルツルっと蕎麦だろう、といつもの手打ち蕎麦屋へ。冷やしキツネ蕎麦大盛り(¥680)を行ってみた。さっぱりした蕎麦は、暑い日でも美味しく味わえるね。
明日は、秋葉原へ用事で出掛けるのだが、「どういう用事」かは、明日のアップで分かるので、見てちょうだいな。あ~嬉しいな!!
さて、今日は石神井公園近くで仕事が終了。暑いときは、ツルツルっと蕎麦だろう、といつもの手打ち蕎麦屋へ。冷やしキツネ蕎麦大盛り(¥680)を行ってみた。さっぱりした蕎麦は、暑い日でも美味しく味わえるね。
明日は、秋葉原へ用事で出掛けるのだが、「どういう用事」かは、明日のアップで分かるので、見てちょうだいな。あ~嬉しいな!!
いつもの日曜日と同様に、電話をカットし、目覚ましを掛けずにぐっすり。でも、タイマーの切れたエアコンで、「う~暑い!」と目覚める朝はど~も嫌な感じである。個人的には、暖かい布団の中から、寒い部屋で鳴る目覚ましを、手だけを出して止めるのが好き。こういう季節に、早くならないかと、切に思うこのごろ。
さて、画のフライは、先日の管理釣り場において、池でも川でも活躍したニンフ・フライ。ニンフとは、水中に沈めて使うフライ。この季節、魚の食性が「虫」に向いているから、当然食いはいい。その中でも、コイツは「キャストすれば釣れる」という反応の良さ。しかし、当然大きな魚も食いつくので、「合わせ切れ」といって、普段使っている#6のティペットでも切られる。それゆえ、事前に巻いたフライは、すべて無くなってしまった。10月の釣行には、まだ時間はあるのだが、早めの対応をしておこうと少しづつ巻き始めた。これ、#12という、大きなフライ。普段は、#14、16、18などを中心に巻いているのだが、そこそこ「食い気」のある時には大き目がいい場合がある。魚側から見ると、大きいから捕まえ易くて、結果フッキングするという構図か。意外と、小さなサイズの魚でも食いつくようだ。十分に巻き込んだウェイト、それにグレイ系のハックル&テールが大きく魚にアピールするらしい。さ~、頑張って巻いておくか。
さて、画のフライは、先日の管理釣り場において、池でも川でも活躍したニンフ・フライ。ニンフとは、水中に沈めて使うフライ。この季節、魚の食性が「虫」に向いているから、当然食いはいい。その中でも、コイツは「キャストすれば釣れる」という反応の良さ。しかし、当然大きな魚も食いつくので、「合わせ切れ」といって、普段使っている#6のティペットでも切られる。それゆえ、事前に巻いたフライは、すべて無くなってしまった。10月の釣行には、まだ時間はあるのだが、早めの対応をしておこうと少しづつ巻き始めた。これ、#12という、大きなフライ。普段は、#14、16、18などを中心に巻いているのだが、そこそこ「食い気」のある時には大き目がいい場合がある。魚側から見ると、大きいから捕まえ易くて、結果フッキングするという構図か。意外と、小さなサイズの魚でも食いつくようだ。十分に巻き込んだウェイト、それにグレイ系のハックル&テールが大きく魚にアピールするらしい。さ~、頑張って巻いておくか。
魔の土曜日、「ええっ~!うそだろ~!」というクルマを避けながら、何とか無事に終了。でも、大して量はこなしていないのに、疲れがどっと出た。「明日は、ゆっくり寝るぞ~!」と、いつものパターンである。でも、休みといっても、なんやかやと用事はあるもので。
画のクルマは、スズキの旧型アルトで、年式では6年落ちくらい。自分のライフが、その倍だから、かなり新しい。比べるものが悪いか?エンジンは、ワゴンRと同じ「K6A」型。でも、乾燥重量が、ライフよりも90Kg軽量だから、ワゴンRのような感じでは無いだろうと。それでも、アクセルの反応は、ずいぶんいいが、強く踏み込むと、一度加速が止まり、ちょっと間をおいてから再加速する。ライフのような、リニアな加速を期待したのだが、、、軽量ではあるし、さぞかし燃費はいいのだろうが、ドライブする時の楽しさは、自分にとってはそれ以上に大事。ラパンでは、結構好印象だったのだが何故だろうかな?
画のクルマは、スズキの旧型アルトで、年式では6年落ちくらい。自分のライフが、その倍だから、かなり新しい。比べるものが悪いか?エンジンは、ワゴンRと同じ「K6A」型。でも、乾燥重量が、ライフよりも90Kg軽量だから、ワゴンRのような感じでは無いだろうと。それでも、アクセルの反応は、ずいぶんいいが、強く踏み込むと、一度加速が止まり、ちょっと間をおいてから再加速する。ライフのような、リニアな加速を期待したのだが、、、軽量ではあるし、さぞかし燃費はいいのだろうが、ドライブする時の楽しさは、自分にとってはそれ以上に大事。ラパンでは、結構好印象だったのだが何故だろうかな?
今日は、いつもよりも早い朝、5時半に起床。というのは、仕事場がとっても遠くて早めに出ないといけないから。それで、仕事は無事にサクサクっと済ませたのだが、その後の仕事の眠いこと。まったく、眠気との戦いだった。こういうの、あんまり多くないといいのだが、贅沢は言ってられない。
さて、話は違って雲のこと。ここのところ、天気が良くて青空が多く見られる。そうなると、雲の様子が気になるもの。夏の積乱雲と違い、すじ雲なんかも入って、空がにぎやかになってきた感じだ。気温は、相変わらず高いが、雲が変わってきたから、そろそろ秋の気配に、と期待している。
さて、話は違って雲のこと。ここのところ、天気が良くて青空が多く見られる。そうなると、雲の様子が気になるもの。夏の積乱雲と違い、すじ雲なんかも入って、空がにぎやかになってきた感じだ。気温は、相変わらず高いが、雲が変わってきたから、そろそろ秋の気配に、と期待している。
いつもは、すぐに済ませるランチなのだが、どうしても「ちゃんとした」蕎麦が食べたくなった。それで、珍しく普通の蕎麦屋でランチ。でも、蕎麦だけだと、夕方までもたないので、セットもので「さばの味噌煮」と。たまには魚を食べないといけないからちょうどいい。ランチに、しっかり食べられるのはいいものだね。
さて、最近の大きなニュースは、スズキがVWとの資本提携を解消するとの話題。原因は、VWがスズキを「子会社扱い」したことらしい。これは、スズキ色を前に出したい鈴木修会長兼社長からすれば、「屈辱」に他ならない。それに、以前から言っていた「対等の立場」というスタンスではない。一方、VWは今まで、アウディ、シュコダ等を傘下においてきて、更にはトラックのMANも同様にして、数量での有利に着こうという目論見だ。そういうスタンスのVWは、スズキがフィアットからディーゼル・エンジンの供給を受けると聞いたら、「我々は提携したのではないか!」と思ったわけだ。まあ、分からんでも無いが、スズキとしてはVWの傘下になるさらさら無く、「俺のやり方に、いちいち口出しするな!」というところだろう。かなりの「やり手」社長だから。そういえば、スズキのMRワゴンのNAに乗る機会があったのだが、ど~もアクセルへの反応が好きになれない。それに、距離は大して走っていないのに、ブレーキの効きが甘い。自分のライフに比べれば、5,6年は後のモデルなのだが、やっぱりライフの方がずっと気持ちがいい。コラム・シフトの2速への入りが良ければ、言うことが無いのだがな。
さて、最近の大きなニュースは、スズキがVWとの資本提携を解消するとの話題。原因は、VWがスズキを「子会社扱い」したことらしい。これは、スズキ色を前に出したい鈴木修会長兼社長からすれば、「屈辱」に他ならない。それに、以前から言っていた「対等の立場」というスタンスではない。一方、VWは今まで、アウディ、シュコダ等を傘下においてきて、更にはトラックのMANも同様にして、数量での有利に着こうという目論見だ。そういうスタンスのVWは、スズキがフィアットからディーゼル・エンジンの供給を受けると聞いたら、「我々は提携したのではないか!」と思ったわけだ。まあ、分からんでも無いが、スズキとしてはVWの傘下になるさらさら無く、「俺のやり方に、いちいち口出しするな!」というところだろう。かなりの「やり手」社長だから。そういえば、スズキのMRワゴンのNAに乗る機会があったのだが、ど~もアクセルへの反応が好きになれない。それに、距離は大して走っていないのに、ブレーキの効きが甘い。自分のライフに比べれば、5,6年は後のモデルなのだが、やっぱりライフの方がずっと気持ちがいい。コラム・シフトの2速への入りが良ければ、言うことが無いのだがな。
今月の管理釣り場行きも、いつもの場所。弟子のKさんにとっては、4度目のフライである。でも、のめり込むKさんは、最初に入手した#5ロッドに続いて、すでに#3ロッドのセットも入手。まあ、師匠が「池用に#5を使い、もっと軽いロッドを川用に買えば?予備ロッドにもなるし」と言ったのもあるが。でも、実際に#5ロッドを川で一日振っていると結構疲れるから。画の右側は、自分の#3ロッド、左側がKさんの新しい#3ロッド。グリップの使い込み具合で、古さが分かる。自分のリール・シートは、コルク+リング留め、彼のは木目+アップ・ロック。これなら、自分のように、川の中へリールを落とすことがなくていい。彼のは、初心者用の#3セットで購入したのだが、#3のセットだと、通常は#5からだと「ちょっと柔かすぎて扱えないのじゃ?」と思うが、初心者向けセットで3本継ぎなので、「#4くらいの硬さで大丈夫だろう」と読んでいた。でも、実際は「#4・5くらいの硬さ」で問題なし。自分のものとは、同じ#3ながら、まったく違うアクション。今日は、池でのシェイク・ダウンで、#5ロッドの飛びとの違いに手こずっていたようだが、広い場所でしっかり振り慣れておくのは重要。これで、次回からは川で自在に操れるだろう。さて、今日の釣り場は、8時からスタートしたのだが、えらくたくさんの釣人で混雑。こういう時って、マナーを無視した連中が必ず居るもの。予想通りの連中が、好き勝手にやっている。釣り場がこうなっていると、行きたくなくなるもの。これが続くと、今までずっと来ていた釣人が来なくなると思うが。メジャーな釣り場なので、ブームになるとどうしてもこうなるのだろう。「こりゃ、釣にならんかな?」と思ったのだが、相棒は20匹は上げていたし、自分も普段よりも+10匹の数字。意外な結果である。弟子は、もう何年かはやっている感じで、やっぱり師匠がいいからか?実に筋のいい弟子である。現場の川の上流は、先日の大水でやられて、今日は工事に入り、にごり水の凄いこと。それゆえ、ほとんどが池での釣りになった。さて、来月はマイナーな釣り場へ行こうか。人が多い場所は、ど~も落ち着かない。
さ~、休み明けの仕事が終わった~!明日は、弟子のKさんとフライ釣行である。その前に、足りなくなっていたフライを巻いておかないといけない。これ、ど~も好きになれない作業なのだが、釣るためにはしょうがない。Kさんは、結構気に入って巻いているようであるが。それで、「いやいや」ではあるが、8本ほど巻いてみた。ビーズ・ヘッドのMSCを#19で、大き目のウェット・フライを#12で、それにマラブー・リーチを#14で巻く。画の#12のウェットは、サイズは大きいが流れのある場所では、かなりのアピールをするのでいい。パートリッジのハックルが、水中でフワフワと魚にアピールするらしい。Kさんは、まだ始めたばかりで、これを巻き込むのに苦労しているようだが、是非頑張って習得して欲しい。さ~、明日は楽しむぞ~!!
今日のメイン・イベントは、新しいライフのスピーカー交換作業。まあ、ネットで見たところ、それほど大げさな作業ではない。しかし、自分でSP交換なんて、ボルボの時にやって以来だな。考えてみれば、15年以上前。あれも同じ10cmサイズだったが、ナカミチのアンプで駆動されたサウンドは、とても10cmのものではなかったな。さて、本題のライフのSP。これは、アルパインの最低線のトレードイン型(要は、純正と簡単に交換可能なもの)で、ボルボの時のペア3万円近くの製品とは「格」が違うが、サウンドは確実にアップ・グレードするはず。それで、ネットで見た通りに、先ずはAピラー(フロント・ガラスの枠)上部から、プラスチック製カバーを外す。これで、SPのプロテクター(ネット)をサイドから持ち上げれば、SPが見えるようになる。ただし、このプロテクター、しっかりした「ツメ」が何箇所もあり、「相当な力」で持ち上げないと外れない。しかも、サイド一方向からしか手が入らないので、ツメが折れないか心配してしまった。他の部分は、隙間がまったく無くて、精密ドライバーも入らないくらい。エアバッグの蓋部分の方が(画の右下)、よっぽど隙間がある。この隙間に、いくらドライバーを突っ込んでも取れないわけだ。無理して、キズだらけにしなくて良かった。このSPセットには、トヨタ用には専用コネクターが付属するが、それ以外はオス&メス端子付きのファストン式だ。こいつを、+(幅広)とー(幅狭)のメス側を、SP本体に差込み、オス端子側の近くで線をカット。そして、純正SPを、2本のビス(ボルトではない)で外して、ホンダ専用コネクターの後方両側を強く抑えて取り外し。外したコネクターは、テープで止めておくなど注意しておかないと、ダッシュ・ボードの中へさようならになる。そうなると、作業はとんでもなく大変になる。それで、本体側の線の色を注意して、片側づつ付属のジョイント・キャップで接続。防振クッションを、ネジ穴とピンを避けて貼ると、あとはそのままアルパインをネジ留めして、カバーを元に戻せば終了。ただし、今回は接触しなかったが、製品によってはSPプロテクターに当たるものがあるようで、カバーを戻しAピラーカバーを付ける前の状態で、通常聴く音量までボリュームを上げて、ビビリ音やSPエッジがカバーに当たらないかをチェックした方がいいだろう。
さて、今回のサウンドは、どれだけ変わったといえば。アルパイン製の、8千円ほどで販売されている安物の10cm2ウェイSPだが、純正デッキ+ギャザズ製8連装CDチェンジャー+純正SPのシステムで、評価5点だったのが、SP交換だけで35点まで評価アップになった。これ、もちろん100点満点で。画では見えないが、アルパイン製では、体積で二倍くらいのマグネット。出力でも、定格20W&ピーク200Wと大幅にアップ。それゆえ、低音の出方がまったく違う。スペックでは、50Hz~だから、十分とはいえないが、あとはトーン・コントロールで微調整。何より大きな違いは、中高音域~高音域部分の「解像力アップ」。ぼやっとしたピンボケ感が無くなり、音の粒がはっきり聴こえる。歪みの大きなSPは、このピントが合った状態が作れない。コストの掛かるマグネットがどうしても小さくなるし、コーン紙やエッジ部にも金が掛けられないゆえしょうがないが。
この後は、デッドニング(共振防止対策)やデッキ交換は、最低やりたいが、限が無いから我慢しておこう。そういえば、前のライフ(JA4)用の16cmSPを入手しておいたのだが、これはフリマで売るかな。以前なら、ラワン材で箱を作って、ホーム用で使ったりしただろうがな。とにかく、これで「満足ではないが」、何とか「かろうじて」聴けるサウンドにはなったかな。
さて、今回のサウンドは、どれだけ変わったといえば。アルパイン製の、8千円ほどで販売されている安物の10cm2ウェイSPだが、純正デッキ+ギャザズ製8連装CDチェンジャー+純正SPのシステムで、評価5点だったのが、SP交換だけで35点まで評価アップになった。これ、もちろん100点満点で。画では見えないが、アルパイン製では、体積で二倍くらいのマグネット。出力でも、定格20W&ピーク200Wと大幅にアップ。それゆえ、低音の出方がまったく違う。スペックでは、50Hz~だから、十分とはいえないが、あとはトーン・コントロールで微調整。何より大きな違いは、中高音域~高音域部分の「解像力アップ」。ぼやっとしたピンボケ感が無くなり、音の粒がはっきり聴こえる。歪みの大きなSPは、このピントが合った状態が作れない。コストの掛かるマグネットがどうしても小さくなるし、コーン紙やエッジ部にも金が掛けられないゆえしょうがないが。
この後は、デッドニング(共振防止対策)やデッキ交換は、最低やりたいが、限が無いから我慢しておこう。そういえば、前のライフ(JA4)用の16cmSPを入手しておいたのだが、これはフリマで売るかな。以前なら、ラワン材で箱を作って、ホーム用で使ったりしただろうがな。とにかく、これで「満足ではないが」、何とか「かろうじて」聴けるサウンドにはなったかな。
相変わらずの「危ないドライバー達」をかわしながら、何とか無事に終了した土曜日。帰りの電車の中で、「ゴホンッ」と咳をしたら、腰に「嫌~な違和感」が。長年付き合っている「腰痛」だが、疲れが溜まってくると、コレが出てくる。これは、「危険域に入ったぞ」というサイン。放置しておくと、間違いなくぎっくり腰だ。帰宅してからのケアが大事で、今日はゆっくりして来週に備えようか。
昨晩は、結構遅くまで起きていたのだが、今朝は何故か6時前には目が覚めてしまった。「そりゃ、歳のせいだろ」と突っ込みもあろうが、「十分に寝たから」といい方に解釈したい。そういえば、珍しく夢を見た。MTBの仲間達と、里山を走っている夢だ。今年は、親のことがあり、そのままシーズンが終わり。すでに、7ヶ月以上はライドしていない。これじゃ、体重が増量してしまうわけだ。次のシーズン始めには、相当つらい思いをするだろうが、来月からはボチボチ乗り始めたいな。
さ~て、暑くなる前に今日の用事を始めておくか。
昨晩は、結構遅くまで起きていたのだが、今朝は何故か6時前には目が覚めてしまった。「そりゃ、歳のせいだろ」と突っ込みもあろうが、「十分に寝たから」といい方に解釈したい。そういえば、珍しく夢を見た。MTBの仲間達と、里山を走っている夢だ。今年は、親のことがあり、そのままシーズンが終わり。すでに、7ヶ月以上はライドしていない。これじゃ、体重が増量してしまうわけだ。次のシーズン始めには、相当つらい思いをするだろうが、来月からはボチボチ乗り始めたいな。
さ~て、暑くなる前に今日の用事を始めておくか。