いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

今日のKDE-Apps.org

2007年07月24日 22時22分37秒 | KDE
konq-pdf

PDF関連の便利ツールのようですね。
WindowsでもフリーのPDF変換ソフト「PrimoPDF 3.1」の日本語版が27日にリリースとかありますけど、やっぱりPDFとの親和性はUnix系OSのほうが上ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kubuntu Gutsy Tribe3

2007年07月23日 23時16分50秒 | Ubuntu
新規インストールしてみました。

・VMwareにインストールしましたが、ネットワークに繋がらずlangpackとかがダウンロードできませんでした。あとからインストールしましたが
・SCIMがどうやっても起動できません。追跡不能。リビルド必要?
・strigiも(相変わらず?)挙動がおかしいです。果してリリースまでに使いものになるんでしょうか

というわけで、道のりはまだまだ遠そうです。
strigiとDolphinはメニューの翻訳が必要ですね…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sidのanthy-9100問題

2007年07月23日 23時00分16秒 | Debian
こんな感じですか??
コピペで使えるかどうかよくわかりませんが。
今日はここいらで力尽きたので、テストパッケージとかはまた後日。
diff -ur anthy-9100/debian/rules anthy-9100.new/debian/rules
--- anthy-9100/debian/rules	2007-07-23 22:53:07.000000000 +0900
+++ anthy-9100.new/debian/rules	2007-07-23 22:32:02.000000000 +0900
@@ -64,6 +64,7 @@
 	-$(MAKE) distclean
 
 	-rm -f conftest* src-util/*.elc config.log
+	-rm -f calctrans/anthy.feature_info
 	dh_clean
 
 install: build
@@ -108,6 +109,10 @@
 			$(CURDIR)/debian/tmp/$(METADICDIR)/gcanna.ctd
 	install -m 644 alt-cannadic/gcannaf.ctd 
 			$(CURDIR)/debian/tmp/$(METADICDIR)/gcannaf.ctd
+	install -m 644 alt-cannadic/gtankan.ctd 
+			$(CURDIR)/debian/tmp/$(METADICDIR)/gtankan.ctd
+	install -m 644 alt-cannadic/gtankan-okuri.ctd 
+			$(CURDIR)/debian/tmp/$(METADICDIR)/gtankan-okuri.ctd
 
 	cd $(CURDIR)/mkworddic; 
 		for i in *.t; do 
diff -ur anthy-9100/debian/update-anthy-dics anthy-9100.new/debian/update-anthy-dics
--- anthy-9100/debian/update-anthy-dics	2007-07-23 22:53:07.000000000 +0900
+++ anthy-9100.new/debian/update-anthy-dics	2007-07-23 22:45:15.000000000 +0900
@@ -23,7 +23,7 @@
 fi
 
 echo "set_input_encoding eucjp" >> $TMPDICTCONFIG
-echo "set_exclude_wtypes #CN #CNS" >> $TMPDICTCONFIG
+#echo "set_exclude_wtypes #CN #CNS" >> $TMPDICTCONFIG
 for file in $CANNADIC; do
 	case $file in
 	*.ctd)
@@ -33,12 +33,15 @@
 		;;
 	esac
 done
-echo "clear_exclude_wtypes" >> $TMPDICTCONFIG
+#echo "clear_exclude_wtypes" >> $TMPDICTCONFIG
 
 echo "read $METADICDIR/katakana.t" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "read $METADICDIR/adjust.t" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "read $METADICDIR/name.t" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "read $METADICDIR/compound.t" >> $TMPDICTCONFIG
+echo "read $METADICDIR/tankanji.t" >> $TMPDICTCONFIG
+echo "read $METADICDIR/extra.t" >> $TMPDICTCONFIG
+echo "read $METADICDIR/base.t" >> $TMPDICTCONFIG
 
 addondics=$(sort -u $CONFIG| tr 'n' ' '| sed 's/ $//')
 
@@ -48,10 +51,11 @@
 	fi
 done
 
-echo "read $METADICDIR/placename.t" >> $TMPDICTCONFIG
+echo "set_input_encoding utf8" >> $TMPDICTCONFIG
+echo "read $METADICDIR/utf8.t" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "build_reverse_dict" >> $TMPDICTCONFIG
-echo "read_uc $METADICDIR/udict" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "set_dict_encoding utf8" >> $TMPDICTCONFIG
+echo "read_uc $METADICDIR/udict" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "write anthy.wdic" >> $TMPDICTCONFIG
 echo "done" >> $TMPDICTCONFIG
 
@@ -79,12 +83,12 @@
 for i in /usr/share/anthy/depgraph/*.depword; do
 	ln -s $i $DEPGRAPHDIR/`basename $i`
 done
-ln -s /usr/share/anthy/depgraph/indepword.txt 
+ln -s /usr/share/anthy/depgraph/indepword.txt $DEPGRAPHDIR
 
 ln -s /usr/share/anthy/depgraph/conjugate.table $DEPGRAPHDIR
 /usr/bin/mkdepgraph 
 
-ln -s /usr/share/anthy/calctrans $CALCTRANSDIR
+ln -sf /usr/share/anthy/calctrans $CALCTRANSDIR
 
 cd $DICDIR
 /usr/bin/mkfiledic -p ./


追記:
How-to-use.txt読んでないのバレバレですな…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSC 2007 Kansai 無事終了!

2007年07月22日 21時26分24秒 | Ubuntu
しました。関係者の皆様、ご来場いただいた方々、本当にありがとうございました。
MLにも投げましたが、ここにも貼り付けておきます。

・OSC 2007 Kansai自体の入場者数が2日間の合計で1200人くらいで、我々のブ
 ースに足を運んでくれた方が約400人くらいでした。思っていたよりもずっと
 ずっと多いです。
 次回があったとしても、あの会場は使えなくなるものと思われます。
 金曜日と土曜日で参加者数に大きな差があったわけではないのも驚きでした。
・チラシはプロのデザイナーさんにデザインしていただいたものです。
 元データは https://wiki.ubuntulinux.jp/OSC2007Kansai/Leaflet に置きま
 した。許可もらえたら、あとでデザイナーさんの紹介をしたいと思います。
・CDが全部捌けるとは思ってもみませんでした。。
・物販も行っていましたが、そこそこ売れたのではないかと思います。「Ubun
 tu導入ガイド」は16冊売れました。1冊はワイズノットさんに進呈し、「NEXT
  WISE」の読者プレゼントになるそうです。
 http://nextwise.jp/paper/modules/tinyd3/
 なお、導入ガイドのデータは以下のURLでダウンロードできます。
 http://ikuya.info/wiki/index.php?UbuntuInstGuide
 でもやっぱり印刷物で見ていただきたいです。
・セミナーは須々木さんと小林さんのメールにもあったとおり、予定よりも延
 びてしまいました。で、私が10分のところを7分で喋ってしまったと。
 参加者さんはほぼ事前登録者数と同じで、教室がスカスカという寂しい事態
 にはなりませんでした。

ほかには
・ブースはあんまり見て回れませんでした。まぁこれはこういうものです。
・東京でしかお会いできないと思っていた方がいらしてて驚きました。
 近況などちょっとだけお話できてうれしかったです
・Sylph-searcherのパッケージ化のリクエストをいただきました。
 がんばろうと思いますが、ちょっと先になると思います…。
・結局懇親会に参加したのは木曜日の準備後だけで、あとはスタッフの方々と一緒にご飯食べてました。
 土曜日の懇親会にも出たかったなぁという気持ちはありましたが、ちょっと体力が…。

まぁこんな感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンタにメモリ増設

2007年07月20日 23時23分41秒 | PC
BROTHER A4レーザープリンタ HL-5270DNBUFFALO VN133-128MZを増設して200枚ほど印刷してみました。

…いやー劇的に早くなりました。驚きました。
今までは途中に入っていたウエイトが一切なくなり、スムーズに印刷できるようになりました。
こんなことならもっと早く(以下略

トナーもなくなってしまったので買ったりとか、ちょっとプリンタを有効活用しすぎのような気がしています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu 導入ガイド印刷完了

2007年07月19日 01時20分43秒 | Ubuntu
BROTHER A4レーザープリンタ HL-5270DN

ブラザー工業

このアイテムの詳細を見る


とりあえず30部印刷しましたが、このプリンタはかなり優秀だと感じました。

・9枚を30部なので、270枚印刷したことになります
・このうちのほとんどは両面印刷です
・印刷はもちろんKubuntu上から行いました
・紙はジョーシンで買ってきた250枚で210円の両面印刷対応普通紙です
・普段は500枚275円の同じくジョーシンで買ってきた紙を使っています
・安い紙を使うと丸まりますが、両面印刷対応紙は大丈夫でした。やっぱり高い紙を使うべきですね
・OOoの[印刷オプション]の[個別印刷ジョブの作成]にチェックを入れると、文字化けがしたりしなかったりしました。ヘルプを見ると今回のようなケースではチェックを入れるべきだと書いてありますが、特になくてもよさそうです
・印刷はだいたい5部ずつに分けて行いました。厳密ではありませんが
・時間はやはり結構かかります
・印刷中長時間プリンタが止まったり、紙がつまったりはもちろんありませんでした。元気がよくてプリンタから飛び出した紙はありましたが
・1回だけ2枚吸い込んだことがありましたが、上記のとおり紙はつまりませんでした。両面印刷をするため、一度印刷した紙を引っ込めてまた印刷するので、つまってもおかしくはありません
・給紙トレイに250枚しか入らないのは大量印刷時にちょっと困りますね

追記:
総印刷枚数は失敗分も含めると軽く300枚を越えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人さんお断り!?の「玄箱PRO」をDebian化,自宅サーバーにする方法

2007年07月19日 01時10分00秒 | Debian
【Linuxウォッチ】第35回 素人さんお断り!?の「玄箱PRO」をDebian化,自宅サーバーにする方法

中身はわりとどうでもいいですが(別に新しいことが書いてあるわけではないですし…)、写真の中に「魔法少女リリカルなのは」(1st シーズンですね)のDVDが置いてあるのが気になってしまいましたよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu 導入ガイド

2007年07月16日 22時55分55秒 | Ubuntu
Ubuntu 導入ガイド

OSC 2007 Kansaiで頒布予定の小冊子です。
もし誤字脱字や内容の過不足などを発見された方は、是非ともコメントにてお知らせください。今日明日くらいしか時間がありませんが…。
ダウンロードや印刷や改変などは、ライセンスに従って行ってください。わりかし再利用しやすいものになっているはずです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々 Epsonのプリンタ+Gutenprintドライバ+GUIのツール

2007年07月14日 14時16分29秒 | KDE
続 Epsonのプリンタ+Gutenprintドライバ+GUIのツール

今更気づいたのですが、KDEの場合「システム設定」(Kubuntu以外だと「KDE コントロールセンター」)に登録されているプリンタを右クリックすると[プリンタツール]-[EPSON インクジェット]というのがありますね。
試してはいませんが、escputilのGUIですよねこれ。

追記(7/15):
んー動きませんね。なぜでしょ。。

さらに追記:
これかな?
Epson inkjet status doesn´t work

さらに追記:
$ sudo ln -s /dev/usblp0 /PX-V630
とかやって[管理者モード]にすると使えなくはないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenOffice.org 2.2.1日本語版がリリース

2007年07月13日 22時24分25秒 | LibreOffice/AOO
OpenOffice.org 2.2.1日本語版がリリース

だそうです。バージョンアップしないと。

ちょっと前ですが OpenOffice.orgをもっと使いこなす なんてのもありました。
ちなみにPostgreSQLからつなぐ方法は前書きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする