いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

Linuxの無線LAN クイックQ&A

2006年05月11日 00時27分16秒 | Linux Howto
Q1.Linuxネイティブのドライバが必要か?
A2.必要ない(固執しない)ならndiswrapperを使用する。必要ならQ2へ。とはいえ、ndiswrapperだから何でも動くかといわれればそうでもない。

Q2.WPAを使用するか?
A2.使用しないなら、ディストリビューションごとなどで動作確認が取れているものを選択する。あるいは、無線LAN動作状況など、検索すれば有用な情報を得ることができる。
使用するならQ3へ。

Q3.WPAの設定はGUIで行いたいか?
A3.設定ファイルを手書きする場合は各無線LANクライアントに応じた方法があるので、よく調べること。たいていはwpasupplicantを使用するのでおおまかカバーできるが、中にはこいつがなくてもWPAが使用できる場合もあるので要注意。(例:rt2x00
GUIで行いたい場合は、現在のところNetworkManagerKWlanぐらいしか設定ツールは存在せず(ただしYaSTは未確認)、どちらもwpasupplicant必須なので、wpasupplicantのページに書かれているクライアントを搭載したカードを選択する。

Q4.カードを買うとしたらずばり何がオススメ?
A4.私が使っているWN-G54/CBLか、madwifiのページに書いてあるWN-WAG/CBがいいだろう。
とはいえ、最近のノートPCはほとんどがCentrino対応なので、あまり考えなくてもよい。

Q5.無線LANが簡単に使えるディストリビューションはどれ?
A5.たぶんUbuntu Dapper。CentrinoであればTurboも簡単そう。SUSEはどうなんでしょう。簡単そうな気がしますが。求む異論反論。
ちなみに簡単の定義は、ざくっと差して(あるいは搭載されているものを)サクッと認識すること。

Q6.NetworkManagerが標準でインストールされるディストリビューションはどれ?
A6.私の知っている限りでは存在しない。SUSE LINUX 10.1はどうなんでしょうなぁ。

追記:
うーん、わかりにくい。ブラッシュアップ必要。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CUPS 1.2.0リリース - 90以上... | トップ | 北海道7日目(5/6) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はどうも (bluedwarf)
2006-05-12 19:23:45
> Q3.WPAの設定はGUIで行いたいか?

GUIじゃないといろいろと大変なので、素直にGUIで設定しましょう。と追記よろしくです。 ^^;

結局、昨日のはchannelの設定ができていなかったということでした。
返信する
そうですねー (いくや)
2006-05-14 22:38:29
まぁほとんどの人はGNOMEないしKDEのデスクトップ環境を標準のまま使うので、GUIでやることになるんだと思います。
返信する

コメントを投稿

Linux Howto」カテゴリの最新記事