いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

ATOK X3がUbuntu 8.04 LTS対応

2008年06月15日 01時29分07秒 | Ubuntu
Ubuntu 8.04 LTSでのインストール方法

いつの間にか公開されていたので紹介します。
まぁこういう感じになりますという話は聞いていましたけど。

とりあえず制限事項という名の仕様が追加されているのでご注意ください。まぁroot権限で日本語入力する理由なんてないので、何ら問題にならないと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Turbolinux Client 2008 Beta2を使ってみた

2008年06月15日 00時21分26秒 | GNU/Linux
Turbolinux Client 2008

Beta3が出てるみたいですけど、Beta2をダウンロードしてあったのでこっちで。

FedoraとMandrivaの力を借りて、Ubuntu風にしたTurbolinuxという感じです。
OOoは入っておらず、SkypeとFlash PluginとAdobe ReaderとReal Playerが(Live CDに)入っていることが驚きました。

相変わらずGTKアプリケーションとQt/KDEアプリケーションが混在していますが、テーマが統一されておらず、見た目がいまいちです。

日本語入力はSCIMになってました。SKIMではありません。SKIMはパッケージとして用意されているようですが、skim-scim-anthyはありません。Knoppixをパクっているんでしょうか?
あと、scim-bridgeは使っていませんでした。scim-qtimmだったので、ちょっと驚きました。

アップデート用のGUIはなかった(メニューに登録されていないだけもしれませんが)ので、yumでアップデートしました。この辺は不親切ですね。

ソフトウェア一覧がありますけど、これはひどいですね。「簡易日本語かな漢字変換」とか、ソフトウェアを尊敬する気持ちが含まれているとはとても思えません。

とりあえず私の立場を横に置いておいたとしての評価ですが、やっぱり厳しいものにならざるを得ません。いったい誰が買うのでしょうか。
このディストリビューションでしかできないことって何もないんですよね。まぁTurbo自体は何も生み出していないので当然の帰結ですけど。
とはいえ、私の評価はたぶんTurboが置かれている現状よりは厳しくないと思います。がんばれTurbo(ぼうよみ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする