fontconfig 2.3.1-2
mlterm 2.9.2-2
sylpheed 1.0.4-1
uim 1:0.4.6final1-2
がsargeに降りてくるようです。
大忙し(謎
mlterm 2.9.2-2
sylpheed 1.0.4-1
uim 1:0.4.6final1-2
がsargeに降りてくるようです。
大忙し(謎
元ネタ
横のほう(謎 でそういう話をしていたのは聞いてましたけど、いつの間に私が作ることになったのやら。。
「ユーザー会は作りたくない」と言ったら、「じゃあ幼なじみの会ならどうなの?」ということのようですよ(w
私としては、前にパケジ作って、やりたいことがあったけど結局できていないという事実があるので、また作りっぱなしになってしまうのかなぁと思っています。
blogに書く分には一発ネタでOKだと思いますけど、体裁を整えちゃうとそういう訳にもいかないなぁと。
まぁ結局のところリソース配分的に難しいと。
だったらDebianじゃなくってUbuntu/Kubuntuを日常的に使うようにすればいい、というのはそれはそれでありだと思いますけど、ちょっとそれもなぁという感じですね。。
VMwareだとなにかと不都合があるので、実機(しかもわりとよく使う)があったらやってもいいかもしれませんが、これ以上家にマシンがあっても(w と思わないでもないです。ハイ。
#例えばの話ですけど、KDEの翻訳をやめてしまって、校正だけにするだけでもそこそこ時間が取れるようになるのではないかと思いますが、現状激しく難しいですしね…。
って誰か手伝ってください。マジで。
横のほう(謎 でそういう話をしていたのは聞いてましたけど、いつの間に私が作ることになったのやら。。
「ユーザー会は作りたくない」と言ったら、「じゃあ幼なじみの会ならどうなの?」ということのようですよ(w
私としては、前にパケジ作って、やりたいことがあったけど結局できていないという事実があるので、また作りっぱなしになってしまうのかなぁと思っています。
blogに書く分には一発ネタでOKだと思いますけど、体裁を整えちゃうとそういう訳にもいかないなぁと。
まぁ結局のところリソース配分的に難しいと。
だったらDebianじゃなくってUbuntu/Kubuntuを日常的に使うようにすればいい、というのはそれはそれでありだと思いますけど、ちょっとそれもなぁという感じですね。。
VMwareだとなにかと不都合があるので、実機(しかもわりとよく使う)があったらやってもいいかもしれませんが、これ以上家にマシンがあっても(w と思わないでもないです。ハイ。
#例えばの話ですけど、KDEの翻訳をやめてしまって、校正だけにするだけでもそこそこ時間が取れるようになるのではないかと思いますが、現状激しく難しいですしね…。
って誰か手伝ってください。マジで。