美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

不登校といじめ

2021-10-15 17:26:23 | 心・体と運命

文部科学省の調査で

令和2年の小・中学校の不登校児童生徒数が

過去最高の19万6127人だったそうです。

 

小・中・高校生の自殺者数

415人で過去最多だったそうです。

 

コロナ禍の影響もあったとは思いますが

それにしても多いですね。

 

いじめの認知件数は

前年までは右肩上がりだったのですが

令和2年は51万7163件で

これは前年より9万5333件減ったようです。

 

ところが

ネットいじめの認知件数は

1万8870件と過去最多を更新したようです。

 

いじめは残念ながら

村社会だった頃の村八分から

永久に無くならない

人間の負の性(さが)なのかも知れません。

 

暴力や自殺につながるのなら

その組織集団から離れた方がいいですね。

 

ネットもそのコミュニティを

離れた方が良いですね。

 

学校勉強など

今時は学校に行かなくても

勉強することはできますね。

 

ただいじめでもなく

怠惰な心で不登校になるのは

それはいかがなものでしょう?

 

学校側の問題

父兄側の問題

地域社会の変貌

本人の道徳観・倫理観の問題など

様々なことが絡み合っているのではないでしょうか。

 

不登校やいじめの問題についても

新自由主義である

個人主義・自由主義・資本主義も

影響を与えているでしょうね。

 

不登校やいじめを減らすには

その組織・集団の

リーダーシップが大切ですね。

 

また小中学生には

生きて行く上での

道徳や倫理教育も

必要ではないでしょうか。

 

リーダーシップも道徳ですね。

 

小・中・高校生には

学校勉強以上に

いかにして自立力と相互扶助力を

身につけさせるかが

本当の教育でしょうが

現在の文部科学省の方針では不可能ですね。

 

ネット社会の今日

知育以上に

徳育と体育をトレーニングする方が

自立力と相互扶助力を高めるには

良いかも知れませんね。

 

少子化にもかかわらず

不登校が増えるのも

現代の学校の機能不全を

示唆しているのではないでしょうか。

 

もちろん家庭教育も

地域コミュニティの在り方もです。

 

知育・徳育・体育の調和が

運も良くなります。

 

大人も心掛けて行きたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする