いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

イブイブはベーコン作り・・・

2008年12月23日 | 男子厨房に入る
今日はイブイブ。
この日のために先週の金曜日からお肉の固まりを仕込んでおいて、今日は朝からベーコン作りで大忙しです。もちろん、旦那さまが・・・


ベーコンができあがり、試食タイムになって初めて大事なことに気付きました。


 「しまった! 撮影係のお仕事、すっかり忘れてたぁ~~~」


…というわけでありまして、本日は美味しそうに仕上がったベーコンの写真だけしかUPできません。仕込みから燻製ができるまでの画像は、次回のお楽しみということで・・・


今日のブログは旦那さまが主役。それでは、旦那さまが語る手作りベーコンのお話の始まりです。


まず、お肉ですが・・・
二つの店で、店頭に並んでいる肉を二種類購入してきました。
たまには鹿児島から黒豚を取り寄せたりもしますが、今回は地元のお店の肉を使ってみました。


次に肉の仕込みですが・・・
塩・黒胡椒・ニンニク・ローズマリーを使いました。
普段はナツメグオールスパイスを使いますが、今回は前のご近所さんの玄関先に植えてあったローズマリーを記念に頂いてきて使ってみました。


仕込んだ肉は、丸四日間冷蔵庫で寝かせます。


今日は朝から肉の塩出しと風乾、そして燻煙です。
例によって、燻煙には山の間伐材の桜の木をチップにして使います。
今日はたっぷり時間があったので、およそ5時間かけて燻煙を行いました。


そして、ベーコンのできあがりです。
では、美味しくできあがったベーコンを見ていただきましょう。






これが、手作りベーコンです・・・

P1070497


ちょっとオシャレに、ワインなど添えてみました。






こちらが国産豚のベーコンです・・・

P1070466


こっちは放牧豚のベーコンです・・・

P1070469

黒胡椒とローズマリーがはっきりと映ってます。


旦那さまが語る、手作りベーコンのお話はこれでおしまい。


今日のところは国産豚のベーコンの試食のみでしたが、なかなか美味しかったです。
娘とお舅さん、それに裏のおじさんも一緒に試食しましたが、
「これは本物の燻製の匂いと味だ! 旨いなぁ…」
と、みんなに褒めてもらって旦那さまもご満悦。手間暇かけた甲斐があって、良かったわね。


今回のベーコンは、明日のイブの一品にでも…と、先日お引っ越しの際にお世話になった方々へのお礼だそうです。
喜んでいただけると嬉しいのですが・・・


明日は娘とケーキ作り(わたしはアシスタントだけど…)をして、夕飯には我が家で娘の家族と一緒にチキンとケーキと、そして手作りベーコンで賑やかにクリスマス会の予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お菓子の宝石箱やぁ…』

2008年12月20日 | 日々の暮らし

思わず、


「わぁ~、まるでお菓子の宝石箱やぁ~」


グルメリポーターの彦摩呂さんじゃなくても、こんな言葉が飛び出しそうなお菓子『花氷』が届きました。私の大好きなお菓子のひとつです。






お菓子の宝石箱みたい・・・

P1070316


昔々その昔、旦那さまが酒田市に単身赴任中、お土産に買ってきてくれたこのお菓子。初めて口にしたときのあの衝撃が今でも忘れられません。


まず蓋を開けて、パステルカラーの色とりどりの綺麗なお菓子を見てビックリ。
そして、氷砂糖のようなそのお菓子を口に入れて噛んでみてまたまたビックリ。歯が欠けちゃいそうなくらいに堅いお菓子かと思って恐る恐る噛んでみると、なんとそれはゼリー菓子でした。
見てビックリ、食べてビックリのこの『花氷』。


上品な甘さが口の中に広がって、幸せな気分になります


この『花氷』は、私の中で生涯にもう一度食べてみたいお菓子No.5に入るお菓子でした。
その後、義兄の山形県への単身赴任によりついに実現。わがままを言ってお土産に買ってきてもらってからは、時々我が家に届くようになりました。
そして、今では義兄が山形へ行ったときや秋田にハタハタを釣りに行ったときなど、お土産としてこの『花氷』が届きます。


今日もハタハタと一緒に『花氷』が届き、幸せな気分に浸っているというわけであります。


みなさんにも幸せのお裾分けをしたいのですが・・・
味覚はお届けできないけれど、せめて視覚だけでもお裾分けができれば…と思いまして・・・
花氷の画像を、もう少し見ていただきましょう。


パステルカラーの、可愛いゼリー菓子です・・・

P1070328


パッケージも素敵!・・・

P1070322


私をこんなにも幸せな気分にさせてくれているのは、木村屋さん・・・


ここは『古鏡』というお菓子が有名なお店です。
『古鏡』は、小豆あんの中に求肥餅が入っているきんつばのようなお菓子で、表面にグラニュー糖がまぶしてあって甘くて美味しいお菓子です。こちらも小豆あんと求肥、そして表面の砂糖が固まったような食感がたまりません。
酒田市が故里の知人がいるので、以前はよくお土産などで『古鏡』を頂いていました。


『古鏡』に比べると、この『花氷』はあまり知られていないお菓子なのかもしれませんが、夢のある可愛らしいお菓子。箱を開けるときには、いつも少女のようにワクワクしてしまいます。
花氷はやっぱり、『お菓子の宝石箱』ですよねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋クンの『はむはむ』

2008年12月18日 | 日々の暮らし
娘の家のワンちゃん、名前は『恋(れん)』くん。やんちゃ盛りの生後1歳半になるオス犬で、ミニチュアダックスとヨークシャテリアのミックス犬です。


以前『今日のおまけ』として一度だけブログに登場しましたが、今日はめでたく本文に『主役』として彼に登場していただくことにしましょう。


近頃、恋クンのお気に入りは骨の形状をしたおしゃぶり、その名も『はむはむ』。
どうしてこんな名前が付いたかというと・・・


これは娘の話なのですが、
「初めてこのおしゃぶりを恋クンが噛んでいたときに、突然天から『はむはむ』という神の声が聞こえてきた。そこでこの様子を『はむはむ』と名付けて、ついでにおしゃぶりの名前も『はむはむ』になっちゃった」
ですって。
そして、『ハムハム』だとハムスターみたいだから、ひらがなで『はむはむ』なのだそうです。
よくわからないけど、早い話が『モグモグ』と同じような意味合いだということらしいです。


「恋クン、『はむはむ』は?」


と声を掛けると、『はむはむ』と呼ばれているおしゃぶりに飛びついて夢中で噛みながら『はむはむ』をして楽しんでいる、近頃の恋なのです。
けっして、『変』なのではありません。くどいようですが、この子は下に心が付いて『恋』です。


では、恋クンの『はむはむ』をご紹介しましょう。


「ボク、恋。そんでもって、これが『はむはむ』だけど・・・」

P1070112


「それがなにか?・・・」

P1070113


「これ、ちょっと堅すぎなんだよねー」

P1070100


「ンニャー~、歯が折れちゃいそうだよー」

P1070101


「あー疲れちゃった! ちょっと窓の外でも眺めて…」

P1070104


「あっ、取っちゃーだめっ!」

P1070102


「これ、ボクのだからねー」

P1070106


「もぉー、近寄らないでってばー」

P1070107


ハイハイ、わかりましたよ。
君の『はむはむ』を取り上げようなんて、そんなこと全然思ってないから・・・


恋クンの股関節は非常に柔らかいらしくて、写真のように後ろ足を広げてべたーと座ります。
お座りの体制でも、後ろ足が広がってペちゃんと座ります。この様子が、なんとも可愛い・・・


こんなちょっと変な恋ですが、これからも度々このブログに登場させようと思っていますので、どうぞヨロシク!


※ちょっとお断り

本日より、コメントの『表示順』の設定を変更しました。
今までは新しいコメントが上になるような設定にしてありましたが、本日からは表示順を逆にして新しいコメントが下にくる設定に変えてみました。
(この設定変更により、過去のコメントも逆になっています)
突然の変更で「あれっ?」と、驚かれるかと思いますが・・・よろしくね(^_-)-☆

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての雪景色

2008年12月14日 | 自然・風景
今朝カーテンをを開けてビックリ! 外は一面真っ白で、雪が降っています。


新居で眺める初めての雪景色。朝日も素敵だけど、こんな雪の風景もなかなかいいものですね。






もう雪がだいぶ解けてきたけど・・・

P1070195


今日の雪は9時頃には止んで、夕方また少し降っていた程度でした。積もった雪もしばらくして解けてしまい、つかの間の雪景色。でも、間もなく本格的な雪の季節がやってきます。
北に転居してきたわけなので、今まで住んでいた所に比べるとここは少し雪が多いようです。娘の家には『マイ除雪機』が完備されているんですから・・・


早速ホームセンターで『雪かき』を2本買いました。この2本の雪かきで間に合わないときには、娘の家の除雪機に出動していただきましょう。
さてさて、今年の冬は雪が多いのかしら・・・
カマキリの巣は、低いところ高いところ様々で…あまり当てになりませんねぇ~






こんな日は、薪ストーブが大活躍・・・

P1070201


薪ストーブにもだいぶ慣れてきましたが、温度管理が心配で度々温度計を覗き込んでは慌てて薪を投げ入れたりしています。


今まで住んでいた所の挨拶回りや、こちらでの挨拶回りも一通り済ませて一段落。でも、引っ越しの荷物の片付けがなかなか進みません。家の中に積まれた段ボールをひとつ減らしふたつ減らして…と、一応頑張ってはいるのですが・・・


お引っ越しって、本当に大変なのですねぇ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない、贈り物が・・・

2008年12月11日 | 自然・風景
先週の日曜日に家電の引っ越しが済み、その晩からようやく新居での生活がスタートしました。


ぐったりと疲れているはずなのに、シーンと静まりかえった環境に慣れないせいなのか、なかなか寝付けず・・・
一晩中、金魚の水槽の水が循環する音だけが聞こえてきます。
旦那さまは薪ストーブが気になるらしく、夜中に何度も見に行くし・・・
結局、二人共熟睡できないままに夜が明けてしまいました。


眠い眼をこすりながらリビングのカーテンを開けると、そこには思いもよらない光景が・・・
空が夕焼けのように赤く染まって、山がシルエットとなって浮かんでいます。
そして、朝日が昇ってきました。


新居で初めて迎えた朝に、思いがけなく嬉しい素敵な贈り物でした。
一足早い『初日の出』です。


今朝も、こんなに素敵な朝日が昇るシーンを楽しみながらの朝食です。






やがて朝日が昇ってきます・・・

P1070167


P1070168


P1070176


P1070185

カラスが1羽、朝日の中を飛んでいきました。


その日の空模様によって、色々な表情で朝日は昇ります。
今日のように雲がほとんどない朝は山のシルエットがくっきりと美しく、雲が浮かんだ日は雲のシルエットも加わって、また違った美しさを見せてくれます。そして厚い雲が広がった日は、それはそれでまた美しい。


ではご一緒に、朝日が昇る様々な表情をお楽しみいただきましょう。






まずは初めて迎えた朝の、日の出です・・・12月8日

P1070115


P1070118


P1070120


P1070130


次は、翌日の日の出です・・・12月9日

P1070134


P1070137


P1070143


P1070156


食事をしながら朝日が昇るのを眺めることができるなんて・・・
思いがけない、素敵な贈り物でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする