ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

note更新のお知らせ

2024年05月12日 19時05分07秒 | メディア業務
 きょうは西日本各地で大雨、それが明日は東日本各地に来るとのことで警戒感がある神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、本日2日遅れでnote記事を公開いたしました。

 代表の丸山が過去に書いた文章のうち、転載可能で不登校・おとなひきこもり理解に役立つものを時系列で転載していくことにしており、今月は2年前の4月と5月にメールマガジン『ごかいの部屋』に掲載した記事を、それぞれ一部編集のうえ前後編に転載しました。

 2年前の4月配信号の記事を転載した前編では、当スタジオが毎年度通年開講している連続講座「ヒュースタゼミナール」の4年目を振り返り、5年目の変更点をお知らせしたうえ、藤沢市社会福祉協議会のソーシャルワーカー研修として実施しての印象をお伝えしています。
 2年前の5月配信号の記事を転載した後編では、おとなひきこもりに関する横浜市と逗葉地区(逗子市と葉山町)と藤沢市、不登校に関する平塚市、という4地域の動向と丸山の関わりを報告したうえ、経験者やその家族が自治体や公的民間団体に生の声を届けることへの期待を伝えています。

 末尾欄外で告知したとおり、前編に転載した記事にある「ヒュースタゼミナール」はその後も続いて今年度7年目を開講するはこびとなりました。相談や家族会の従事者や志望者の方、家族親族・知人の方など、不登校/おとなひきこもり状態の心理と家族支援を学びたい方はご受講を、学んでほしい方がいらっしゃる方はご紹介を、それぞれお願いいたします。

↓ 今月のnoteを読む(冒頭にリンクしている前編からお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする