パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

私が描いた水墨画掛軸「猛虎」・・・来年は寅年

2021-12-26 21:10:27 | 趣味

クリスマスも終わり、いよいよ来年に向けての準備・・・

来年の干支は「寅」・息子の長男(12歳)と私(⁇歳)の干支です。

私の全盛期??に描いた水墨画「猛虎」を掛軸にしていました。
水墨画は好きで、10年以上は習い必死で練習していました。

作品展に出すので、負けず嫌いの私は必至で練習したのを思い出しました。
今はそんな元気も有りませんが・・・

床の間の掛軸を、私が描いた水墨画掛軸「猛虎」に替えて・・・感慨深いです。

おそらく、私が描いた水墨画掛軸「猛虎」を床の間にかけるの最後でしょう!!

作品はいろいろあり、自分で写真を撮りパソコンで制作・編集をし、本も作りました。

私の印も作り、押してますよ!!(若かったなあ・・・)

私は仏像(観音様)を描くのが好きで、「昇り龍」とか「観音菩薩」も掛軸にしています。

眼を描く水墨画は、一番初めに眼を描き・・・失敗すれば、その麻紙1枚は終わり。

水彩画・油絵・パステル画と違って、水墨画は一度濃く描いたところは薄くできません。
薄いのは少し濃いくは出来ますが・・・ごまかしの利かない墨一色の作品です。

よく描いたものだと、つくづく思いました。

息子は「お母さんが描いた水墨画は僕がもらうから・・・」と。

私の財産です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のアルバム整理(2冊の本)

2019-03-25 21:56:43 | 趣味

娘が結婚して5年かな??

私が娘に「アルバムを持って帰ったら??とか、整理したら??」と言っても聞く耳が無い!!
家も建て、部屋はあると思いますが・・・自分の子供が生まれると、自分の子供の写真でいっぱい~~

私は断捨離としていろいろ整理(捨てる)をしています。
要らないものは結構捨ててはいますが・・・なかなかです。

娘に「要らなければアルバム捨てるよ」と言えば、「整理に行く」と口ばかり・・・

そこで、8冊のアルバムを2冊の本にしました。

高校以上の写真は自分が保存していると思いますので・・・

「誕生~幼稚園」「小学校~中学校」とに分けて2冊の本にしました。

色もあせないで、これで永久保存版になるかな??
これも、親の満足だけかな??

でも、娘のは分からないでしょうが、結構 時間がかかり疲れました。

これで、また断捨離が一つ終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ防止と暇つぶしのマージャン

2014-04-28 21:57:41 | 趣味

ボケ防止と暇つぶしのマージャンを始めて早1年半?、2年?

何とか点数の数え方、役の作り方も解ってきました。

初めは負けてばかりいましたが、最近は勝つ日もボツボツあります。

女性ばかりのマージャン(点数だけで、かけマージャンではない)!!おしゃべりも楽しい~~

最近は難しい手で上がる人も多くなりました。

今日も、役満(四暗刻)で上がり、写真係りの私はハイ、ポーズ!!

ちなみに、私はまだ役満で上がった事はないで~す!!

1年間の会費1,000円で、週1回!!遊ばせてくれる・・・

ボケ防止・暇つぶしをさせてくれて、本当に有難いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨画の本・・・自主出版

2013-04-26 19:08:37 | 趣味

趣味でしていた「水墨画」
眼を悪くして止めてしまいましたが、沢山の作品をまとめて本にしました。
写真・構成・編集と全て自分でして、自主出版しました。(本だから真ん中で折れます)
世界に5冊しか無い本です。息子と娘と私に残します。
今回は、顔料を使って色づけした絵や春画も本にしました。(全て絵は本を参考に、私が描いたものです)
春画は、HP上ではぼかしています。(模写して色をつけました)

クリックすると、スライドショーのページに移ります。
下の横をクリックすると、スライドショーが始まります


写真をクリックすると、スライドショーのページに移ります。
下の横をクリックすると、スライドショーが始まります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の欄(シンビジューム)・・・花が咲きそうです

2013-01-09 20:01:57 | 趣味

主人の趣味の一つ・・・・・蘭の育成
今では私が枯らさないように引き継ぎ、頑張っています。

温室もなく、冬になると室内で育てています。
2年前に植え替えして、昨年は咲かなかったですが・・・

シンビジュームの鉢は10鉢以上ありますが、花をつけたのは4鉢のみ!!

昨年は殆ど咲かなかったシンビジュームの花が今年は4鉢花の実がついています。

3鉢だけ、温かい下の部屋にもってきました。

3鉢で8つ、花が咲きそうです。
これから、咲かすのが難しいですが頑張ってみます。

全て咲けば自分ながら、スゴイと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主出版しました! 「フミエの誰でもできるケーキの本」

2012-09-21 22:09:57 | 趣味

7月からブログ更新を休んでいる1ヶ月の間、趣味でしている「ケーキ作り」の本の制作をしていました。
私がいろいろな資料を参考に考えたケーキを、自主出版しようと思い・・・パソコンでデーターを作成

自分が生きた証を、嫁と娘に残そうと、本にすることにしました。
何年か前には、「水墨画」を自主出版しましたが・・・次回はもっと沢山載せて本にしようかな??

7~8月中かかりデーターを作成し、先日データー(PDF)をサーバーに送り製本会社が印刷して送ってくれました。
2,3週間かかり、先日送ってきました。

製本するときに送る拡張子を「PDF」に変換したとき、表紙が変わってしまっていました。
とりあえずは、1冊だけなので・・・結構 編集しなおさなくてはならない個所がありましたよ!!

なにしろ、自主出版だから作成・編集・文字テェックなどなど・・・全て自分!!
何冊も作らないから、出版費もかかります。
誰かスポンサーになってくれないかなあ??

上製本長方形・縦型(265mm×194mm) 32ページ 送料込2,783円

 
            私のイメージの表紙・裏表紙                     拡張子をPDFに変換したとき、こんなになってしまいました

ケーキメニューは全て 私が作って美味しいと思うものばかりだから・・・

ケーキの本を買っても、気にいって自分が作るものは2~3あればいい方かも??・・・ネ

この本の20メニューは全て美味しく、絵付で詳しく載せています。
とりあえず、編集し直しもう2冊 嫁と娘への私からのプレゼントです・・・(勿論 非売品

時間がある時、スライドショーにして投稿しますね!!

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ・ベジタブルカービング 「りんごのキャンドル立て」

2011-11-15 21:35:24 | 趣味

今日は、フルーツ・ベジタブルカービングのレッスン日でした。
りんご2個を持って難波へ・・・赤いりんごの方が彫った所が鮮やかに出て綺麗です!!

今日は「りんごのキャンドル立て」を創ってきました。
比較的、りんごは柔らかいので彫りやすかったですが、反面細かく残したりんごの皮がはがれ易い!!

写真は、綺麗な所だけ写しましたが・・・残した赤の▼がはがれている所もあり・・・
キャンドルはお借りしたものなので・・・

なかなか思うようにいきませんが・・・少し要領もわかってきたような??
レッスンに行った時にするだけなので、上達もなかなかですよ!!

まあ!!もう少し頑張ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ・ベジタブルカービング 「ハロウィンカボチャ」

2011-10-18 20:19:42 | 趣味

もうすぐハロウィンですね!!

フルーツ・ベジタブルカービングの勉強に行ってきました。
可愛い(小さめ)カボチャを切り抜いて、中を掃除し、フタをつけました。

カボチャが固いので大変でしたが・・・
本当は後ろもカボチャの皮を剥くのですが、今日は顔の部分だけ!!(横の髪は三つ編み)

あまり可愛くないですが??(彫った本人に似るんだって??)

上のフタの模様が難しかったです。(顔ばかり見ないで、フタの模様を見てネ!!)

 

カボチャの中に虹色に輝くキャンドル(315円)の小さなライト(電池式ろうそく)をいれました。

電気を消して見ると・・・可愛い~~??

孫が丁度来たので・・・持って帰りました。
電気を消して見てくれたかな??

 意味
ハロウィンとは、キリスト教の諸聖人の日『万聖節』(11月1日)の前夜(10月31日)に行われる祭り。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。601年ローマ教皇グレゴリウス1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上にはキリストの神様がいてそのために木を信仰し続けなさいと広めなさい」と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある。(ネットから引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のフルーツカービング(パパイヤの幾何学模様)

2011-08-16 20:07:28 | 趣味

今日は月一の「フルーツ・ベジタブルカービング」の講習の日でした。

「パパイヤの幾何学模様」の作品です。

反省
写真だと綺麗に見えますが、△の切り込みを入れその下を削り、その時△の先端が少し残るようにする。 
△の先端が少し残るようにする時の削る跡が汚い。(表面の肌理がが細かいほど目立つ)
なぜなら、何度も削っているから面がガタガタ・・・「思い切りも必要だ」と思いました。

近くで作品を見て必死でしているときは解りませんでしたが、出来上がってみると・・・
削った後はスーッとしていないと見苦しい!!

なかなか難しいものです。

(今までの作品)http://www.geocities.jp/kazu3113072/huru-tuka-bingu.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお見せ出来ます・・・フルーツ・ベジタブルカービング

2011-07-20 20:49:14 | 趣味

フルーツ・ベジタブルカービングとは??
宮廷料理の伝統の中で発展してきたフルーツ、ベジタブルカービングの技術。
フルーツ・ベジタブルカービングはタイ王国で700年以上の歴史を持つ伝統芸です。
果物や野菜をナイフ一本で繊細な草花に彫り上げ食卓に彩を添えるとともに、お客様へのおもてなしの気持ちを表します。


上の写真をクリックすると今までの作品が見れます。(見て下さいネ!)
まだまだ、お見せ出来るものではありませんが・・・

やっと、お見せできる作品が一つできました。
昨年、なんばパークス「産経学園」でカービングの体験実習を受けました。
「なかなか面白いかな?料理に役だつかな?」と軽い気持ちで今年2月から・・・3ヶ月更新です。

3ヶ月で止めようと思いながら、6ヶ月になりました。(月1回 2時間)

果物・野菜を使うのですが、作品は生なので一日で枯れてしおれてしまいます。
勿体ないなあ・・・と思いながら「いつ止めようか?」と悩みつつ、早6ヶ月過ぎてしまいました。

最近やっと少しコツも解り、そして今月は初めての大作が仕上がりました。
今まで、誰にも言わず習っていましたが・・・(ものになるか??いつ止めるか解らないという理由で~)

家で練習しなくていいし、難波に出かける機会にもなるから・・・
もう少し習ってみます・・・これからは作品を紹介しますネ!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする