パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

ベーカリー ペニーレイン(BAKERY PENNY LANE)那須店・ブルーベリーブレッド

2020-05-31 19:51:20 | Weblog

娘は最近、美味しいパンのお取り寄せを・・・3カ月以上待ちのパンです。

私は、ドライフルーツ・ブルーベリーなどは大好きです。

★栃木県那須郡那須町湯本656-2  ☎.0287-76-1960 ブルーベリーブレッドをお取り寄せ!!

1日900個も売れる「ブルーベリーブレッド」・・・

以前の・人気テレビ番組「TVチャンピオン」での優勝で一躍有名になったらしい!!

ブルーベリーの粒感はなく、パン生地の中に甘酸っぱいジャムが渦巻き状に練り込まれています。

生地にはオリジナルのブルーベリーソースを練りこみ、パン生地もしっとり!!

1本680円(税込み)・・・この美味しさでは、安いと思います。
冷凍便できますが、解凍しても美味しさ変わりません。

今、ネットで見たらお届け日は10月の予約らしいですよ~~???

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子「こぼれ萩」(浮き島)

2020-05-29 16:12:37 | 手作り和菓子

和菓子「こぼれ萩(浮き島)」を作りました。

白あんを入れた生地を黄緑色に色素で染め、流し缶に斜めになるように入れ平らにします。

蒸し器にお湯をたっぷり沸かし、流し缶が斜めになるようにセットし 蒸します。

その上に、こし餡を入れた生地を黄緑生地の上に入れ、平らにして再度蒸します。

出来上がったら、ひっくり返して冷ます。四方を切り取る。

冷めたら切り分ける!!(長い方を半分に切り、あとはっ適当に切り分ける)

真ん中の赤紫の粒々は新引き粉です。
(パストリーゼを少し入れ、新引き粉を入れ混ぜオーブンシートに広げて水分を飛ばす)

萩の花を粒々で表現しているのかな??

今日のおやつは、これで決まり!!

これは美味しいですよ!!

いろいろな組み合わせができますね!!
春なら桜あんで、いろいろ色素の色を変えて蒸して楽しみましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幸せのパンケーキ 淡路テラス」

2020-05-27 21:34:38 | お店紹介

娘の誘いで「幸せのパンケーキ 淡路テラス」へ・・・
娘は、以前から行ってみたかったらしい・・・

以前にも大阪で「幸せのパンケーキ」を食べに行ったことはありますが・・・

淡路テラスは全席(193席)全て目の前がオーシャンビューになっています。
海を見ながらのパンケーキは格別!!

ハワイまでとは行きませんが、雰囲気は・・・気持ちい~~い!!

パンケーキは・・・

そして、見所もいっぱい!!

「幸せの階段」「幸せの鐘」「岬のブランコ」子供の遊ぶところも有り

パンケーキもふわふわ・とっても美味しかったです。

193席全てオーシャンビュー・・・より美味しいですぅ~。

若者には人気スポットです。

【幸せのパンケーキ・淡路島リゾート】
兵庫県淡路島市尾崎42-1 ☎0799-85-1111

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシッドラシーヌ (天満橋/ケーキ)の店

2020-05-26 10:41:16 | お店紹介

娘婿がたまに買ってきてくれる「アシッドラシーヌ (天満橋/ケーキ)」のケーキ

ケーキの好きな人には、人気のケーキ屋さん!!
食べログの評価も3.88と高い!!
大阪で人気NO.1と言っても過言ではない・・・らしい??

いつも新作ケーキを買って来てくれ、娘と二人で食べます。

勿論 美味しいし、何層にもなって一層ずつのケーキが凝っている!!
だから、何の味かな??と、食べるのが楽しみなケーキです。

今回も、すべて美味しかったです。(ピスタチオのケーキは絶品でした)

いつも、有難う・・・ご馳走様でした。

【アシッドラシーヌ】
大阪府大阪市中央区内平野町1-4-6 ☎06-7165-3495

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子 「おはぎ2種」

2020-05-24 19:41:02 | 手作り和菓子

粒あん の賞味期限まじかだったので「おはぎ2種」を作りました。

炊飯器でもち米を炊き、あとは・・・

息子ところにオヤツで持って行きましたよ!!

勿論、私のおやつも これで決まり!!

いつでも食べれるように、私の分も少し冷凍しておきました。

やっぱり、手作りは美味しい~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りケーキ 「キャラメリーゼタルト」

2020-05-23 15:17:04 | 手作りケーキ

久し振りに「キャラメリーゼタルト」を作りました。

以前から作ろう・・・と思いながら~~

孫のおやつも兼ねて(コロナで学校が休みなので・・・)

タルト生地を作り、タルト生地の中にオレンジピールを入れて挟み焼きます。

その上に、スライスアーモンドをキャラメリーゼして平らにおき焼きます。

表面のベタつきが無くなれば裏がえしにして切ります。
あまり冷めすぎて切ると、クッキー生地が割れるので要注意!!

今日のおやつは、これで決まり!!

とっても美味しいタルトです。大人の高級菓子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子「調布」・・・ニコちゃんマーク

2020-05-21 19:46:58 | 手作り和菓子

最近よく作る和菓子「調布

桜の時期は「桜の焼き印」を使っていましたが、先日「ニコちゃんマーク」の焼き印が届きました。

早速、使ってみました。

もち生地(求肥)を作り、作業がしやすいので冷凍しておきます。

生地を作り、1枚づつフライパンで焼きます。

求肥を真ん中におき、包みます。

ニコちゃんマークの焼き印を押して出来上がり!!(ガスコンロの火で焼く)

今日のおやつは、これで決まり!!

美味しかったあ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいジェラート屋さん「LAMP]

2020-05-20 10:24:31 | お店紹介

娘が気になっていたお店・おいしいジェラート屋さん「LAMP」

2019年4月18日」にオーブンしたらしい!!

早速、連れて行ってもらいました。

コロナウイルス自粛期間中でもありますので、注文した後は皆様 外で待っていました。

いちごとパイン、ピスタチオの2カップを買って食べました。

とっても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子 「さくらんぼ」

2020-05-18 17:40:22 | Weblog

久々に和菓子「さくらんぼ」を作りました。

生地は、ういろう生地で白あんを包んでいます。

初めは、色が薄く・・・2回目は、良い感じ??

「さくらんぼ」の柄は松葉で・・・

(1)一度目の「さくらんぼ」

 

(2)2度目の「さくらんぼ」

「さくらんぼ」に見えますか??

見えなくても、松葉で柄をつけると「さくらんぼ」に見えるでしょう!!

ういろう生地なので、モチっと・あっさりした和菓子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキュー(母の日の・・・)

2020-05-17 18:18:04 | 今日の話題

まだまだ外出自粛・・・娘宅でバーベキューを~~

「母の日」にバーベキューを招待してくれる予定でしたが・・・
「伊勢海老・松阪牛」などの届くのが遅れたらしい!!

今日、お昼前からバーベキューを・・・

焼くのはもっぱら、ビールを片手に娘婿!!

私も、酎ハイを持参で「美味しかったぁ~~」・・・

お腹いっぱい!!ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする