パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

関西テレビ「快傑えみちゃんねる」スタジオ観覧に行ってきました

2016-06-30 19:52:26 | 今日の話題

今年の4月頃かな??
一度、関西テレビ「快傑えみちゃんねる」スタジオ観覧に参加したくて応募しました。

何でも、応募年齢が65歳までなので、急がないと・・・で応募!!

1ヶ月前に、「スタジオ観覧の参加が決まりました」と連絡あり、友人2人と今日関西テレビまで行ってきました。
環状線の天満で下り、時間があったので日本で一番長い天神橋商店街を少し歩きました。

天神橋商店街は初めてです、黒門市場みたいに両側にいろいろなお店が・・・

そして、関西テレビへ

 100~120人ぐらいの参加で、ゲストも内容も極秘!!
今日の収録は8月5日(金)に放送されるとか!!

生の上沼恵美子のトークとゲストの会話の楽しい1時間余りを過ごしてきました。

そして、帰りには参加した皆様に、お土産を頂きました。

 お米1.5kg・大阪土産「月化粧」・風月お好みソース・風月500円券・洗剤ウタマロ・・・

お土産を沢山頂いて、重たかった~~
初めてのスタジオ観覧参加で、収録風景も間地かで見れて楽しかったです。

思い出になりました。友人も喜んでくれたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のテレビ 「UTAGE 夏の祭典!」(昭和の名曲)

2016-06-29 17:21:06 | ライブ・音楽

昨夜28日に放送されたTBS系音楽特番「UTAGE 夏の祭典!」(後8時57分~)を見ていました。
見ていたというか??つけて聞き流していました。

ホームページで募集した「UTAGE!でカバーしてほしい昭和の名曲」を集め、
世代のアーティストが歌ったり、コラボしたりと豪華な内容??

昭和の歌は。私でも聞きなれていて口ずさむことができます。
好きな曲は多々ありますが、イルカの「なごり雪」が大好きです。

その中で山口百恵の息子・三浦祐太朗が過っての名曲「秋桜」をカバー曲で歌っていました。

そーかあ!!芸能界も2世が活躍する時代!!
私も年を取ったものだ!!ネットで見たら、山口百恵も57歳・・・

私は昭和の歌(歌謡曲・フォークソング)を聞くと若かりし頃のことがチョッと甦ります。

私が亡くなり、息子・娘はどんな曲を懐かしく思い出すのだろうか??

平成の曲なんだろうネ??平成の次の年号になっているだろうか??

そんなことをチョコッと思いながら~ブログ投稿をしながら、聞き慣れた曲を耳にしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽曳野のカフェ 「Fabriko(ファブリコ)」

2016-06-28 17:54:52 | お店紹介

先日、娘と出掛けお茶することに・・・
娘の友人が近くで勤務しているという事で、羽曳野のカフェ 「Fabriko(ファブリコ)」

残念乍ら友人には、外回りで合う事はできませんでしたが~

写真の周りにテーブルがありますが、満席だったので・・・若い人には人気らしい!!

クロワッサンサンド890円+飲み物200円=1,190円

お値段的にも高くはありませんが、お味は人それぞれ・・・

若いママさん達のおしゃべりの場には最適かも??(子供の遊ぶスペースあり)

【羽曳野のカフェ 「Fabriko(ファブリコ)」】
大阪府羽曳野市西浦1530-1 ☎072-957-6901

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「しそジュース」

2016-06-27 19:34:58 | 料理

今年も少しですが「紫蘇ジュース」を作りました。

★クエン酸を入れると・・・色が鮮やかになり、レモン・酢の替りでさっぱり(酸味)します。

 

赤紫蘇はちりめん赤紫蘇がいいです。赤い色がよくでます。
  茎から葉っぱをとるのは、茎も一緒に煮出すと苦味や渋みがでますので、葉っぱだけを使います。
葉を入れて炊きすぎると、アクがでて味が変わります。熱いうちに素早くこして下さい。
確かに夏ばてに効きそうです。
 また紫蘇ジュースは花粉症にも効果があるとか言われております。
 シソの葉にはカリウム・鉄・ビタミン類が豊富です。

長期間保存すると発酵して味が変化することがあります。注意!(冷蔵庫で保存)

簡単ですので作ってみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつわと趣味の店  カフェ【和庵】

2016-06-25 18:15:25 | お店紹介

友人が一度行って、良かったから・・・と連れて行ってくれました。

以前は食器(和)だったらしいですが、今はイタリア料理 カフェ「和庵(なごみあん)」

広い敷地で、お店に入るまでに緑の樹木・花を楽しむことができます。

お店の中は、ゆったりとしていて 古時計、古いオルガン かわいい照明.そして全ての窓から綺麗な緑が見渡せます

 

 ランチ(パスタコース) 2,000円(税込)を頂きました。(デザート付 2,300円)

景色(緑)を眺めながらのお食事は、とっても優雅な一時

前菜も豊富でそれぞれの味が楽しめ、本格的なパスタも楽しめます。
食器も和食器で、趣があります。

次回、ぜひもう一度行ってみたいです。(予約して行って下さいネ)

和庵(なごみあん)】 公式HPはありません。
堺市東区日置荘田中町257  ☎072-285-0185

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予大洲の「アムスメロン」・・・愛媛県大洲市

2016-06-23 21:14:39 | 今日の話題

幼なじみ(愛媛県今治市)の友人から大きな箱の宅急便が届きました。

愛媛県の大洲市で、メロンの栽培をしていたなんて・・・知りませんでした。

大洲産のメロン。この品種は「貴味(カミ)」と「アムスメロン」。
送ってくれたのは「アムスメロン」・どちらも「青肉種」のネットメロン。
ほかの産地でもそうですが、糖度をあげ品質を高めるために1本の蔓から1個しか収穫しません。

糖度が15度前後と美味しいらしい!!(ネットから)

収穫後 1週間~10日が食べごろ~~

伊予大洲の「アムスメロン」は初めてかも??楽しみです。

有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルマージュ(バニーニを食べる)

2016-06-22 18:30:00 | お店紹介

以前から知ってはいましたが・・・友人の誘いで行ってきました。
昨年11月にオープンした、プルマージュ(バニーニを食べる)
住宅兼店舗で、月・火・木・金の4日間オープンしています。

パニーニは、パンで具材を挟んだイタリア料理の軽食。
パニーニ」とは、ハムやチーズなどの具材を挟んだパンを、
専用の鉄板で挟んで縞模様 の焼き目をつけたイタリア発祥の温かいサンドイッチです。

クッキー・パウンドケーキ・焼きパンも売っています。

私は「スパイシー・・・1,500円」を頂きました。

拡大写真で・・・


 

バニーニーは食べたことありますが、ここのパンはメチャ固いパンです。
挟んだ具の味はいいですが、パンが固くて疲れてしまいます。

冷めてくると、余計に固くなります。

でも、お隣のお客様は 固いパンが好きらしく「美味しい」と。

人それぞれですね!!

≪プルマージュ≫
大阪府河内長野市美加の台5-6-11 ☎0721-63-1911

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂のケーキめぐり その(2)・・・奈良「空気ケーキ」

2016-06-21 11:22:35 | お店紹介

以前奈良で一番美味しいケーキ屋さん
「ガトー・ド・ボア」本店と「ガトー・ド・ボワ ラボラトワール」支店を紹介しましたが・・・

ちまたで噂になっているもう一つのケーキ「空気ケーキ」を紹介します。
ちょっと変わった形の「空気ケーキ」は、スポンジ生地に牛乳ムースと小豆餡を挟んだ スイーツ。

そんなに大きくない普通のお店、イートインも出来るスペースもあります。

そんなに大きくない普通のお店、イートインも出来るスペースもあります。

種類は7種類あるそうですが、行った時は4種類でした。

参考のために2種類買って、食べてみました。

スポンジ生地はフワッフワ!フォークで押さえると、空気をたくさん含んでいるのがわかります。
サンドされた牛乳ムースはふわっとしたやさしい食感

形も特徴ある とんがり帽子風??

今までのケーキとは違って、軽い、軽い!!

お値段もお手頃価格、一度は食べてみて下さい。(1個200円~300円)

≪空気ケーキ≫


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子 「スイカ」

2016-06-19 21:44:31 | 手作り和菓子

スーパーなどの店頭で「スイカ」を見かけるようになりました。

スイカと聞けば、夏の代表する果物です。

以前から 手作り和菓子「スイカ」を作ってみたかったのですが・・・
胡麻でスイカの種を貼りつける細かい作業に自信がなくて・・・

でも、挑戦してみました。

まず、練り切り生地を作ります。
食べる中の赤いあん・赤いあんを包む白の生地・外の皮(抹茶生地)・外の筋模様(濃い抹茶生地)に分けます。
(写真は2個分)

丸めた赤い生地を、白い生地で包餡します。

その上から、抹茶生地で包餡します。

  

その上にスイカの4本の紐状の生地を交差させ、しっかり付けます。

形を整えたスイカを冷蔵庫で冷やし固める。

1玉を8等分に切ります。

  種を黒ゴマ放射線状に(尖っている方を上に)付けていきます。

 どうですか??  スイカに見えるでしょう・・・

で!!味は??「スイカの味がするって??」・・・

食べるのは早いですが、結構な時間がかかりました。(2個分だしね)
でも、楽しかった~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叶 匠壽庵の「あも」

2016-06-18 19:56:24 | Weblog

私は粒あんはあまり好きではありませんが、叶 匠壽庵「あも」は食べます。
年に一度は買ってまで食べますが、先日頂きました。

丹精込めて炊き上げた小豆と、やわらかな求肥を合わせた極上の棹菓子です。

何時もは白の求肥(柔らかい餅)ですが、頂いた「あも」は季節限定の よもぎ入りです。

よもぎ入りは初めてです。

小豆とお餅、シンプルな組み合わせですが両方どちらも負けていません。
小豆の「あ」とお餅の「も」もとって「あも」と名付けたとか!!

美味しい・好きな一品です。有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする