本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

父の日プレゼント

2009-07-31 22:22:33 | 住職の活動日記
 時期が遅れてしまいましたが ( 書くことが )

娘から    『 父の日プレゼント 』 を頂いていたのです。

 お互い、いろいろありまして、書くことが今になってしまいました。



      



 旅行に行ったお土産と一緒に届きました。

『 バナナリパブリック 』 という、通称 『 バナリパ 』

以前、東京に行ったとき、気に入ったシャツでしたので、

それを思い出して、今回プレゼントしてくれたようです。  



    



 前のは、ピンク系のストライプでしたので、今回は

黄色系だそうです。     

 まだ、着るチャンスがありませんので手を通してないのです。

箱に入れたまま大事に仕舞ってあります。   が、

    有り難く頂戴させていただきます。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の肌着

2009-07-31 22:06:48 | 住職の活動日記
 父の衣とか、整理してる時、 『 麻のチジミの肌着 』

が出てきました。

 父がいるときだったら、 「 着るか ? 」 と聞かれても

たぶん、 「 いらない 」  と返事してたと思います。

 このときは 「 着てみよう 」 と思って、別に仕舞っておりました。

着てみると、なんだか不思議な感覚です。

 『 親父 』 とは、もっと身体もがっしりしていて、

体つきも大きく感じていたのです。

 ところが、肌着を着てみると、とてもしっくりくるのです。

親父の大きさが分かったような気がしました。


  「 これくらいだったのか ? 」


 振り返ってみると、高校を出て、すぐに東寺の三浦先生の下へ、

それから23年、熊本へ帰ってくると同時に、今度は

父の方が京都の醍醐寺へ行ってしまいました。

 ですから、父と過ごした時間は割と少なかったのです。

あんがい親子ってわかっているようでも、知らないことばかり …


 親父の肌着を着ていると、そんなことを思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照権

2009-07-30 17:11:37 | 住職の活動日記
 菩提樹苑、永代供養墓のお観音さまのところへ通じている

『 グリーンベルト 』 です。



   


 『 カイズカイブキ 』 の垣根だったのですが、

よく見ると、 『 つつじ 』 が次第に 『 カイズカ 』 に

取って代わろうとしています。

 『 カイズカ 』 もほこっている時は強そうなのですが、

あまり枝を切りすぎると枯れてしまうそうです。

 『 つつじ 』 も植えたのか、勝手に育ったのかわかりませんが、

だんだんと枝を張ってきて、少しづつ、『 カイズカ 』 を

殺してきているようです。




     



 植物は 『 光り 』 をなくすと枯れてしまいます。


 菩提樹苑でも 『 かずら 』 を切っていくのが大変な作業です。

あっという間に、大きな葉っぱを広げながら、

はびこっていきます。

 その大きな葉っぱに覆われてしまった 『 つつじ 』 とかは

逆に力をなくしていくのです。


 『 日照権 』 というのは、人間だけではなく、

植物の世界でも、生死をかけた大変な問題です。


 わが身を振り返ったとき、

私たちも、教えを聞くことを忘れてしまうと、

煩悩という、 『 かづら 』 が気がつかないうちに

心のうちに潜んでいる大切な 『 ほとけの心 』 を

枯らしてしまうかもしれません。

教えという 『 法の光り 』 をなくしてしまうと、

立ち枯れになってしまいそうです。


 『 如是我聞 』 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのワンコ

2009-07-29 22:20:36 | 住職の活動日記
 朝から雨模様、午後になると  さまも

顔を出されましたが、どことなく不安定な天気が続きます。


  

    



  沙羅の苑の入り口に静かに咲いていました。



    


  おなじみの 『 サラちゃん 』 です。

  今日はとてもおりこうさんの顔に見えました。

  それもそのはず、きょうは 『 こころ 』 と 『 しんくん 』

  がお泊りなのです。



 
     


 
   『 こころ 』 の子の 『 しんくん 』 です。

    ( 心を音読みにして、しん、と命名したそうです )

    カメラ目線で見てくれました。

    この子はこの表情がとてもかわいいのです。

    どうぞよろしく  


 母親の 『 こころ 』 というと、さっきまで騒いでいたのですが、

 ちょっとお疲れ気味のご様子、



     



  カメラを向けましたが、どことはなしに  

  目だけで、チラッと見てくれました。



      


  毎日、お散歩の途中に立ち寄ってくれる

  『 ミルキー君 』 です。

  この子の親のお墓がありますので、毎日お参りして、

  お墓をなでて帰るのが日課だそうです。


しかし、どういうわけかわかりませんが、

  『 こころ 』 は この 『 ミルキー君 』 を

  宿敵のように思っているのです。


気配を感じるのでしょうか、『 ミルキー君 』 と話していると

突然、大きな声で吠えはじめます。

とうてい勝ち目はないと思うのですが、自分の数倍も大きい

『 ミルキー君 』 に異常なほどの闘争心を燃やすのです。


  でも、大きな 『 ミルキー君 』 はなんとも思っていないようです。



    


   体が大きい割には、とても小さなブルーの瞳がとてもかわいい

   オールドイングランド …

   なんとかかんとか、 一回聞いたぐらいでは覚えられません。


そして、『 デビル君 』 も訪ねてきました。



   


  『 iPod 』 のカバーなのですが、

  こういうデザインが心憎いといいますか、

  この遊び心がなんともいいですね。

  おへそまでついています。


  

     

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンヨームービーカメラXacti DMX-CG10

2009-07-28 21:36:15 | 住職の活動日記
 どうも、お参りしている最中に届いたようです。

『 護摩ご祈祷 』 も終わり、

お参りに行って、帰ってくると、

もうすでに、開封してあり、もう試写済みのようでした。



    



 『 サンヨー デジタルムービーカメラ 』  です。

ビデオカメラといっていたものが、こんなに小さくもなりました。


 8ミリフィルムから初めて、最初のころはカメラとデッキが別々で

片手にカメラ、ショルダーにデッキと大変な思いをしながら、

そういってるうちに、一体型が出て、段々と小型化されていって、

さらに進化して、…

 もうこのカメラにいたっては、手のひらに入ってしまうほどです。



    



 このカメラになると、フィルムはありません。

SDカードに記録するのです。それもハイビジョンで  

 しかも、2万円ほどで買える。

そしてネットで注文したので、定価ベースよりも結構安く手に入りました。

何よりも早いのには、さらに驚きです。


 ( また、三浦先生とご一緒できる旅も楽しみです。)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本蔵院のお不動さま

2009-07-28 21:09:30 | 住職の活動日記
 毎月28日は 『 不動護摩祈願 』 です。

最近はとても賑やかです。

 護摩の火にあわせて、太鼓が入ります。

太鼓に合わせて、お参りの方々と一緒に 『 般若心経 』 を唱和します。

太鼓の響きは不思議な魅力がありまして、

皆さんの気持が一心にお不動さまへ向かっていくようです。


 『 お護摩 』 がおわって、

皆さんと一緒に、崇正・深良の音頭で 『 法の鐘 』 を歌います。



    


 毎月お参りの子どもさんです。お勤めの間は正座です。

しかし、 『 あしがしびれた~ 』  と、歌になると

ちょっとリラックスモードです。

でも、もうすっかり 『 法の鐘 』 は覚えられたようで、


 「 広大無辺のみおしえに 長い迷いの夢覚めて

    …  …  」

   ( 歌の歌詞は08年4月28日のブログに掲載 )


 と大きな声で歌っておられます。

意味はわからないかもしれませんが、この歌詞がす~と

心の底に入っているとしたらたいしたもんです。

 わかるとか、わからんということを越えて、

子どもさんの心の奥深くに貯金として残っていけば、

それこそ素晴らしいことではないかと思います。


 そして、法話があり、

最後は、母の音頭とりで、『 ぼけたらあかん 長生きしなはれや 』

の座ってできる、踊りのような体操のような、歌にあわせて

ひと踊りです。


 夏の時は 「 おそうめん 」 を一緒に頂き、

楽しいひと時を過ごします。


 先月でしたか、初めて見えられた方が

  『 楽しいおまいりですね~ 』 

 とびっくりしておられましたが、

 今月もお参りされていました。


 ( 本蔵院は全員参加型のお参りなのです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 沙羅の苑 』 ホームページ更新 もうすぐUP

2009-07-27 22:57:39 | 住職の活動日記
 沙羅の苑のホームページの最終打合せです。

ホームページも一回作ればいいというものでなく、

見られる方の反応、時代の要請、こちらのアピールの仕方、

いろいろ加味しながら、作り変えていくのです。

 一種の神経戦のようなものだと思いました。

だから、製作される方も私たち以上に、

客観的に理解されているのです。

 私たちの目線、見られる方の目線、

その両方を見つめながら作っていかれます。


 『 諸行無常 』 ということは

すべてのものは生きているということです。

 経済活動も生きているように、ホームページも生き物なのです。

如何に管理し、運営し、手直しをしながら、

時を読み、人を読みながら  …  ということになります。

諸行無常だからこそ、そのときそのときに対応する

心構えが必要なのです。


 いま、製作に当たっていただいている

『 グライドアーツスタジオ 』 若い女性の方ですが、

ある面、私たち以上に、お寺のこと、沙羅の苑のこと、

菩提樹苑のことを理解されたのではないかと思います。


 仏教は 『 人間学 』 です。

人間の心の迷いの構造を明らかにすることによって、

人間という本質に迫っていくものです。


 ホームページを作る、宣伝をするということも

人間の心の構造がわからないと、できないものではないかと

そのようなことを思いながら、聞いていました。


 もうすぐ素晴らしいものが出来上がってくるものと思います。

どうぞよろしくお願いします。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の言葉 『 現状維持では … 』  7/27~8/2

2009-07-26 22:43:51 | 今週の言葉
  『 現状維持では  後退するばかりである 』

                                   ウォルト・ディズニー


 『 ディズニーランド 』 創立者の ウォルト・ディズニーの言葉です。

 この言葉は、不思議にも仏道修行と合い通じるものがあるのです。


 普通は 『 悟り 』 というと、苦しい修行をして、

 安らかな悟りの境地に至ると思います。

 そうには違いなのですが、

 「 安らかな 」 というところに、ビミョウな違いがあるようです。

 何を持って安らかとするか ?

 というところが、キーワードです。


 よく師匠から注意されました。

   『 人生の修行は坂道なんだ!! 
 
        止まったら、坂道を転げ落ちてしまう。

     足踏み状態でやっと現状維持だ !

        その坂道を登るには、更なる一歩を出すには

     その努力が大変なんだ。 』

 ということをいつも聞かされていました。


  最近になって、しみじみと身に沁みてくる感じです。


 ふと思うのは、

 『 悟り 』 とは 『 修行して 』 フラットな状態になることではなく、

 『 坂道にいる 』 という自覚ではないのでしょうか。 

 死ぬまで坂道を登り続ける。

 その 『 坂道にいる 』 という認識が悟りのようにも思います。


 「 安らかになって、苦労がなくなった 」 ということは

 現実逃避かもしれません。 また、

 本当に責任を背負えば、苦労が苦労でなくなるということはあります。


 96才の師匠 ! いまだに、止まることなく

 そのお姿は 一歩一歩、歩み続けておられるようです。

 今だ、現役の幼稚園の園長先生なのです。

 私にとりましては、師の姿を見せていただくことは、

 自分への叱咤激励でもあります。


 「 ま~、今期は現状維持というところです。 」

 とおっしゃる方がおられますが、

 そんなのんきな話ではなく、それはジリジリト後退していることなのです。


 現在の 『 ディズニーワールド 』 の根底には


  『 現状維持では、後退するばかりである 』
 

 という、考え方が深く根を下ろしているのでしょう。



      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 こころ 」 と 「 キララ 」

2009-07-26 21:41:55 | 住職の活動日記
 菩提樹苑の 『 偲ぶ庵 』 でご法事も終わり、

沙羅の苑を覗いてみると、かわいいお客様です。



   


 『 こころ 』 と 『 キララちゃん 』 のツーショットです。

        ( 女性同士 )


  ( たぶん、お名前は キララちゃん? だったと思います。

    最近は一回聞いたぐらいではすぐ忘れてしまいます。

   間違っていたらご連絡ください。)



     



 なんとも、愛くるしい  

 カットで人間の眉のように、おしゃれに、おめかしです。



     



 かわいいこの  ドレス  もとてもよくお似合いでした。


 きょうはようこそ    です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 本荘校区夏祭り 』

2009-07-25 23:07:32 | 住職の活動日記
 『 祭りだ ! 祭りだ ! 』 と言いたいところですが、

熊本は大雨洪水警報が出ています。

 いつもは屋外ですが、雨天決行ということで、

『 本荘小学校、体育館 』 をお借りして開催されました。


 オープニングは明るく華やかに 『 フラダンス 』 で幕開けです。




    



 皆さんお若い素敵な方ばかりです。たぶん、自治会の定例会の時

隣の教室で練習をされている方々でしょう。

 プログラムも順調に進み、

本荘小学校の生徒さんによる 『 代継太鼓 ? 』 今は、

『 本荘太鼓 』 でしょうか、なかなかの圧巻でした。



    


 バチさばきも見事で、良く揃っていました。

 やはり、本能でしょうか。太鼓の響きは心震わすものがあります。

 とても素晴らしかったですよ 



   



  今もって 「 母元気  」 です。

 盆踊りになると、輪の真中で踊っております。 88です。



    


  この夏祭りの実行委員長です。

 この方の熱意と情熱で、この夏祭りも開催できたようなものです。

 「 出で立ち 」 たるや、やる気満々がお尻にも現れています。

 迷彩色のジーパンにエプロン・タオル、そしてこの蚊取り線香が

 「 どこでも 行くわヨ ! 」 みたいな感じでとてもいいでしょう。



    


 『 カラオケ 』 では先生も飛び入り参加です。

 周りには子どもたちが応援に集まってきました。

 本荘小学校は小人数なせいか、先生と子どもたちのふれあいが

 とても行き届いているのでしょう。

 そんな様子がうかがい知れます。



    



  『 防犯 』 ということで、警察の婦警さんも訪ねて見えられました。

 町内と学校と町ぐるみでの活動もとても大事、

 あらためて認識しました。


   ( 近くに居りながら、母にまかせっきりで

     恥ずかしながら、初めての参加なのです。)



   



  最後はお楽しみの抽選会です。

  それぞれの景品に 『 歓声 !! 』 が上がっていました。

  『 36番 』 私も当たったのですが、

      『 醤油 ? 』

    「 どなたか他の方にどうぞ 」  と、シカトです。




    



 最後は皆さんで片付けです。校長先生までお手伝いいただき

 感謝です。

 そして、体育館の使用についてご英断をしていただいた校長先生に

 あらためて御礼申し上げます。    


 そして、何から何まで活躍していただいた

 『  女性群  』 に

 心より御礼申し上げます。  

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする