今日、夕方、やや小さい子たちのレッスンをしている時、となりのコートに2人の女の子が登場。最近6歳の女の子の方は、私に話しかけるときに「レッスン中すみません」が言えるようになってきました。
「きまたコーチ!レッスン中すみません」
「はーい、いいよ。何ー?」
「隣のコート、練習で使っていいですか?」
「いいよー」
というわけで、6歳と5歳の自主練習が始まりました。
ミニラリーやベースラインラリーをやっていたかと思ったら、しばらくしたら、自分たちで面白い練習を開発しました。
「いっせいのーせっ!」で2人がお互いに向かって同時にフォアでボール出しして、2球同時進行ラリーです。うまくラリーにはなりませんでしたが、おもしろい練習を発明したのはすばらしい!!創造力をたくさん養ってくださいねーー!
写真は、試合敗退後の親子ミーティング。なかなか雰囲気のある写真になりました。
「きまたコーチ!レッスン中すみません」
「はーい、いいよ。何ー?」
「隣のコート、練習で使っていいですか?」
「いいよー」
というわけで、6歳と5歳の自主練習が始まりました。
ミニラリーやベースラインラリーをやっていたかと思ったら、しばらくしたら、自分たちで面白い練習を開発しました。
「いっせいのーせっ!」で2人がお互いに向かって同時にフォアでボール出しして、2球同時進行ラリーです。うまくラリーにはなりませんでしたが、おもしろい練習を発明したのはすばらしい!!創造力をたくさん養ってくださいねーー!
写真は、試合敗退後の親子ミーティング。なかなか雰囲気のある写真になりました。