ひろかずのブログ・2

79歳のおじいさんです。散歩したこと、読んだこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、腹が立ったこと等々何でも書いてみます。

尾上町をゆく(13) 今福(2) 『歴史探訪・今福』

2023-09-30 06:36:16 | 加古川市尾上町探訪

 

       尾上町をゆく(13) 今福(2) 『歴史探訪・今福』

 199810月に町内会から、簡単な『歴史探訪・今福』を出版しました。

 原稿は、なつかしくなったワープロのフロッピーに残していましたが、役に立たなくなっていました。

 そのため、新しく原稿を書くつもりで新版『歴史探訪・今福』を書いてみました。

 今回はの『今福(2)』はその「はじめに」からの引用です。 

 1996年、今福出身の俳人・永田耕衣(ながたこうい・写真)氏は96歳で大往生をとげられました。彼は少年時代をすごした明治の終わりのころの今福を、次のように書いていおられる。



 ・・・・(今福は)ただ、ダダっぴろい田圃と畦道が遊び場であった。

 わずか残る荷車が通ることができる程度の農道が幹線道路で、その他は各農家所有の田を、お互いに区切った畦ばかり。

 その畦に、春はレンゲを茂らせていた。

 まったくの「春の野」と言える豪華な夢の世界であった。

 村童たちも夢のように、村をはなれて、ソコらじゅうを自由に駆け廻った。

 そうした「野遊び」に「孤独」感はなかった。

 両親をも忘却して天人さながら舞い遊んだ。遊び暮らした。

 一切の「世苦」などは身に覚えぬ別天地であった。

  ・・・・(『火の記憶』1998)より



 こんな今福の風景はどこかへ行ってしまったのでしょう。

 愚痴を言っても始まりません。

 すばらしい新しい今福も生まれています。

 *永田耕衣については、後に詳細を紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月2日から始まる朝ドラ... | トップ | 尾上町をゆく(14) 今福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

加古川市尾上町探訪」カテゴリの最新記事