たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

清水園と麩(ふ)のフレンチトースト

2019-09-14 17:12:08 | Weblog

2019年9月14日(土) 新発田市にある国指定名勝「清水園」を何十年かぶりに訪れた。清水園は元禄年間に溝口家の四代目当主が建立したといわれている回遊式の日本庭園である。 今日は連休初日だが、比較的入園者は少なく静かで落ち着いた雰囲気だった。 この庭園の入園料は800円であるが、庭園内のレストランで食事をすると500円になるという。 ちょうど12時を少し回ったところだったので、この割引を利用することにした。 レストランのメニューに「麩(ふ)のフレンチトースト」というのがあった。 たまたま数日前のTV番組でこのフレンチトーストが取り上げられていたのでそれを注文してみた。 要するにパンの代わりに麩を使っているのだ。 味は確かにフレンチトーストだが食感が違った。 パンよりきめが細かく少しモチもちした感じだった。 新発田市には古い歴史のある麩のメーカーがあり、地域固有の食の一つになっている。 なかなかいいアイディアだと思った。

〈清水園正面入り口〉

 

 

 

〈京風の回遊式庭園のようだ〉

〈麩(ふ)のフレンチトーストとアイスコーヒーを注文した〉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王温泉と熊野岳登山 | トップ | いもり池に繁茂する外来種の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事