goo blog サービス終了のお知らせ 

たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

新潟県立植物園番外編

2010-03-20 14:58:02 | Weblog

2010年3月20日(土)[2]、植物園には、チューリップの他にも洋ランやキク科の植物もそれほど多くはないが咲いていた。また水中庭園と称して、水草などの水中植物を使った箱庭的な大小の水槽が展示されている。
 常設展示の熱帯植物ドームは最初のころからあまり変わり映えしないので、ほとんど立ち止まらず通り過ぎただけである。お金がかかっている割に入場者はまばらで、にぎわいに欠ける施設になっている。植物園で人を集めるには、興味ある企画展を常に催していないと、何度も足を運ぶ人は少ないだろう。ここは指定管理者制度によるものかどうかはわからないが、以前とあまり変わり映えのしない魅力のない公共施設になっている。


〈洋ランも咲いているが控えめである〉


〈名前はわからないがキク科の花も咲いていた〉


〈水中庭園と称される水槽の中の箱庭〉


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の色 | トップ | 強風と黄砂のお彼岸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事