平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

とうとう あめ の観察会

2010-06-25 | 野草の観察

昨日までの予報では午後から雨~AM6時に出発キヌガサダケの様子を見てみる。
何処も咲いてない、ガッカリしながら上がって来ると、ポツリ雨粒 梅雨入りだからしょうがないですね



みなさんが集まるころには土砂降り
何時もの元気な面々、観察だけでもしょうと出かけます。


歩き始めるとすぐ



ニホンタンポポ


この頃までセイヨウタンポポに埋め尽くされていた所に
見慣れぬタンポポ 額が反り返ってないのです。
周りを見ると彼方此方に咲いています。
時期を遅らせて咲くのでしょうか?

雑種も沢山入って来てると言う事ですので
確定ではありません。




ノハラテンツキ

カヤツリグサ科の植物は、難しくて調査外にしてますが
この可愛さには、思わず写真を写してしまいます。






雨だけでなく風も強いのです
雨具の不備だった方は、濡れたようで
風邪引かないかと心配。






オカトラノオ

咲き始めのオカトラノオが、其処彼処に
姿を見せ始めます。



雨の中、賑やかな開花はみれませんが、
何時もの花さん達が、静かに開花を待ちわびています。

        

 

 

 ヤマカシュウ

 コイケマ

 

 

 クヌギ

 クワ



木々の間ではアブラギリが終わり



アカメガシワ 「雄花」
満開




周囲の田畑に下りてみると見知らぬ花達





群生していましたが
名前は不明ただ今調査中です。







此方も「トウバナ」かと想いましたが違っていました。
「ミゾコウジュ」かなと調中です
ご存知の方は教えてください。


風雨が強く広谷の調査を中止

日曜日、雨の中でしたが先日の事が気になるので登ってみました。




ノハナショウブが、一面に咲きほこり
湿地には踏み後もなく
何時もは踏まれて絶えてしまう小さな花さん達の
芽が生き生きと嬉しそうでした。

みなさんチャンと守ってくれてるのですね
無粋なロープでご迷惑おかけます。
よろしくお願いします。

湿原が綺麗に回復したらまたロープをはずして
観察できるようにしたいものです 一度失われた自然は
回復するのに相当な時間が掛かるようです。

行政は、駄目になってしまって慌てて
数億のお金を使って回復させますが、もっと前に
市民の願いを聞いて欲しいと思います。






雨にも係らず沢山の

参加者:26名

野草・自然・平尾台が大好きな方々です。


ラン系の花はアップを控えております
幾ら頑張っても、持ち帰る登山者が耐えません。
悲しい事です。





風雨の中
おつかれさまでした。


次回観察日

日時:7月14日(水曜日)
時間:9:30分

場所:平尾台自然郷 花工房

お忘れの無いようお集まり下さい。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野草勉強会 | トップ | 猛暑の勉強会でしたが・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。