平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷野草勉強会第2回

2017-04-05 | 野草の観察
家人の大事を息子に任せて後ろ髪を引かれる。
途中、足を痛めて欠席の連絡が2件、大丈夫昨日平尾台は
山火事だったとTVで言ってるよ。初めて知る。台上へ付くと天狗岩方面が真っ黒コゲ
コースを決める前に道路状況を打ち合わせ。千仏方面は通行止め。
天狗岩のオキナグサを見に行く予定だったのに断念。




怪我人も出てない模様。広谷も燃えてくれないかな。
苅田町は今年も野焼きをしていません。みんなで告発しよう。


花観察今回は花に酔いました。
何と言っても咲き始めたオキナグサ
撮影:吉田(千)





地元の方はヤマチュリップと呼んでいたそうです。
本当にそのように見えます。



撮影:桃坂






足元に小さく咲いています無事咲きますよう祈りを込めています。





次は別名:ムラサキタンポポと呼ばれている。
撮影:吉田

ここまで寄って美しく撮影されています。





ようやく芽立ち始めた可の御前さま
撮影:吉田




雌蕊が見えています。
撮影:鶴田(フ)





ブルーのボタンをホタルに例えて
撮影:桃坂




撮影:吉松





最大の歓喜夢中でした。
撮影:吉田

シロバナナガバノタチツボスミレ








撮影:吉松





今年初めて花を挙げてきました。
最後にタンポポ
撮影:吉松

キビシロタンポポ



撮影:吉田(千)

キビシロタンポポ花アップ




目立たないスゲ科を撮影
撮影:鶴田

ヒメカンスゲ
下に雌花が付いています。



ヒメカンスゲ雄花



撮影:吉松

ナガバモミジイチゴ




雌蕊の撮影に成功
撮影:吉松

カキドウシ


別名:ジゴクノカマノフタ





別名:ツボスミレ

ニョイスミレ





モミジバヒメオドリコソウ




咲き始めると珍しくない花ですが咲き始めはうれしい紅色
撮影:吉田(千)

ムラサキケマン




ピンクの濃いサクラ





キジムシロ




木の花です
撮影:鶴田

クロキ



閉じた花弁の中は雄蕊と雌蕊ですが両方がと出ています。
撮影:桃坂

ムラサキケマン



流石小さな花を撮影されたら
撮影:桃坂

ニワトコ




ノジスミレ



思わぬコース変更に出会った初めての花
平尾台は”のぼろ”に隠れた花の山と紹介されています。
花の山として知る人ぞ知る山ですよ。ただボランティアの方々の
草刈り、野焼き、柵づくり、見回りとたゆまぬ努力の賜物です。
それでも持ち去り、花を折る被害が絶えません。表面の美しさだけを追うのでなく
裏方の努力、行政の観光にだけ力を入れ保護は蚊帳の外という現状も
取り上げて欲しいものです。 森 ふさ恵











































 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾台自然の郷野草勉強会下見 | トップ | 平尾台自然の郷フォトクラブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。