goo blog サービス終了のお知らせ 

平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷フォトクラブ華蓮10月講座

2018-10-31 | フォトクラブ

フォトクラブ10月講座
自然観察センターの写真展が終わり午前中は写真の撤収。
自然の郷無料休憩室へ移動します。
11時から座学が始まります。
まずは増谷さんのイタリア旅行写真より

リスボンジェロニモ修道院


  
グラナダ  セビージャースペイン広場 サクラダファミリア内部



ラマンチャ 白い風車




マドリッド 王宮

素晴らしい写真を沢山見せて頂き知らない土地を
歩いたような気持でした。


9月の講座写真
等覚寺の彼岸花
講師:写真

撮影:児島 宏




撮影:森



講座撮影課外授業
小野田
講師写真

撮影:児島 宏




撮影:桃坂




撮影:森



角島
講師写真

撮影:小島 宏




撮影:桃坂




撮影:桃坂



竜宮の潮吹き
講師写真

撮影:児島 宏




撮影:桃坂



各自旅行自由作品

撮影:吉田(修正後)




修正前



撮影:吉田




撮影:吉田




撮影:吉田


素晴らしい登山写真です。
次はここへ行きたいと言うことになりました。


山中
前回の講座課外撮影小国の作品

撮影:山中



  
小国ソバ畑     チカラシバ    古墳の彼岸花



ハガクレツリフネ 撮影:山中


体調が今一のなか頑張って撮影されています。


庭に来るアサギマダラ

撮影:渡辺



 
ヒメアザミ撮影:渡辺    サラシナショウマ撮影:渡辺



一人で撮影に行くのが好きな方です。
由布の朝もや

撮影:野見山(修正後)




修正前

 

久住の紅葉

撮影:野見山




撮影:野見山


今月もたくさんの写真をいただきました。
撮影の腕が上がったと先生も喜んでいました。
午後からの天気が良くなくて撮影講座は中止となりました。
紅葉の季節も終わりに近づき11月課外撮影はししがわ渓谷再度チャレンジです。